「TIGER SUGAR」新宿一号店オープンに並んできました。
原宿の方が1店舗目で相当並んでいたと聞いていたので、どんな感じだろうと思いながら娘と新宿1号店に並ぶ覚悟で行ってみました。
10月5日土曜日オープン、その日のことです。
↑ お店オープンは店主さんも慌ただしい感じでした!
「TIGER SUGAR」は韓国ではお馴染みで、娘と6月に韓国に行った際にも立ち寄ったお店です。
「虎」のマークが印象的です。
黒糖の美味しさとタピオカ自体の味もしっかりしているので、日本人の味覚にもすごく合うのではないかと思います。
娘はあちこちのタピオカを試していますが、黒糖は美味しいと絶賛です!
新宿一号店はちょっと新宿駅からは離れていて、どちらかというと西武新宿駅よりで、新大久保の韓国料理店が立ち並ぶ職安通りに面しています。
10:00ジャストがオープンということで、娘と朝から並ぶ覚悟で行ってきました。
10:00ジャストに到着!
もっと長蛇の列かと思いきや、10番目ぐらいに並べました。
これでお約束の先着100名様限定のクッキーもいただけそうです!(^^)!
↑ 10番目だ! クッキーもいただけます。
メニューは、
黒糖ミルクにまずは4種類 ¥650
黒糖ボバ+パール ミルクwithクリーム
黒糖ボバ+パール ミルク
黒糖ボバorパール ミルクwithクリーム
黒糖ボバorパール ミルク
黒糖TEA LATTE ¥570
黒糖紅茶ラテwithクリーム
黒糖紅茶ラテ
黒糖ジャスミン茶ラテwithクリーム
黒糖ジャスミン茶ラテ
オリジナルTEA ¥420
黒糖紅茶
黒糖ジャスミン茶
の10種類です。
このボバとパールの違いは、粒の大きさです。
ボバは結構大きくて、噛み応えがあります。
パールは小さいのですぐに飲み込んでしまいそうになります。
まさに、お好みという感じですね!
娘とは黒糖ミルクの黒糖ボバ+パール ミルクwithクリームにしました。
↑ 15回位振ってねと言われました。
一番定番といった感じだと思います。
出来上がるまで3~4分待ちます。
飲む前に15回ぐらいは上下に振ってからいただきましょう。
イイ感じに黒糖とクリームが混ざり合います。
私たちが買う頃にはかなりの列が出来ていました。
30人くらいは並んでいた感じです。
↑ いつの間にか列が長くなってた~
↑ 先着100名でいただいたクッキー
お店のオーナーとおぼしき方々は韓国語を話していました。
新宿でも、いずれは2号店も出店するのかもしれませんね。
もう少し、駅に近ければもっと並んでいたと思いました。
TIGER SUGARについて
住所:新宿区歌舞伎町2-42-11 カーサ新宿1F
時間:10:00~22:00
アクセス:西武新宿線に沿って職安通りに出て、右に折れたら徒歩2分
会社帰りに寄るにはちょっと遠いですが、本当に美味しかった!
誘ってくれた娘よ、ありがとね。。
一度はお試しください。(#^^#)