Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

キャンプに持っていきたい調味料で悩む私。メニューは決めていく?

キャンプ飯って本当に楽しみの1つでもあるし、いや…楽しみの大部分でもある気がします(笑)

 

でも何を作るかによって持って行く調味料が変わってくるんですよね!

 

初キャンプを4月23日に控え、キャンプ場も決まりました。

 

今は食器類と鍋とかどうしよう…??という段階です。

食器は私が決めて良いということで、お値段と機能性を重視し、ニトリで販売している食器シリーズである「DAY-Valueに決めました。

 

2人分だと5種10点セットで2,590円です。

 

色もターコイズブルー、ダークグレー、ライトグレー、ホワイトから選べます。

綺麗だったのでターコイズブルーにしてみました(#^^#)

3人で行ってもそれを2セット購入すれば良いですね!(誰か誘った時の予備も含めると…)

重ねる時、ピタッと重なるところが利点だと思います。

 

https://tshop.r10s.jp/nitori/cabinet/89617/8961779-782-783-201.jpg?downsize=350:*

↑ https://item.rakuten.co.jp/(楽天のオンラインショップ)より引用させていただきました

 

あとは今お鍋とかについて考えてもらっています。

ギリギリっちゃギリギリですが、いよいよ目前にならないと色々想像力が働かないというのもありますね(笑)

 

そこで思ったのが調味料のことです。

 

f:id:narutabi:20220415191932j:plain

↑ 大きさもバラバラな調味料をどうやって持って行く?

 

醤油・砂糖・塩・胡椒・サラダ油・オリーブ油などなどをそれぞれ大きいボトルのまま持って行くと大変ですから、急に不安になってきました(^^;)

 

  • 最初のキャンプは調味料も最小限でいけるキャンプ飯にするか?
  • 調味料を入れるようなセットも売っているようなので準備するか?
  • 小さいシリーズの調味料を買ってそれを入れるケースみたいなものを買うか?

 

こういうのに入れて持って行くのが普通なのかもしれませんね…。

相談したところ、取り敢えずは1番の最小限の調味料で済むものを作ろうということになりました。

そして何をどの位持っていけば良いかとか、周りはどうしているかとかを見たりして今後を決めて行こうということになりました。

 

メニューも簡単なものからスタートしていけばいいよね…という感じです。

 

アルミホイルに包んで焚火にポイっと入れるだけで、お野菜もお肉も結構食べれちゃいそうなんで難しく考える必要は無さそうですね!

焚火台も中古のものをオークションで購入済みだったようで、私はお皿を揃えます。

 

あとはお鍋類が課題です。

 

私は以前にA君にはガスバーナーを、B君にはスキレットと調理器具を誕生日などでプレゼントしたことがあるので、そこら辺は使えそうです。

 

直火に耐えられるようなお鍋をいつか買おうかという話も出ています。

 

f:id:narutabi:20220415191927j:plain

↑ お鍋ってやっぱり取っ手とかが溶ける素材じゃないものを選ばないと…

 

取り敢えず、一度経験してからにしよう…ということで色々未知数ですが、そういうところも含めてワクワクしますね!

 

最初のキャンプは「景色で決めた!」ということだったので楽しみです!

 

場所は茨城県だそうです(#^^#)

 

  • 雨が降らないこと
  • 地震などないこと
  • 風が穏やかなこと

 

が一番気になるところですね!

台風なんて来たらやっぱりテントが心配なんで、キャンセル料がかからないうちにキャンセルすることも考えないといけないようです。

まだ夜は寒そうなんで何を着ていけばよいのかも不安です。

温泉とかにも行きたいけど近場の温泉だとしても行っている間の盗難防止策とかは皆さんどうされているのかも気になります。

 

f:id:narutabi:20220415191921j:plain

↑ 朝ごはんも楽しみの一つですね!

 

今月になって、新宿にアルペンの大型店舗がオープンしました。

 

以前ヤマダ電機があったユニカビジョンのビルが「アルペン」になったのです!

確かに新宿にはヨドバシカメラ、BIGカメラとかあるので、アルペンの方が需要があるのでしょうか…。

4階と5階がキャンプ用品のようで、凄く広そうなんで、近々覗きにいってこようと思います。

なんだかんだとキャンプを意識した日常が始まってから約1年。

待ちに待った本番が近いと思うと、色々な面でドキドキです(#^^#)