Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

東京のホテル代が倍以上に高騰している!もう気軽に泊れません

の一年に一度か二度の楽しみだった近場のホテルに泊るという企画?はもう叶いません(^^;)



都内のビジネスホテルを中心に日本全国のホテルが値上がりしているのです。

 

↑ ビジネスホテルの観光利用も東京では当たり前ですね…

 

今回自分の誕生日や友人の誕生日で関東他県のホテルには2度ほどお世話になりましたが、その内容は夕食や朝食も含め、かなり充実していて一人22,000円位でした。

(全国旅行割もあっての値段です)

まだまだ地方では良心的なお値段で泊れる素敵な宿があることは確かです。

 

それに比べ今現在では、東京のアパホテルクラスのビジネスホテルが、土日に宿泊しようとすると30,000円を超えていたりするのです。

 

コロナの真っ最中に泊った時は2人で7,000円を切って泊れたりしましたが、その頃のお値段は夢のような話になってしまっています。

 

どうして半年も経たないうちにこんな事態になってしまったのか?!

 

↑ ビジネスホテルのシンプルさが私は嫌いじゃないですが…

 

値段の高騰が始まったのは去年の秋以降かと思います。

 

理由は大きく分けて3つあります。

 

  1. コロナで潰れてしまったり、休業してしまったホテルが多かった
  2. 急に人手が集まらないので、稼働率が100%に満たないまま営業をしている
  3. 旅行割りがあるため、元の値段を上げておかないとやっていけないから

 

ということです。

 

1.コロナで潰れてしまったり、休業してしまったホテルが多かった

 

コロナの影響でホテル業は悲鳴をあげていました。

これはエンタメの世界も一緒で、急にライブハウスの空きを探そうとしてもかなり高くなってしまっているようです。

潰れてしまったホテルも多く、全体数が減ってしまっているため、急に需要が過剰に伸びてしまうと高い料金設定でも人が泊ってくれるということです。

ホテルにとっては高く設定しても満室になるので、下げる必要が全くなくなってしまったのです。

 

↑ ほとんどのビジネスホテルがユニットバスですね!

 

ビジネスなどの商談も直接会って行う企業も増え、旅行も抑えられていた分とても活発に多くの方が出かけ始めました。

海外からの旅行者も凄い勢いで増え続けています。

需要と供給が噛みあわなくなったということです!

 

2.急に人手が集まらないので、稼働率が100%に満たないまま営業をしている

 

人手が問題なく稼働率が100%だったらここまでは高騰しなかったかもしれません。

ですが一度解雇した人材は簡単には戻ってきません

清掃、受付、夜勤など急に人が集まる訳はないので、少ない人材のまま多くのホテルが全室を稼働させられずに50〜70%ぐらいの稼働率で営業しちゃっています。

 

↑ ダブルでもこの位の大きさのベッドが主流ですね!

 

人手が少ないままということはサービス面でも、今までと全然変わらないか劣ってしまっているのに値段ばかりが倍以上になっているということなので、泊る客側からすると「ぼったくり」に近い感覚になってしまいます。

 

3.旅行割りがあるため、元の値段を上げておかないとやっていけないから

 

旅行割りで一人最大5,000円の割引があるので、当然元が多少高くてもお客様は泊ってくれるという計算があるのだと思います。

水準が上がれば、周りのホテルもそれに合わせてどんどん上げていきます。

安いホテルはすぐに埋まってしまうので、競争率も上がります。

あとは高いところばかりなので、誰もが諦めて高くても予約してしまうという構図です。

旅行割りが2,000円とかになっても、元の値段は下がることはなさそうです。

 

↑ 食事をケチってみたりしても、金額が3倍以上となると…

 

この3つの理由をみて気づくことがあります。

 

どの問題も急には良い方向へ向いてはいかないということです。

 

  • 新たなホテルが出来るのを待つには3年ぐらいはかかるでしょう。
  • 人手を集めるにはもっとかかるかもしれません。
  • 旅行割りがなくなったら私たちの負担は増えるばかりです。

 

今後旅行者(利用者)に良い条件はひとつもありません!

 

そうなるとこのホテルの高さは、都内では特にですが、2~3年は間違いなく続くということです。

 

f:id:narutabi:20230415124316p:image

↑ 新宿の今週末でこんな感じです!

 

コロナ渦でも泊っておいて本当に良かったな〜と思ったりします。

もう都内で気軽に泊ることは出来なくなりました。

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221016/K10013860801_2210162024_1016204458_01_11.jpg

↑ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221016/k10013860801000.htmlより引用させていただきました

観光庁も動き出してはいるようですが…。

 

観光庁の担当者は、消費者から「便乗値上げではないか」という意見が出ていることは承知しているとしたうえで、「料金設定の方法や考え方は事業者によって異なるため、どこからが不当な値上げなのかを一律に定めることはできない。ただ、助成分をあらかじめ上乗せするなど、割引きを前提にした不当な値上げがされないよう都道府県を通じて事業者に周知していく」と話しています。

 

「宿泊料金が軒並み高く‥」全国旅行支援で “便乗値上げ”? | NHK | 新型コロナウイルス より引用させていただきました

 

私はちょっと関東圏のちょっと遠くの素敵なホテルを探して、より快適なホテルライフをおくる方向へシフトしていきたいと思ってしまいます!

観光にはホテルの選定がとても大事になってきますよね(#^^#)

(ビジネス利用だったら企業も本当に大変ですね!)

 

ビジネスホテルのダブルベットで夫婦で30,000円超えで皆さんは泊まりますか?