Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

「アイコンサイアム」の凄さ!充実のショッピングモールは全てが特別だ

「アイコンサイアム」に行く前は、ハッキリ言ってちょっとナメてましたね…。

 

日本だったら普通に幕張とかの大きなイオンのようなものを想像していたからです。

だけど、ここは凄かった!

 

f:id:narutabi:20241229114654j:image

↑ なんなの!!ここ…

 

「デパート+フードコート+アミューズメント」が総合的に配置されて合体したような素晴らしいショッピングモールでした。


f:id:narutabi:20241229114609j:image


f:id:narutabi:20241229114558j:image

↑ フードコートも「街」を意識しています!
f:id:narutabi:20241229114639j:image

↑ 高級店もいっぱい入っています…
f:id:narutabi:20241229114516j:image
f:id:narutabi:20241229114547j:image

↑ 一つ一つの造作が半端なくおしゃれ…

バンコクって凄い!近代的でアクティブで凄い!」そんな風に友人と話していました。

さっきまで観てきたアユタヤやバンコク郊外とは全然違っておりました(笑)

デザイナーズブランドが並び、普通にあちこちにレストランやcafeも入っていて、お土産もあるし、食料品もあるし、フードコートも充実で本当に何でも揃います。

 

トイレも各階で違うのだそうです!

 

f:id:narutabi:20241229114809j:image

f:id:narutabi:20241229114816j:image

↑ フタ??ウッディーな洗面…これは凄い!

 

時間があったら全部制覇したいくらい素敵なトイレを経験しました。

2つのトイレを写真に撮りたいだけで寄らせてもらいました(笑)

 

f:id:narutabi:20241229114702j:image

↑ これもトイレの入り口なんです!

f:id:narutabi:20241229114613j:image

↑ もう、全部の階を観たくなっちゃう…(^^;)

 

フードコートも特筆もので素晴らしく、ここの近くにホテルがあるとかリバーサイドのホテルだったら気軽に来れて、朝ご飯や昼ご飯は困らないんじゃない?と思いました。

前回記事のジョークプリンスというお粥さんも徒歩圏内ですし、なんだかバンコクの別の顏を存分に堪能出来そうです。

 

f:id:narutabi:20241229114805j:image

f:id:narutabi:20241229114839j:image

↑ ショッピングにも…ユニクロも…お値段は日本と変わらず…

f:id:narutabi:20241229114539j:image

↑ フードコートも凄い充実ぶり…

f:id:narutabi:20241229114602j:image

↑ 和食もめっちゃ多い!!

f:id:narutabi:20241229114843j:image

↑ とんかつ「和幸」もありました!

 

中庭というか、屋上というか…そんな場所に出ると凄い人だかり…。

 

ここは「リバーパーク」というそうです。

 

f:id:narutabi:20241229114617j:image

↑ フェリーポートがあるパークで、アイコンサイアム行きに乗るらしいのですが…

f:id:narutabi:20241229114624j:image

↑ 対岸も、船も見えて待ち時間も楽しい(#^^#)

 

友人が調べていてくれて、「今から噴水ショーがあるんだよね!」と…。(19時・20時・21時ですが時間は変わりますので確認してください)

私たちは21時からのショーを観たことになります。


f:id:narutabi:20241229114901j:image
f:id:narutabi:20241229114854j:image
↑ 自然を感じられる一角もあって凝っているのがわかります

f:id:narutabi:20241229114850j:image

f:id:narutabi:20241229114831j:image
↑ 時間ギリギリまで館内を楽しみました!

暫く噴水横に座って待っていると、凄いショーが始まりました。

 

f:id:narutabi:20241229114531j:image

f:id:narutabi:20241229114628j:image

↑ うわ…かなり本格的…これが無料とは…

f:id:narutabi:20241229114520j:image

↑ 濡れる…ってことで後ろに後退する人も…

f:id:narutabi:20241229114554j:image

f:id:narutabi:20241229114524j:image

↑ 華やかな色合いにうっとりしちゃう…

 

川が見えるし、高層ビルも見えるし、高級ホテル群も見えます!

 

f:id:narutabi:20241229114658j:image

↑ 場所に寄っては水がかかります…場所は選ばないといけません!

 

そこに光が織りなす様々な光の線、そして水しぶき…幻想的でとっても雰囲気抜群!

10分間のショーですが、凄く充実した噴水ショーでした!

 

f:id:narutabi:20241229114605j:image

↑ 噴水の向こうには川を行き来する船が…

f:id:narutabi:20241229114635j:image

日本の噴水ショーには観られないような、鮮やかさがあって、高揚感を盛り上げてくれます。

f:id:narutabi:20241229114543j:image

f:id:narutabi:20241229114550j:image

↑ かなり高さもあるので見上げる感じです

 

「異国にいるんだなー」という感慨にふけりながら、幸せな時間を過ごしました。

一日3回行われ、無料ということもあって、大勢の人がこの時を待っていました。

噴水と共に多くのヒット曲がかかっていて、凄く湧いていました!

 

f:id:narutabi:20241229114828j:image

f:id:narutabi:20241229114846j:image

↑ この広場自体が本当に面白い…

アイコンサイアムには「サイアム高島屋」が入っています。

f:id:narutabi:20241229114835j:image

↑ ここからの景色は本当に素晴らしい… 泊ってみたい…高級ホテル

f:id:narutabi:20241229114824j:image

↑ 本当に来れてよかった‥夜のアイコンサイアムです!

 

22時までオープンしているので、どんなものが売っているのか眺めるだけでも楽しいですね!

f:id:narutabi:20241229114802j:image

f:id:narutabi:20241229114905j:image

↑ 凄く広いので、時間に余裕を持っていけなかったことに後悔…

 

この後、館内をブラブラしていたら友人が「これ!!火山排骨!!!食べたいーーー!」って言って立ち止まりました。

結構閉館ギリギリではありました(^^;)

 

  • 「もう、おかゆから数時間経ったし、お腹空いてない?」
  • 「うーん、少しなら食べれるけど、これデカくない?」
  • 「骨が多いから食べるところは少ないから食べない?」
  • 「うん…いいけども…」

 

という感じでこの「火山排骨」のお店に入りました。

 

ハーフサイズにしたけど、ビックリの大きさ(高さ)!!

 

f:id:narutabi:20241229114632j:image

↑ これはもう…絶対に食べてみて!!

 

食べてみるとこれがめっちゃ美味しいのです。(#^^#)

友人はお腹をこわしている間は食べてないので、お腹が空くのが早かったのかもしれませんが、本当にこれなら入っちゃうじゃん!という美味しさでした。

 

f:id:narutabi:20241229114528j:image

↑ この柔らかいお肉に旨味がビッシリ入ってる…

 

手袋をしてお肉にかぶりつくスタイルです(笑)

ここでは二人して「Chang」というタイビールを飲みました!

 

  • 「あれ?2日間はアルコール禁止じゃ?」
  • 「もう平気!ビールなら平気!!」

 

訳の分からない言い訳が可愛い(笑)

 

f:id:narutabi:20241229114620j:image

↑ ビールにめっちゃ合います!

 

こうして、変な時間にお肉を食べてしまって、罪の意識を感じつつ帰路につきます。

 

f:id:narutabi:20241229114820j:image

↑ 「Robbi」というロボット…可愛い(#^^#) 

f:id:narutabi:20241229114813j:image

↑ トナカイもゴージャス…(^^;)

f:id:narutabi:20241229114647j:image

↑ ちょっとしたオブジェも深い…

 

ここで「アイコンサイアム」からの帰りがどんなに大変かを思い知らされることになります。

電車もあるにはあるのですが、もう歩きたくなかったのでGrabにすることにしました。

Grabを呼んだのですが、凄い交通量で迎えの車やら、Grabやら、タクシーやらでどこで会えるのかもわかりません。

 

f:id:narutabi:20241229114650j:image

↑ 凄い人混みと車の中で出会えたらどんなに奇跡的で嬉しいか…

 

こういう場合、運転手さんが「キャンセルしました」と断ってくるのは良くあることなんです。

それを覚悟しつつ、二人で必死で車体の色とナンバーで探しました。

おそらく15分位は探し続けたと思います。

 

やっと会えた時は本当に嬉しかったです!

 

  • 「探し続けてくれてありがとうです!」
  • 「会えて良かったです」

 

本当に根気強く、グルグルとこの辺りを回ってくれていたそうです。

本当にありがとうございました。

こうして無事にホテルに戻ってこの日は早めに練ることにしました。

自由に動けるのはあと1日…「有意義な一日にしようね!」そんな話をしながら眠りにつきました。