Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

対岸からのワット・アルンはめちゃ綺麗!食事は「ロングロス」で最高!

日本から夕飯は予約していたので、マンゴーを食べたあとは時間がちょっと余ってしまいました。

 

「ロングロス」はロンロスと発音していたのですが、「ロングロット」と書いてあるサイトもあります。

 

場所だけ確かめて、川沿いの公園に出てみると、「ワット・アルン」の夜景が素晴らしい!

 

これを観るだけでもこの川沿いには来る必要があると思います。

 

f:id:narutabi:20241219072423j:image

↑ 日本の夜景とはどこか違う感じがあるんですが、その差がわかりません…

 

暫く、茫然と眺めてしまって、友人は「来れて良かった…」と泣きそうでした。

どれくらいの時間、ここの景色を楽しんだかわからない位、ずっと見入ってしまいました。

(お台場とかの夜景ともなんか全く違うし、ハノイのホアンキエム湖の夜景とも違います)

 

f:id:narutabi:20241219072527j:image

↑ 沢山の人がこの夜景を観にいらしてました!

 

ワット・アルンは足元の方からは観る時間はなさそうだけど、この景色で充分って思えてしまいました!

 

f:id:narutabi:20241219072356j:image

f:id:narutabi:20241219072426j:image

↑ 色々な色に変わるところも凄い!

 

ご主人と来たはずなのに…と思ったけど10年近く前で大分違うらしいです(*´∇`*)

 

船の時間を知りたくて、船着き場の方まで行ったのですが、今日の最終便が出たばかりでした。

f:id:narutabi:20241219204752j:image

↑ 19:00で終わりなんだ!!早くない??
f:id:narutabi:20241219204755j:image

↑ この波止場的な場所も閉鎖されます…
f:id:narutabi:20241219072413j:image

f:id:narutabi:20241219072410j:image
↑ 色々な種類の船が行き来してたんで、凄く乗りたくなる…

そこで道路沿いに沢山いたトゥクトゥクと交渉して、その間に行って帰ってこれる距離の「ラーマⅠ世の王像」がある公園までお願いしました。

往復でも30分もかからないところです。

300バーツというところを250バーツで行ってくれることになりました。

 

ここら辺のトゥクトゥクは観光客目当てで結構高めに設定して来ます。

 

f:id:narutabi:20241219072436j:image

f:id:narutabi:20241219072508j:image

↑ 派手な電飾で競っているのかな…凄いです!

 

相場を知らないので、なんか損は覚悟ですが、やってみるもんですよ!(笑)

 

駆け足でラーマⅠ世の王像を観てきました。

 

公園になっていて、像が暗闇に映えて綺麗でした。

トゥクトゥクは待って貰っていて、チャチャッと写真を撮ったりしてすぐに戻りました。

ラーマⅠ世と自撮りで一緒に写真撮ったけど、酷い顏で大笑い!

 

f:id:narutabi:20241219072514j:image

↑ ラーマⅠ世さん!

f:id:narutabi:20241219072504j:image

↑ 人はまばらで、地元の高校生??位の人たちが結構いました

 

そしてやっぱりトゥクトゥクはいいですね!

 

カンボジアのRayさんのトゥクトゥクには、バンコクトゥクトゥクは派手だけど敵いません!

 

f:id:narutabi:20241219072450j:image

↑ 風を切って夜景をみながらのトゥクトゥクはやっぱり好き!

 

乗り心地の面や、運転手のサービス精神も全然違うけど久々?のトゥクトゥクは乗れて良かったです!

すっごく懐かしくなってしまいました(#^^#)

夜風を切って走るのですが、街中を走るのでちょっと怖い(^^;)

シェムリアップとは大分違う景色を堪能しました。

 

「ロングロス」に到着したのは予約時間だった8時の5分前ぐらいだったと思います。

 

ちゃんと予約が取れていたので、2階の景色が素晴らしい席に案内してくれました。

予約を入れたのは約1ヶ月ぐらい前でしたが、すぐに埋まっちゃうと思うので早めに予約してくださいね!

f:id:narutabi:20241219072416j:image

↑ 素敵なルーフトップの席が気持ちイイ!

f:id:narutabi:20241219072429j:image

↑ めっちゃワクワクしました(#^^#)

 

食事も色々オーダーしたけど、本当にどの料理も美味しくて、夜景も素晴らしいお店です。

友人は病院で丸2日はお酒禁止と言われたので、「パイナップルティーというのを飲んでいましたが、これが最高だったそうです。

 

f:id:narutabi:20241219072420j:image

↑ 右のがそのパイナップルティーです!

〆に頼んだトムヤムクンも美味しくて、辛さも選べます。
f:id:narutabi:20241219072353j:image

↑ トムヤムクンもこの色ですが、結構辛いのです…不思議…👀

 

友人のお腹のことを考えて、あまり辛くなく…にしましたが、それでも最高に美味しかったです!!

 

f:id:narutabi:20241219072511j:image

↑ 鶏肉の炒め物ですが、やっぱりタイ…ピリ辛で最高!

エビの一品、野菜の一品、鶏肉の一品をオーダーして、横にご飯を付けてもらいました。

 

f:id:narutabi:20241219072454j:image

↑ この横の野菜はなんだろう…あまり食べたことないな…

f:id:narutabi:20241219072440j:image

↑ 海老が最高なんです!オツマミとしてはこの上ないくらい!

 

篭に入ったご飯が雰囲気いいよね(#^^#)

 

f:id:narutabi:20241219072443j:image

↑ ご飯もただものじゃなかった…タイ米なのかなー普通に日本のお米に近かった‥

 

私は2杯目の生ビールをオーダーし乾杯しながら思いました…。

 

この旅で一番楽しみだったのが、2人ともここでのお料理でした…

 

f:id:narutabi:20241219072446j:image

↑ 野菜もやっぱり最高だよね!ビールにも合うの…

 

一時はどうなることだろう…と思ったりもしましたが、友人もめちゃ元気になってくれて、このお店に来れたことが奇跡のように感じました。

昨夜はお粥しか食べてなくて、今日はクロワッサンとマンゴーだけだったので、かなりお腹もすいていたようでした。

 

全くトイレへも行かなくなったところをみると、すっかり腹痛は止まったんだろうと思います。

 

  • 「今日はめっちゃよく眠れそう…明日のアユタヤも行けるわーー!」
  • 「本当に良かったね!やっとタイに辿り着いた気分になってきたよ」
  • 「色々心配かけてゴメンね!」
  • 「いや、病院に行って良かったと思うよ」

 

なーんて話をしながらご飯を食べました。

時計をみると9時を回っていましたが、お客さんの入れ替わりも激しいです。

8人位のグループもいらっしゃいましたし、カップルも沢山いました。

 

この夜景ですから、しっかり目に焼き付けて帰りたいですよね!

 

大型の観光船を観ながら思いました…次はあれにも乗りたい!!

 

f:id:narutabi:20241219072500j:image

↑ いつかあれも乗りたいな!またタイに来ないとね!

 

到着の翌日にロングロスを予約して正解でした。

f:id:narutabi:20241219072517j:image

↑ また来たら〆はトムヤムクン頼んじゃいそう…

 

料金もシェムリアップの「チャンレイ・ツリー」より安く済んだのも驚きでした!

また来ることがあってもここに来たい!そう思えるレストランでした。

明日はアユタヤ観光について書いていきたいと思います!

 

P.S 明後日から1泊でロッジキャンプに行ってきますので、コメントの返信等遅れます。

ご容赦ください。