遺跡巡りから戻って、部屋でしばらく休んでからホテルのプールに行くことにしました。
帰り際にRayさんにお願いして、ヌンパンが売っているお店に行ってもらいました。
↑ ヌンパンがメインということがお分かりいただけると思います。
ヌンパンはベトナムで言うところの「バインミー」のようなもので、フランスパンに色々なものを挟んで食べるカンボジアのサンドイッチです。
↑ 飲み物も売っていますので、その場でも食べれちゃいます
朝ごはんはいっぱい食べたけど、その後にまた色々歩いたので小腹が空いたのです(^^;)
それをホテルで食べることにしたので、買って帰りました。
↑ 左が友人のでポーク、私は右でチキンでした
ホテルでコーラとヌンパン!なんか最高!!(笑)
↑ お肉も多めでしっかり入っています!
↑ ピクルスが入っていました…友人は苦手だから私が…(ノ´∀`*)
これからちょっと泳いできます!!って感じだったので食べておかないと…(^^;)
日本ではプールなんて全く入らない私達ですが、それは異国の地!
「一応水着を持って行こう」と約束していたので、プールで泳ぎました(^^;)
まぁ、視線を気にするほど見られてる感じはないので、ただただ子供に戻ったみたいに泳いだり、はしゃいだり、プールサイドでのんびりしたりしました。
↑ 入っているのは私です!撮ってもらいました(笑)
ここら辺が背がギリギリ届くところでした(ノ´∀`*)
↑ ちゃんとホテルの方が清掃をマメにして下さっています
それでも寒さは感じませんね!
さすがに33度を超えてたので、真夏と考えれば11月のプールでも充分楽しめました。
手前の方はお腹くらいの水も、奥に進むと足がつかない( *´艸`)
それでも大満足の時間でした。
お風呂の後はシャワーを浴びて、出かける時間まで昼寝しました。
↑ 起きたら洗濯物が出来たと連絡があり、取りにいきました。
これで1人分です!料金は約3ドル…安いなって思います!
あのお部屋は本当に快適で、こんな風に泳いで、ベランダで水着を干して昼寝なんて最高ですね!!(昼寝と言っても夕方でしたが…)
7時位に起きて、気づけば2時間はまるっと寝てたことに気づきます。
だけど、この部屋ですから…寝起きも最高です!(笑)
ロビーに降りて、昨日予約をお願いしておいた「レッドピアノに行ってくるね!」と一言挨拶して外へ出ました。
外に出てRayさんを探したけど、お出かけ中のようでいません…そこでロビーに戻って誰にお願いしたらいいのか聞いてみると、すぐ裏の方に行って外に案内してくださいました。
お抱えの運転手は何人かいらっしゃって、違うドライバーさんが「パブストリート」まで乗せてくださいました。
↑ 人が多い!こんなに人…いたんだ👀
帰りをお願いしてみたけど、その時間は予約が入っていて無理…ということだったので初のGrabを試みることにして降ろしてもらいました。
↑ うわぁ…華やかな街だこと!
↑ 市場の方もフラフラと歩いてみました
パブストリートのキラキラがもの凄くて、カンボジアにこんな場所があるとは…としばし絶句でした…。
↑ レッドピアノの席から撮っています!窓際最高(#^^#)
まるでラスベガスの砂漠の中に現れるカジノエリアのような凄さがありました(^^;)
100メートル四方という狭い空間なのですが、その周りも凄く面白い!
↑ ここがシェムリアップ一番の繁華街であるPub Streetです!
すぐに分かる場所に「レッドピアノ」はあるので、迷いませんが、この辺りだったらどこのお店に入っても面白そうです。
↑ すぐにわかるど真ん中にあるレッドピアノ…
↑ 歩いてるだけで楽しい(#^^#)
↑ ソクサンロードにあったムーディーな一角です!Pubもあるみたい…
8時までに少し時間があったので、まるで日本の「ZARA」のような出で立ちの洋服のお店に入ってみました。(実はここで婿のTシャツを買いました。日本の3Lサイズはなかなかないので、見つけたら買うことにしてました(*´∇`*))
「ZANDO」というお店で、店構えもドーンと大きめでした。
↑ なかなか目立つ場所にあるお洋服屋さんです!
その後は「ソクサンロード」や「ナイトマーケット」の方へ歩いてみました。
↑ ソクサンロードにも入ってみたいお店がいっぱい👀
↑ スーパーにも立ち寄りました!お茶をお土産に買いました
なんだかホテルの近所の光景が嘘のように華やかでした!!
遺跡とこういう感じの華やかな街の対比が本当にシェムリアップの魅力かなって思いました。
時間に「レッドピアノ」に行くと、予約済みだったので2階席に通してくださいました。
飛び込みだと1階になる可能性が高いので是非予約して行ってみてください。
↑ 内装も面白い!
アンジェリーナジョリーが飲んだカクテルとやらをお願いしてみました。
↑ 右のがアンジェリーナジョリーのカクテルです!
友人もなんかカクテルだったけど忘れた…(笑)
トゥームレイダーの撮影時にアンジェリーナが立ち寄ったことで、このお店は有名になりました。
それ以降、このカクテルが出来たみたいです!
ずっとクメール料理という感じではあったので、ここで普通のステーキとピザをオーダーしました。
↑ なかなか美味しかったです!アメリカの雰囲気満載のメニュー
↑ この大きさですから…ちょっと完食は厳しかったけど味はバッチリ!
美味しかったし、何より窓から外を見て食べたり飲んだりできることが最高!!
↑ こんな街が遺跡の街にあることがとっても面白いですよね!
有名店なので色々なブログとかでも拝見していましたが、クメール料理に飽きたな…という方には最適なんじゃないかな!って思います。
若かったら、「もう一軒いくかー」ってなったと思うけど、流石に疲れてたし、明日は移動日なのでここからまっすぐホテルに帰りました。
「Grabトゥクトゥク」を始めて利用したけど、やっぱり乗り心地に関してもRayさんのトゥクトゥクは最高だったな…というのが感想(*´∇`*)
↑ 乗り心地も違うんですよ…うーん…Rayさん!!って叫んでました(笑)
帰っていたRayさんに「また明日ね~」とおやすみの挨拶をしましたが、実は翌日になってRayさんに会えずに旅立つことになりました。
ちゃんとお礼を言ってから旅立ちたかったです…。
これが本当に心残りです(´Д⊂グスン