初日の記事は先週ちょこっと書いたのですが、「住箱」だけじゃありません!
当然フリーテントスペースが沢山あるので、ちゃんとテントを張ってキャンプも出来ますし、むしろそっちがメインです。
↑ キャンプをせずにお風呂や食事に立ち寄る方も多そうです
大きなお風呂も自慢の1つだと思いますが、ここのショップはそれはもう商品に力が入っていました。
キャンプグッズが欲しくなるショップですが、そこは全て「snow peak」なのでやっぱり少しお高めに感じましたが、何でも現地で揃う勢いの品揃えでした。
↑ 衣料品もいっぱいです
↑ ワインもここでゲットできるのか…
「手ぶらキャンププラン」というのもあるようで、5名様まで49,500円でテントも用具も全て込みのプランです。
↑ 元々テントがあれば確かに設営も撤収も不要です!
- これから初めてみたい!
- snow peakのテントが欲しい!
- 一度体験してみたい!
なーんてことならこれはいいかもしれませんが、5人集まらないとちょっと割高な気もしますね(^^;)
また日帰りプランもあり、若い男女のグループが楽しんでおられました!
レンタルも出来て、レンタル品は全てsnow peakなので、購入する前に一度「ランドロック」テントをお試ししたい…なんて場合もみんなで借りちゃうのもいいかもしれません!
↑ スパ棟の待ち合わせに良さそうな空間ですね!
見渡せる場所にあるフリーサイトの他に、電源付きの区画サイト、林間サイトもあるので選べますね!
空いてる時はフリーサイトがいいかもしれません。
↑ この広々とした空間にテントを張ってみたくなります…
なんと言っても山々の景色を360度楽しめる感じが素晴らしいと思いました。
場内にあるサニタリー棟は2カ所でどちらもとても綺麗です!
今までのキャンプ場の中でもダントツかもしれない位、綺麗に掃除されているし、まだ新しい感じなので今がチャンスです(#^^#)
↑ シンクの深さも2通りありました。お鍋も洗いやすいです!
焚火台を洗うスペースもちゃんとありますし、「誰でもトイレ」も完備されていました。
↑ 焚火台を洗うスペースも使いやすそうです
↑ こちらも広々としていました。車いすも入りやすい感じでした
トイレは人が入ると自動でスイッチが入り自動で照明がつくので、スイッチを探す必要もありません。
もちろんウォシュレットで冬場は暖房便座です!
面白かったのが電源ブースの設置でした。
↑ ここの傍にいるのであれば、なんでも充電出来ちゃいますね…
離れるのはちょっと怖い(;´Д`)
水場もお湯が出るし、生ごみネットが常備してあるので自分が流した生ごみが気になったらすぐに取り換えられます。
空いている時であれば、トイレの近くにテントを張れば、本当に便利で良さそうです!
↑ シンプルな造りのサニタリー棟
全く臭いもありませんので、快適なテント生活が出来そうです。
↑ 「住箱」との距離もいい感じの一つ目のサニタリー棟です
↑ 洗面もめっちゃ綺麗です!
↑ ここのトイレは落ち着きます…
↑ トイレが綺麗で本当にびっくりするくらいのレベルでした
↑ 中に入ると電気が点くしくみです
この記事は是非お2人にも見てもらわなくてはなりません!!(笑)
↑ こちらが二つ目のサニタリー棟です
↑ こちらにはズラッと一列にシンクが…お湯も出ます
↑ こちらには男女別にシャワーブースもありました。
受付で予約するシステムだと思います。
↑ こちらのトイレもホテルのようでした‥
ショップを過ぎた真ん中の棟は「スパ棟」とも言える、お風呂とカフェしかない棟になっています。
またこの鹿沼のキャンプフィールドにはお蕎麦の美味しい「上南摩そば 竜がい」というお蕎麦屋さんもあり、「日光珈琲6」というカフェではバーガーやかき氷もいただけます。
↑ お昼時はかなり混みあいそうです
↑ カフェの方のバーガーも食べてみたい!!
今度こちらに来るときは、何もお料理をせずに、この2カ所でご飯を食べてもいいよね…。
それがもしかしたら「住箱」の正しい借り方だったりするのかもしれません!(*´∇`*)
↑ 長期滞在には洗濯機も有難いです!
↑ ドリンクの種類も多かったです
今回は私の風邪のせいで、全てに余裕がありませんでしたので、友人には申し訳ないことをしちゃったと思います。
一緒に予定していたのが、帰りに寄るつもりだった美術館と公園です。
これこそリベンジするしかないですね!
普通の旅行でも鹿沼市へは行ってみたいし、日光に足を伸ばすのも楽しそうです。
個人的な残念ポイントとしては、マクロレンズで水滴を撮るということも出来ませんでした。
↑ 雨じゃなかったら焚火も見せてあげたかったのですけどね…
雨続きで水滴はあちこちで観たのに、しゃがんでじっとピントを合わすことすらしんどい感じの体調でした(^^;)
朝ごはんと鹿沼での通院、お昼について明日の記事で書こうと思います。
風邪の方ですが、咳はまだありますが大分よくなりました。
夏風邪ってこんなにも長引く厄介なものだったのですね…(◎_◎;)