Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

雑記ブログは想像力を働かせると「読みもの」として最高なんだね(#^^#)

読者様のブログを読んでいると、「この方はこんな風に生きていらっしゃる!」という所が見えてくると思います。

 

それがとっても、続きものの小説やエッセイのように感じることがあります。

 

  • 海外生活を楽しんでおられたり、
  • 目標に向けて頑張っておられたり、
  • 子育てを頑張っておられたり、
  • 趣味の世界を謳歌しておられたり

 

を垣間見ることが出来ちゃうのです。

 

f:id:narutabi:20211031135441j:plain

 

その中で、日々の生活の中で感じたことや、工夫して良かったことや失敗したことなども記事にしておられたりします。

また、写真やイラスト、動画をみると、

 

  • 図鑑のようだったり
  • 絵本のようだったり
  • 随行のようだったり
  • 攻略本のようだったり
  • 動画集のようだったり
  • 写真集のようだったり

 

とこちらも一冊の本のように感じる時があります。

 

その内容が思いっきり雑記だったとして、2~3種類の内容が入っているなぁと感じたりすることもあります。

 

それは「カテゴリー」ではなくて、もっと違う括りで書いておられるように感じる内容です。

私のこのブログを例にとってみると、

 

  • 考え方を中心にしたもの
  • 行った場所を具体的に書いたもの
  • 単純に日々の中で起こった出来事や疑問

 

そんな感じの分け方です。

これはカテゴリーとはまた違った部分で、メインがどこにあるのかだと思います。

 

そうするとどんな記事が多く読まれるのかが結構わかったりします。

 

私の場合、旅についてのブログですので、旅についての記事は安定的な感じのPVになります。

 

  1. 行ってみたい場所
  2. 行ってきた場所

 

この両方でPVとかに変化はありません。

 

逆に「考え」を記事にしたものは、凄く伸びる記事と全然読まれない記事があります。

 

差がとっても激しいのです。

そして単純に日々の中で起こった出来事や疑問はかなりPVが伸びる傾向にありますが、はてなブロガーさんが圧倒的に多くて、検索は少ないような気がします。

そして面白いのは「行ってきた場所」については、検索でもじわじわと後になって検索されることが多いのが特徴です。

ホテルや旅館などの記事は安定的に長期に渡って検索されているようです。

 

主題からちょっと外れてしまいましたが、ブログは「読み物」でもあるので、読んでいてつまらないものは「途中離脱」が充分に考えられますね!

 

これは「雑記ブログ」でも「特化ブログ」でも一緒だと思います。

ですが、続編でずっと読ませていただいてる読者さまのブログは単発ものではありませんので、書いている方の背景を織り交ぜて読んでいるのです。

以前の記事で書かれていた内容を重ねて新たな記事を読むので、ますますその方の背景や考えが見えてきて「親しみ」を感じることが出来るのです。

 

f:id:narutabi:20211031124338j:plain

↑ 読書をする感覚で読んでることが増えました。

 

これが「想像力」を働かせて読んでいる!という状態だと思います。

 

そうなると1つの「読み物」として日々の生活の中で、本を読んでなくても(読む暇がなくても)読書をしている感覚になることがあります。

特に「第一章」とか、「あとがき」とかが無くても、読者のコメントもあったりするので連載モノの本を読んでいるような感覚です。

 

  • そこで自分はどう感じるのか
  • そこで周りの方はどう感じたのか
  • そこで次はどう展開していくのか

 

など「自分の変化」や「周囲の反応」も感じることが瞬時に出来るので、本を読む以上にイムリーな「感想」を得ることができます。

 

当然自分のブログでも自分自身でそれを感じることが出来ます。

 

そして自分のブログにも生かせていけたら凄い勉強をさせていただいていることにもなりますね!

 

ブログの中で収まる知識ではありません。

 

自分の生活の中でその内容が生きてくることは絶対にあることだと思います。

 

  • この考え方は面白い
  • こんな方法もあるのか
  • ここは取り入れてみたい

 

などなど良い刺激を受けていることは間違いありません。

反面、コメントさせていただいたりする中で、もしかしたら相手の方を傷つけてしまっていることもあるかもしれません。

「私はこう思います」という意見であっても傷つけてしまうこともあるかもしれません。

 

この場を借りて、「申し訳ありません」と言わせていただきたいです。

 

それほどまでにその文章にのめり込んで読んでいる結果、そういうこともあると思っていますが、気を付けていかないといけませんね…

 

f:id:narutabi:20211031124329j:plain

↑ 「そうか!そういう考え方もあるよね…」なんてことも多々あるんです。

 

ブロガーは「書き手」であると同時に「読み手」でもあるほうが良いかなと思います。

書き続けることだけに追われて、読みに行くことが出来ないという場合は、ちょっと「書き手」をお休みしてでも読者登録されているブログ読みに行くことをオススメします。

もしかしたらそこには、人生を幸せに生きるための大きな「ヒント」があるかもしれませんよ!!(大げさじゃないよ!(#^^#))