私のブログ名は「なるおばさんの旅日記」ですが、旅のブログを書こうと思った時、カッコイイブログ名を思いつかなかったからなのです(^^;)
不思議なもので、長い間このブログ名で書き続けていると、特に「カッコ悪く」も思えなくなるから不思議です(笑)
候補に上がっていたのが、
- Naru’s Jouraney
- なるの旅ブログ
- なる旅ー人生は旅だからー
こんな感じだったかと思います。
入れたかったのは「なる」というハンドルネームと何かしら「旅」を連想させる言葉だけでした。
そして、次に考えたのが
- 私は女性である
- 私はおばちゃんである
- 私は備忘録としても書く
という3要素を入れ込めないか?と考えて、一巡りして何故かフツーの名前になっちゃったのでした!(*´∇`*)
ブログ名だけで、「この人は女性で、若くは無くて、旅好きで、ほぼ毎日書こうとしている」というのがわかるブログ名って凄くないですか?(笑)
そして、そのブログ名に背中を押されるように、旅を中心に不思議と毎日更新を続けています。
- 日記にしなければ、もっとサボる理由を考えたかもしれません。
- おばさんと言い切らなければ、年齢不詳で書き続けたかもしれません。
「これでいいや!」と決めてしまった名のブログを6年近く続けられるとは正直思っていませんでした。
↑ 迷いなんて今は全然なくて、行けるとこまでこのまま行こうかなと…
記事数はもうすぐ2,100記事で、読者数は850人を超えて、PV数はトータルでもうすぐ55万PVです。
リアの知り合いに「何ていうブログ?」と聞かれるのがあまり好きじゃないのは、そのブログ名のダサさからかもしれませんが…(´∀`)
だけど旅の写真を観たいと言われた時は、ブログを見せた方が「良い写真」を自分のスマホの写真から厳選してるからはずかしくなかったりします。
今後は年齢と共に、「おばさん」が図々しい感じになってくることも考えられます。
そうしたら、「なるおばあさんの旅日記」に変えちゃうかもしれません(´∀`)
それって、70歳過ぎくらいかなぁ…60代後半でおばさんでも大丈夫?
もしかしたら70歳でもおばさんで行けちゃう??
はてなのブログ界隈には、お姉さん、お兄さんのブロ友さんも沢山いらっしゃるので、そんな部分をコメントなどで教えてくださいm(__)m
皆さんお若くて、全然おばあちゃん、おじいちゃんって感じがしないのです…(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
そして、更に足腰の都合で旅が難しくなったら、「なるおばあさんの気まぐれ日記」にするかもしれません(笑)
旅に行けないのに「毎日更新」は厳しくなるので、「気まぐれ」とするのもどうかな?と思った次第です…。
↑ 自分のブログ名で検索かけてみると面白いかも…
そう考えるとブログ名は「内容が変わる時」に変更するのが一番理にかなっているような気がしてきました。
まぁ、何が起こるか人生はわかりませんので、急にブログを続けられない事情が出てくるかもしれませんので、ブログ名を変えずに終える可能性だってありますね!
ブログの一番上に位置するブログ名…。
- 学生が社会人になる時
- 仕事の内容が変わる時
- お引越しして心機一転の時
そんな転機に変えてみるのもありだと思います!
↑ 私はまだまだ、花見してきたよ!と書き続けたいな…
私の場合も、もっと最初から真剣に考えるべきだったかもしれませんが、馴染んでくるので大丈夫!ってことだろうと思います。
今からブログを始められる方も、あまり考えすぎなくて大丈夫ですよ!って言いたいです(#^^#)
不思議なくらい、馴染んでしまいます!