今日は友人と初詣に行って来ました。
去年は浅草の浅草寺に行ったけど、今回は少しだけ近場でということで「明治神宮」に行ってみました。
↓ 昨年の初詣の記事はこちら
↑ 本堂までの人の波も本当に少なくて、スイスイ行けちゃいます
例年だと激混みで、参拝まで2時間近く並ぶのに、今回の待ち時間は1時間もなく参拝できました。
↑ 着いた時は少し人も多めでしたが…
↑ 待っているうちにだんだん暗くなってきました
行ったのは夕方の4時半ぐらいでしたが、こんなに空いていたことはかつて無かったかもしれません。
↑ 例年の人出はこんなもんじゃありませんよね!
参拝して、おみくじをしましたが、こちらのおみくじは「大吉」とか「凶」とかではないんですね。
「大御心」というお言葉が入ったおみくじ(100円)で、私は「孝」の字があり、友人は「人」という字でした。
親孝行の「孝」だなと思って読むと、やっぱりそこにあった句も、
「たらちねの親につかへてまめなるが人のまことの始なりけり」とありました。
↑ おみくじは帰り道の出口近くにあります
親孝行は誠実さの基本であるという内容のことが書かれていました。
今、老人ホームに会いに行けないこの現実の中で、なにか別の「親孝行」をしないといけないかなと色々考えさせられました。
取り敢えずは養母、養父のお墓参りには行って来ようと思います。
お参りの後は、渋谷まで一駅乗って、欲しかったカーディガンをバーゲンで探しました。
腰まで隠れる感じで、会社使いでも良さそうなカーディガンを探していたんです。
会社ではランチに出ることもあるので、外を歩いてもそこそこ暖かいという点も条件でした。
「ZARA」「ユニクロ」「gu」「H&M」などをウロウロして、友人に相談しつつ「H&M」で999円のめちゃお安いカーディガンを購入しました!
安すぎる…。てか、キリが良いので1,000円でも良さそうですが…(笑)
でも結構気に入ったので良しとしましょう!
宣言が出たら買い物どころではないと思ったので、買っておきたかったのです。
↑ 元のお値段も2,999円とかになっています…。
↑ Sサイズですが、かなり大き目なのでしっかり腰まで隠れます!
夕飯はオムライスの「ポムの樹」でいただきました。
お正月料理と正反対のものを食べたくなるんですよね!
これって皆さんも経験ありますよね?
特に我が家ではおせち料理とかはしないのですが、それでも昆布巻きや海老、お餅、黒豆などは食べたのでそれ以外のものという感じでした。
↑ こんな風に並んでると入りたくなりますよね!(スペイン坂)
久々のオムライスは美味しかったです。
私は「チキンとほうれん草の照焼クリームオムライス」(1,080円)で友人は「特製デミソースのダブルチーズオムライス」(1,100円)にしました。
↑ こちらが私の「チキンとほうれん草の照焼クリームオムライス」です。
↑ こちらが友人の「特製デミソースのダブルチーズオムライス」です。
ドリンクセット(190円)とミニサラダセット(180円)を付けました。
↑ 真ん中の紙コップのはなんとお味噌汁でした!
お腹いっぱいになり、食後はマスクをして少し話して帰りました。
ここで「ポムの樹」スペイン坂店について、
住所:渋谷区宇田川町13-7 小安ビル2階
電話:03-5456-5592
アクセス:渋谷駅徒歩5分
営業時間:平日:11:30〜23:00(L.O22:00)
土日・祝:11:00〜23:00(L.O22:00)
定休日:無休
席数:70席
カード:不可
電子マネー:Paypayのみ
もうすぐきっと1都3県は「緊急事態宣言」になるんだと思います。
そうなると外食とかも行けなくなってしまいますね…。
- また5月位の感じになるのでしょうか。
- 長くなるのでしょうか。
- 飲食店などへの保障はあるのでしょうか。
- 早くて2月位からワクチン接種が始まると言われていますが、オリンピックに間に合うのでしょうか。
一番辛いのは映画館の閉鎖ですが、また3ヶ月ぐらい観られなくなるのは本当に辛い。
色々疑問ばかり残ります。