Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

宿は「AMIGO INN」という一戸貸切の部屋で、シネマカフェの隣

逗子には「CINEMA AMIGO」というシネマカフェがあります。

 

毎日シネマを上映していて、1,800円でドリンク付きで映画を鑑賞できる施設です。

ここの隣には「CINEMA AMIGO」の店主さんが持つ一軒家があって、そこを「AMIGO INN」として貸していらっしゃいます。

 

f:id:narutabi:20250414204021j:image

↑ Comming Soonの映画のチラシも…現在上映中の映画のチラシも…
f:id:narutabi:20250414204014j:image
f:id:narutabi:20250414204017j:image

↑ こういう雰囲気のあるシネマカフェが街にあると嬉しいですね!

予約できるのはairbnbというバケーションレンタルのサイトでのみとなっています。

f:id:narutabi:20250414204043j:image
f:id:narutabi:20250414204047j:image

↑ キーボックスの数字は毎回(お客さん毎に)変わるので安心ですね!
f:id:narutabi:20250414204040j:image

↑ 中にもう1つ鍵がかかるドアがあるので安心です。

階段を上がるとお部屋になっています。

 

「AMIGO INN」というこの家(部屋)を借りていたので、森戸海岸から一気に逗子のこちらの宿に直行しました。

駐車場は付いていないので、近隣のお安めの駐車場としてオーナーさんにご紹介いただいたところへ駐車します。

 

荷物を一度降ろして、部屋の中へ運び、駐車場に向かいます。

 

鍵は事前に教わったキーケースの4桁のダイヤルでNoを入れるとその中に鍵が入っているというシステムなので、オーナーさんに会う必要はありません。

一度も車を出さなければ、24時間で800円のところへ車を泊めました。

 

そしてお部屋は広いロフト付きの素敵な部屋でした。

f:id:narutabi:20250414204219j:image
f:id:narutabi:20250414204208j:image

↑ ここがリビングスペースですが、本当に横になって寛げるソファーベッドも…
f:id:narutabi:20250414204152j:image

↑ ミニキッチンも使いやすい!
f:id:narutabi:20250414204216j:image
f:id:narutabi:20250414204204j:image

↑ シャワーとトイレはコンパクトだけど落ち着く感じでした
f:id:narutabi:20250414204237j:image
f:id:narutabi:20250414204156j:image
↑ ベッドとベッドサイドも雰囲気が素敵♡

隣室がある訳ではないので、太陽が降り注ぐ感じの明るい室内で、本当に「家」のようにくつろげます。

 

f:id:narutabi:20250414204200j:image

介護疲れを忘れてもらいたかったので、こういう場所を選んだのですが、本当に気に入ってくれて良かったです(^^)/

 

ミニキッチンがあって、火は使えませんが、ポットにお湯を沸かしてコーヒーも飲み放題です!

 

f:id:narutabi:20250414204223j:image

f:id:narutabi:20250414204227j:image

↑ あちゃ!肝心のコーヒーメーカーを写してなかった(笑)

f:id:narutabi:20250414204212j:image

↑ いつでも美味しいコーヒーが飲めて最高でした!

 

部屋にはトイレとシャワーが付いているので、好きな時間に何度でも利用できます。

 

f:id:narutabi:20250414204233j:image

↑ お!これってmiyakoさんの泊まったポートランドのACEホテルを意識してる?

冷蔵庫もあるし、バルミューダのレンジがあったり、CHEMEXのコーヒーメーカーがあったりなかなか充実した設備でした(^^)/

家にあるものよりも、なんでも素敵だったので、滞在がとても楽しかったです!

 

f:id:narutabi:20250414204512j:image

↑ 冷蔵庫とゴミ箱スペースとバルミューダのレンジです!

 

シネマに泊まっているのだから、本当は映画も観たかったのですが、ちょうど金曜日と土曜日はイベント貸切で映画はやっていないことがわかりました。

 

f:id:narutabi:20250414204240j:image

↑ 下からロフト部を見上げたところです

f:id:narutabi:20250414204230j:image

↑ ロフトの上から見下ろすとこんな感じです! ちょっと子供がいたら危ないかも…

 

でも、そのイベントも面白そうだったので、数日前に予約にチャレンジしてみたのです。

情報を知ったのは直前だったのですが、なんとか翌日(土曜日の夜)の予約が取れたのです。

 

そちらのことは明後日に書いてみたいと思います(#^^#)

 

この日の夜はバースデーの食事を!ということでリストランテ・ディヴィーゾ・ハヤマ」というお店を予約していたので、2人とも飲めるようにタクシーで移動しました。

 

diviso.co.jp

詳細はこちらをご覧ください。

 

f:id:narutabi:20250414204647j:image

f:id:narutabi:20250414204609j:image

↑ とても可愛らしい落ち着いた個室でディナーです!
f:id:narutabi:20250414204634j:image
↑ 食事の前ってワクワクしますね!

外はものすごい雨だったので、タクシーの方が楽で正解でした。

 

f:id:narutabi:20250414204628j:image

↑ 最初の乾杯のスパークリングはサービスです!

 

ノンアルも選べるようでしたよ!もちろんアルコールで!(笑)

ディナーはコースでしたが、個室でゆっくりといただけました。

 

f:id:narutabi:20250414204638j:image

f:id:narutabi:20250414204643j:image

↑ 最初にこんな小箱が…サンドされていたのはチーズ味の…?なんだっけ(笑)

 

その日の食材で作って下さっているみたいで、メニュー表はありませんでしたが、次々と写真を載せてみたいと思います。

 

f:id:narutabi:20250414204620j:image

↑ 前菜の2種のハム…とろけそうです(#^^#)

f:id:narutabi:20250414204605j:image

f:id:narutabi:20250414204615j:image

↑ 桜エビの味がしっかりとアクセントになっていました!

f:id:narutabi:20250414204624j:image

↑ お魚はこちら!これも凄く美味しかった‥この頃には赤ワインをオーダー…

f:id:narutabi:20250414204601j:image

↑ お肉はこちら!柔らかくて美味しかったです!お野菜の付け合わせもお見事でした

 

ゆっくりと時間をかけてデザートまで楽しみました(#^^#)

 

  • 「本当に素敵なホテルとご飯…桜も葉山の街の探索も、海岸や神社も楽しかったよ!」
  • 「良かった‥ゆっくりして欲しくてね!」
  • 「なるは、旅をコーディネートするのが本当に上手だね…疲れないようにちゃんと計画されてる…」
  • 「それはね…やっぱね…旅が好きだからというのもあるけど、年齢ゆえの「のんびり旅」を意識してるのもあるな…私も膝があまり良くないからダラダラ旅になっちゃうのよ!(笑)」
  • 「なるほどね!明日も楽しみだわ!!!」
  • 「ずっとのんびりじゃないからね!(笑)」
  • 「え!どこ行くの?超楽しみーーー!」

 

こんな会話をしながらバースデーケーキは名前入りで楽しんでもらいました。

個室だし、Happy Birtheday to you♫ なーんて歌い放題(笑)

 

f:id:narutabi:20250414211959j:image

↑ あら、可愛い(#^^#) このケーキ美味しいです!

最後は私はコーヒー、友人はハーブティーで〆ました(#^^#)

 

こうして、楽しくて美味しい食事を終えて、タクシーを呼んでもらって宿に戻りました。

 

順番にシャワーを浴びて、早めに寝ることにしました。

私としては一日が無事に終わったことでホッとしてしまい、おそらく先に爆睡していたと思います(ノ´∀`*)