早いのか遅いのか…わかりませんが、先週半ばで6年目にして2,000記事を超えることができました。
毎日書いているので、2,000記事で2,000日連続で書いたということでもあります。
続けられたのは読んで下さる皆様がいたからに他なりません!
誰も読んで下さらないブログだったら100記事で止めていたと思います。
現在のところ、PV数も収益も大きな変化は約2年以上変わらない状態ですが、今は以前とは目標が変ってきたように感じています。
読者の皆様が日々過ごされている日常を覗かせていただいて、自分の旅路をここに書く。
時に読者様の旅を読ませていただいて、刺激をうけながら次の旅へと繋げて行く。
刺激を受けているのは旅だけではありません!
皆様のペットだったりご家族だったりお料理だったりします(#^^#)
良くわかっていないジャンルでも色々な情報をいただけています。
大好きな旅行、キャンプ、映画やドラマは特に有難い情報に溢れています。
↑ 何度でも言いたい!!「本当にありがとうございます。」
読者としても2,000日ほど、この「はてなブログ」で過ごさせていただいたことになります!
- 同じ位の期間を一緒に歩んできたブロ友さんもいらっしゃいます。
- 大先輩であられるブロ友さんもいらっしゃいます。
- 去年ぐらいにはじめられたブロ友さんもいらっしゃいます。
年齢も様々で、住んでいるところも色々です。
普通に生活していたら、絶対に出会うことも話すこともなかったであろうブロ友さんとの交流が、今の私のブログ生活を支えて下さっています。
普通こういった記事では、PV数や収益についてなどを語る場なのかもしれません。
その辺は1,000記事とそれほど大きな違いがないので、その時の記事を読んでいただけたら充分な気がします。
↓ 1,000記事達成の時の記事はこちら
本当は2,000記事書いたら様々な数字も2倍になっていくのかと思いきや、全然違ってました(笑)
強いて言えばどんな記事が読まれているのか…ここは大分変わったのでそこを書きたいと思います。
↑ 皆様の沢山の種類の記事に触れ、沢山の種類の内容を書いてきました
2,000記事かいたところで読まれている記事ベスト3を書いてみたいと思います。
3位 アメリカの刑罰「三振法」の恐ろしさ…なんでこんな法律が出来たのか??
2022年の2月に書いた記事でアメリカの法律の一つについて書いた記事です。
日本とは違う法律で、大統領が変われば法律の見直しも行われることもあるでしょう。
これからも世界の不思議な法律なども記事にしていけたらと思います。
2位 世界共通の「助けて」のサイン!SOSに気づいてもらうには?
昨年(2024年)の6月に書いた記事です。
これは誰もが知っていて欲しいという想いで書いた記事です。
実際にこのサインを知っていたことで助かった子供達もいます。
世界共通のサインでなければ、なんの意味もない…今はそんな時代じゃないかと思うのです。
1位 危険で美しい島々、世界で殺人発生率一位の「タークス・カイコス諸島」
昨年(2024年)の11月に書いた記事です。
こんなにも美しい島で殺人発生件数が世界一というのはどういうことだろう…という自分の疑問を調べて書いた記事です。
その前に映画でみた「サウンド・オブ・ドリームズ」と重なる部分もあり、子供の誘拐や臓器売買などの犯罪を強く意識して書いた記事でもありました。
これから書く記事が、多くの方に読まれるようになるかどうかは全然予想は出来るものではありません。
でも、自分の心が動いた社会での出来事。
これが一番読まれるようだ…ということは2,000記事も書いてから気づいたことでもありました。
ですが、もっと身近な国内旅行や都内でのお出かけも、力を入れて書いて行こうと思います。
勿論、海外旅行も書いていきたいし、ホテルや乗り物についても書きたいですね!
次は2,200記事を目指してみようと思います。
本当は2,222記事というのも面白いかもしれないですね(#^^#)
1,111記事をやらなかったのをちょっと後悔してたりします(笑)
これからも楽しみながら書いていきたいと思いますので、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m