Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

Xmasご飯は代々木でフランス料理!「シャルム」は素敵な白い館でした

ほぼ毎年のようにクリスマスを一緒に過ごす友人がいます。

 

去年はキャンプ仲間との先約があって、キャンプからのディナーだったので友人は息子さんと行ったそうです(#^^#)

 

今年は一緒に行きたいと話していたので、平日だったこともあり近場にしました。(膝のこともあって助かりました)

 

お店の名前は「Restaurant Charme」というフランス料理のお店です。

雰囲気が抜群の綺麗な店内で、白が基調のインテリアがクリスマスを思わせてくれて素晴らしかったです。

 

f:id:narutabi:20241227134913j:image

↑ 見落としてしまいそうな小さな入口ですが…

 

私は白ワインを、友人は最近お酒を控えているそうでアップルタイザーで乾杯しました。

 

f:id:narutabi:20241227134905j:image

↑ 飲めなくなったらどれだけ寂しいかな…自分に置き換えると…

 

2年前は伊豆高原の「MIKUNI」で食事したよね~という話で盛り上がりました(#^^#)

 

↓ その時の記事はこちら

www.narutabi.com

その後ちょっと肝臓の数値が良くないらしく、お酒を控えているんだそうです…。

私も他人事じゃないなって思いながら、健康診断から色々な過程を経て禁酒をしている話を聞いていました。

 

f:id:narutabi:20241227134920j:image

↑ 窓の傍のお席でした

f:id:narutabi:20241227134935j:image

↑ このメニュー表は嬉しい(#^^#)

 

お料理は前菜の前菜である「アミューズにはうにとカボチャが入っているジュレでした。

 

f:id:narutabi:20241227134847j:image

↑ 美味しい!デザートみたい(#^^#)

 

その後は菊芋とトリュフのスープ

 

f:id:narutabi:20241227134939j:image

↑ 菊芋すっき♡

 

菊芋のスープは昨年友人がお誕生日で連れていってくれた原村のお店で飲んだポタージュを思い出しました。

本当に菊芋ってスープにすると美味しいのよね~ってしみじみ(#^^#)


次は寒ブリキャビアが…うわーー!

 

f:id:narutabi:20241227134916j:image
f:id:narutabi:20241227134843j:image

↑ 肉厚な寒ブリ…美味しいよ!当然よね!!(笑)

 

次はフォアグラと生ハムとリンゴ

色々説明はしてくれるけど…聞いちゃいない(笑)

 

f:id:narutabi:20241227134927j:image
↑ こちらはワインにバッチリでした。

 

パンも塩釜で焼いているようで凄く美味しかったです!

(おかわり自由だったので2ついただきました)

f:id:narutabi:20241227134923j:image

f:id:narutabi:20241227134946j:image

↑ 真ん中に置かれたバターもオシャレじゃないですか!

魚のメインはオマール海老が出てきたんですが、ビスクスーㇷ゚のような感じです!(#^^#)

海老がいっぱい入っていて最高でした!

 

f:id:narutabi:20241227134851j:image

↑ そこからはアンコウと鮑のお料理です。

f:id:narutabi:20241227134858j:image

↑ アンコウと鮑…どちらも大好物ですし、最高でした!

 

そしてメインは和牛と蝦夷鹿がミンチになっている赤ワイン風味のパイでした。

 

f:id:narutabi:20241227134931j:image

f:id:narutabi:20241227134942j:image

↑ 鹿肉…確かに感じました!濃厚なソースでした

 

全てが凄かったです!!

 

食べることに必死になるとはこのことで、写真もすぐに忘れそうな勢いで食事しました。

 

特に急かされている訳ではないので、たっぷり3時間かけて食事をしていたのですが、あまりの素晴らしさにしばし絶句してしまったり…料理を眺めてしまったり…(笑)

食後は二人ともコーヒーをいただき、デザートはイチゴのシャンパーニュと茶菓子です。

 

f:id:narutabi:20241227134855j:image

↑ コーヒーを撮り忘れた…必ず何かしら撮り忘れます(ノ´∀`*) 

そこまで甘くは無かったので食べられました!

 

f:id:narutabi:20241227134909j:image

↑ お菓子も綺麗です…でもこちらは甘い(笑)

 

やっぱりフランス料理のコースって特別感が凄いですね!

 

滅多に食べないので何から何まで美しくて、美味しくて、幸せでした(#^^#)

自分達へのお疲れ様のクリスマスディナー!

いつの頃からかスタートしてずっと続いております(#^^#)

 

旅行のお土産も渡し、お土産話にも花が咲きました。

 

特にカンボジアについて一生懸命質問していたので、きっと行きたいと思っているのだと思います!

私はホテルとRayさんのトゥクトゥクをオススメしてきました(笑)

ブログを読んで下さっている方には分かっていただいているあの「THE ELEPHANT」というホテルとドライバーのRayさんです(笑)

友人はケータイにメモしていました。

ご主人との定年後の旅行に行けてないので思案中だとのことだったので、オススメしまくってきました!

 

  • アンコールワットの朝日は絶対よ!
  • チャンレイツリーでディナーしてね!
  • お土産には「情熱ペッパー」よ!
  • ビザを取るのをお忘れなく…

 

そこら辺もメモしまくっておりましたが、ブログに全てあるからね…と言ったら途中でメモはやめてました(*´∇`*)

「忙しくて最近読んでなかったわ…帰ったらチェックする!」と話していました。

 

ここで「Restaurant Charme」について

 

住所:渋谷区代々木1-45-6 代々木リーフビル1F

電話:03-6276-3389

アクセス:JR「代々木駅」西口より徒歩5分

     小田急線「南新宿」駅より徒歩5分

営業時間:12:00 - 15:00 L.O. 13:30

  18:00-22:00 L.O. 20:00

定休日:水曜日

席数:20席

カード:可

電子マネーQRコード決済:不可

 

 

美味しくて楽しい時間は3時間と言ってもあっという間でした。

 

f:id:narutabi:20241227134902j:image

↑ 入口のツリーも素敵でした!

 

この日は我が家では、家族がみんなバラバラに食事に行っていました。

主人の会社は人数も多いため、3回に分けて(17日・24日・26日)忘年会があり、主人は一番人の少ないこの日に行っていました。

大人数が嫌いらしいです!(笑)

「人数が少ない方が食べるものも多いし、いい店という感じになるんだ!」なるほど…。

翌日は主人の念願のクリームシチューとステーキにして2人で食べました。

 

f:id:narutabi:20241227142303j:image

↑ 情熱ペッパーが撮りたくて1枚ありました!(笑)

 

A君のようには仕上がりませんでしたが、そこそこ美味しくいただきました(#^^#)

(自分の料理はいつもそうですが、写真とか撮らないのですが‥(ノ´∀`*) )

 

今年もクリスマスはあっという間に終わっちゃいましたね!

さて、換気扇のお掃除に取りかからないとヤバイです(笑)

現実は厳しい~!!夢の時間は終わりです!( ー`дー´)キリッ