Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

世界5都市の2人で10,000円で泊まれるホテルを比較してみた!何が見えた?

国が変われば10,000円の価値って凄く違うんですよね!

 

そんな当たり前のことが、旅する私達の視点から見るとホテルで比べてみたら面白いんじゃない?と思って比べてみました。

 

↑ ホテルで比べてみたら、お金の価値が全然違うことに気づけます(#^^#)

 

同条件で比べてみたいので、条件は下記のとおりとしました。

 

  • 料金は1泊1万円
  • 日付は4月25日から26日
  • 一応その国の大都市をチョイス
  • ホテルサイトはBooking.com

 

このホテルサイトは私の場合ちょっとだけ会員レベルが上がっているので、通常とは違うかもしれませんがその誤差は2,000円未満ぐらいだと思うので気にしないでください(^^;)

そして、書いてみたのは次の5カ国・5都市としました。

 

  1. 日本・東京
  2. アメリカ・ニューヨーク
  3. フランス・パリ
  4. ベトナムハノイ
  5. 韓国・ソウル

です。

 

1.日本・東京

 

池袋・プレミアムコート西池袋10,800円

口コミは「5.4」なので決して高くはないですね!

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/480374893.jpg?k=e27b4c5663fd8904744b79a6748066daf594493e713441833cd866632b631d03&o=

↑ https://www.booking.com/より引用させていただきました

 

東京のホテルはほぼ20,000円を超えてしまっていますので、この価格は格安ですから口コミもあまり良く無いのは想定範囲だなと思います。

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/480374950.jpg?k=e23510d7b38be57bf7cf1ccd6d49d7a521fff4411a956c6e5ee77fdd07f1126a&o=&hp=1

↑ https://www.booking.com/より引用させていただきました

 

キッチンが付いているのは凄いですね!

マンションをホテルとして使用してる感じかもしれないですね。

それでも池袋駅西口の東武のメトロポリタンも近く、食事には困らない立地のようです。

4人部屋ということになっているようですが、全ての部屋がこの大きさで4人部屋となっています。

 

2.アメリカ・ニューヨーク

31 street Broadway Hotel US$96(日本円で14,120円)

 

10,000円をかなり上回っていますが、これが調べた限り最安値でした。

口コミは「4.6」でガッカリレベルです。

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/374785674.jpg?k=de9273d2172d2cf6a723ff7ef8496c6adef195b0478619ac9b6f29b876d2f904&o=

↑ https://www.booking.com/より引用させていただきました

 

シーツすら無かったという口コミがありますので、普通に泊まれるレベルでは無いと思います。

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/560240883.jpg?k=dde3c95857412786d56edff4518bb4f9893632390db0e22f27dfad474b11a5b7&o=&hp=1

↑ https://www.booking.com/hotel/より引用させていただきました

 

写真は最高のものを使いますので、実際はかなり違う場合も多いので注意が必要です。

補償金を返してもらえなかったというのもありましたので、危ない感じがしますね。

ロケーションは良いけど、ちょっとトラブル多しな感じがして選択肢にはならないレベルです。

 

3.フランス・パリ

 

レジデンス アンタ―ナシオナル ドゥ パリ€66(日本円で10,600円)

 

これよりお安いドミトリーやホテルも10軒ぐらいありますが、やっぱり10,000円を基準にあげてみたかったのでこちらになりました。

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/341981271.jpg?k=75ad0f80cec388daeac5c580f703b029a7d1d60e72f1f694dfc872ed53203bbb&o=&hp=1

↑ https://www.booking.com/より引用させていただきました

共同のトイレのようですが、綺麗に保たれていると思われました。

 

口コミは「7.6」で良いという評価があります。

これは結構掘り出し物かもしれないですね!

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/341980187.jpg?k=fe0b8d97440381cb398f6f61d382fd06a384d5d20ac7b4c5d816dc945fae77e0&o=&hp=1

↑  https://www.booking.com/より引用させていただきました

 

お部屋は2段ベッド仕様ですが、寝具も清潔でエアコンもトラブルが無いというのが口コミが高い理由のようです。

2人で貸切にするお部屋は二段ベットが一基あるようです。

パリでこのお値段で清潔なドミトリーもなかなか難しいのでかなり良い方かなと思います。

 

4.ベトナムハノイ

 

Aurora Oriental Hoter VND1,728(日本円で9,850円)

 

口コミは「10.0」で満点です。

全てが完璧という評価です。

評価も「9」を超えるホテルが数多くあるのがベトナムなどの東南アジアです。

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/659186288.jpg?k=e26db4b4fbef85ba1db1934f95e3a999085db2f332e9b74311d196e835104ab2&o=

↑ https://www.booking.com/より引用させていただきました

 

スタッフの対応や立地、サービスなど何もかもが満点のようで再訪を誓う人がいます。

朝食などもバッチリのようです。

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/668895921.webp?k=3b66b87a1af4301221ead63e4f1c72f12ed5bc36bee4401b121b1341297a447e&o=

↑ https://www.booking.com/より引用させていただきました

 

これよりお安いお値段でゴージャスなお部屋が多くあり、選択肢も広いのでホテル選びが最も楽しいのが東南アジアかと思います。

流石東南アジアは同じ10,000円でも価値が違います

 

5.韓国・ソウル

Ribini House KRW99,450(日本円で10,000円)

 

口コミは「8.2」でとても良いです。

共用のバスルームですが、清潔で近所も静かで居心地は良いようです。

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/667174018.jpg?k=f819d393fdcab5bc0b7d0c0f59e0619feba54a6cf421f7a6cf62eab94aa2408b&o=

↑ https://www.booking.com/より引用させていただきました

 

全てが受付を通さない方式でメール宛にチェックインの方法が送られてくるようです。

 

https://cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/669050456.webp?k=4089711579af170006757a7a87d0d1ae940866ed0df5ee1a95c52c85e63b7df5&o=

↑ https://www.booking.com/より引用させていただきました

 

コーヒーやインスタントラーメンなどもあるようですね!

日本でもお安いところはこの方式が増えているので、慣れている方なら問題無さそうです。

永登浦にあるので、周りにはレストランも多く満足度は高いようです。

 

いかがでしたでしょうか!こんなにも違う10,000円の価値!

 

ホテルでのみ比較してみましたが、食事もエンタメもこれに伴う金額がかかるのでどこへいくのが高いのか、そして安いのかがおわかりいただけたかなって思います。

今、私はニューヨークには行けない‥という部分も全てがこの金額が物語ってくれていると思います!

そして、円安の間は東南アジアがどんなに魅力的かもご理解いただけたと思います(#^^#)