Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

「フォレストサンズ長瀞」はかなり巨大な施設です。アメリカみたい

フォレストサンズ長瀞に到着してチェックインするのは道の向こう側のフロントで行います。

 

そちら側はトレーラーが沢山並んでいて、トレーラーに泊っている方々のエリアになっています。

 

f:id:narutabi:20221129233153j:image

↑ 写真の側がフロントのある方で、オレンジとブルーの看板が目印です

 

クリスマスツリーが配されていて、雰囲気がまるで横須賀や横田の基地を思い起こさせてくれます。(明日の記事でも夜Verでお届けします)

 

道路の雰囲気、フロントの雰囲気、ツリーの配置など全てがとってもアメリカンなのです(#^^#)

 

f:id:narutabi:20221129233156j:image

↑ この道路を挟んでテントの有る側とトレーラーハウス側があります。

f:id:narutabi:20221129233159j:image

↑ ここから左折で入りますが看板を見逃さないでくださいね!
f:id:narutabi:20221129233202j:image

↑ 入口にはこんな販売機もあります。

 

夜はもっと素晴らしい光景が広がっていましたので後ほど写真を載せてみたいと思います(#^^#)

 

f:id:narutabi:20221129233221j:image

f:id:narutabi:20221129233205j:image

↑ キャンプサイトの近くで入口の近くはコテージが点在しています。

 

サイトは自分で選択して予約します。

 

なのでHP上で一つ一つのサイトの大きさや雰囲気がわかるようになっているのです。

行く前からサイトの想像がここまで出来ちゃうHPは珍しいと思います。

一応貼っておきますね(#^^#)

 

forestsons.jp

 

自分達のテントやタープの大きさで100平方メートル以上をいつも探しているので、No7 がかろうじて空いていたのですかさず取った感じです。

 

f:id:narutabi:20221129233057j:image

↑ 最初に買ったコットンのタープは5×4メートルあるのでかなり大きいです!

f:id:narutabi:20221129233100j:image

↑ 今回はテントを入口側にしてみました(^^)/

 

今回の予約は私が入れました(#^^#)

f:id:narutabi:20221129233054j:image

↑ サイトから道路側を見るとこんな感じです。

f:id:narutabi:20221129233103j:image

↑ 「なるさーん!俺の立ち位置ここでいい?」とB君!どうぞぉーー(#^^#)

 

施設設備ですが、ここは暮らすように楽しめるキャンプ場ではないかと思うほどの充実ぶりです。

大きなコインランドリーも併設されていて、なんと言ってもトレーラー28基、コテージ6棟、バーケーションレンタル14室、カプセルホテル14室、テントサイト18サイトなどかなりの大規模な施設です。

 

f:id:narutabi:20221129233109j:image

↑ 右上にちょこっと三日月が見えますか?

f:id:narutabi:20221129233106j:image

↑ この写真が今回の一番のお気に入りです(#^^#)

 

これはちょっと色々な宿泊形態を選んで再度娘とかと泊ってみたいと思っちゃいました。

別料金にはなりますが、施設内に

 

  • ボルタリング(大人700円)
  • レンタサイクル(一日大人1,000円)
  • スケボーパーク「UNCHAINS」(年会費1,100円払えば1時間800円~)
  • お弁当やお鍋セットの用意

 

などもあって凄い充実ぶりです!!

私が思った難点としては、

 

  • シャワーブースがテントサイトから遠い
  • 水場とトイレが一カ所で少し坂を上がったところで遠い
  • スケボーのパークの音が結構響いている

 

という感じです。

 

f:id:narutabi:20221129233143j:image

↑ こちらがトイレで水場と隣り合わせです!

f:id:narutabi:20221129233149j:image

↑ 女性用トイレを開けてみました。足元の暖房が有難いです!

f:id:narutabi:20221129233147j:image

↑ 奥が男性です

 

トイレはウォシュレットと暖房便座、ストーブまでついていて本当に綺麗でした。

仮設トイレのような出で立ちですが全く不便は感じませんでした。

水場もとっても嬉しいことに2カ所はお湯が使えて、本当に助かりました。

 

f:id:narutabi:20221129233214j:image

↑ 手前のシンクの左から2番目はお湯が出ます

f:id:narutabi:20221129233211j:image

↑ 水場の奥に見えるのがトイレです。

この入口のところに灰皿がありました。(喫煙はサイトでは出来ないようです)

 

f:id:narutabi:20221129233218j:image

↑ 水場からの眺めも紅葉だしとっても綺麗です!

 

夜の気温は3度まで下がって、今までのキャンプの中で一番寒かったのでお湯が出ることは必須条件かもしれません。

 

これまでがあまりにも水場が近いことに甘えていたので、今回のキャンプ場の方がもはや普通なのかもしれませんね!(^^;)

 

f:id:narutabi:20221129233209j:image

↑ 分別も2種類と簡単でとても助かりますね!

ゴミも処分費として300円取られておりますので、気兼ねなく置いていけます。

 

こちらはサイトの料金が冬場は5,000円で+ごみ処理の300円を支払います。

 

一人料金にしても1,770円位です。

但しシャワーはスケボーパークやコインランドリーの近くなのでテントサイトからは結構歩きます。

サイトの大きさは充分でしたし、何よりも冬の星空が素晴らしかったです。

 

川はサイトによっては全く見えません。

 

No7のサイトも川はギリギリまで行かないと見えません。

数字が小さいほどよく見えると思います。

夜空はプラネタリウムなんじゃないかと思うほどの星に感動しちゃいました(#^^#)

 

この季節のシャワーは寒いし、湯冷めしそうだね!ということで車で15分ほどの所にある「満願の湯」に行ってきました。

 

f:id:narutabi:20221129233113j:image

↑ キャンプ場から最寄りの「満願の湯」です。

 

こちらの温泉は紅葉の時こそ行っていただきたい温泉です。

入館料は土日だと1,000円とお高めですが、本当に露天が最高です。

 

ライトアップされた紅葉を間近に見ながら入浴できるのです。

 

https://www.chichibuonsen.co.jp/wp-content/themes/chichibuonsen.co.jp/images/furo/img_02s.jpg

↑ https://www.chichibuonsen.co.jp/furo/より引用させていただきました

このもみじのライトアップを想像してみてください!

 

本当は1時間以上は楽しみたかったのですが、なんせ出だしが遅れちゃっているので40分ほどで出てきました。(残念無念です(笑))

そのあとに昼に通った「月の石もみじ公園」でライトアップをやっているということでちょっと寄り道しちゃいました。

 

f:id:narutabi:20221129233140j:image

↑ もみじのライトアップが綺麗でした

f:id:narutabi:20221129233122j:image

f:id:narutabi:20221129233119j:image

↑ 地元の方が一生懸命作られた手作り感がいいです!

 

ライトアップは無料ですが、協力金「100円」を支払うと絵葉書が貰えます。

こういうイベントは出来る限り続けてほしいのでみんな100円は支払って楽しみました(#^^#)

 

f:id:narutabi:20221129233134j:image

↑ デートで是非こちらに寄ってみてください!

f:id:narutabi:20221129233116j:image

この時点で7時を回ってしまったので、帰ってからが大変でした。

 

帰りの車の中で、

 

  • A「誰か銀杏踏んだだろう!!くせーーー」
  • B「確かにくせーーー」
  • N「私じゃないと思う」

 

と私は直ぐ靴裏をみていいました。

 

なんとA君は銀杏ではなく、この公園で犬の糞を踏んだみたいです。(;´Д`)

 

f:id:narutabi:20221129233131j:image

↑ どこで踏(糞)んじゃったのでしょう…(笑)

 

この後はA君はキャンプ場で靴裏と運転席の掃除をし、夕飯は私とB君に託されました。

 

  • B「本当にAはいつも何気に運がいいよね!(ノ´∀`*) 」
  • A「こんな運(うん)いらね…」
  • N「私はここ四半世紀は踏んでないわ…(笑)」

 

こうしてドタバタと簡単なお料理と簡単な夕飯がスタートです。

そこは明日お送りしたいと思います。