本当はここから下の道で(高速に乗らずに)真っ直ぐにホテルに向かうつもりでした。 なのにふとした看板に惹かれて寄り道をしちゃいました。 「500円から乗馬体験できます!」という看板です! ここは、「ホースガーデンむらやま」という施設でした。 ↑ 偶然…
福島の「四季の里」では、園内を一周して終わりで何も食べず、何も買わずでしたが、とても綺麗な庭園に癒されました。 ↑ 綺麗に整備された素晴らしい庭園です! NHK「エール」のオープニングの「裕一」と「音」が佇んでいる森の中の撮影現場という場所も遠目…
「ドラゴンアイ」を盛岡まで観にいった友人は何故か、結構東北に行きたいと言うのですが、今回はなんと「山形県」でした! しかも車で行くことになったので、何時間かかるのかが凄く気になっていました。 勿論交代で運転しますので、一人でずっと運転ではな…
前回とても強烈で忘れられない夢を観たというお話を書かせてもらいました。 本当に個人的な話で少しも面白くはないと思ったのですが、どうしても記録に残して置きたくて続きも書いちゃいます(笑) ↓ NYで観た不思議な夢の記事はこちら www.narutabi.com その…
11月の後半のことになりますが、新たな楽しい計画が出来ちゃいました(#^^#) 吉祥寺住みの友人のご主人はずっと東南アジアを中心に単身赴任をしていらっしゃいました。 ようやく今度の3月で定年退職をされることになり、最後の数か月はお引越しの手伝いもあっ…
雑記ブログは特化ブログとの大きな違いが「ペース配分」という意味でもあると思っています。 どうしても特化ブログと比べると 必ずしも売上に繋がる記事を積み上げていく訳ではない 必ずしも読者様の疑問に応える感じの文章でなくてもいい 必ずしも競合の他…
今年の韓国旅行では「ZIP AIR」というLCCを利用しましたが、こちらはJALの100%子会社なんです。 私がLCCを利用するのは4時間以内の距離の時です。 4時間以内だったら迷わず選んでしまいます。 ↑ https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/zipair/より引用させていた…
実は私たちの課題になっていたのが、「直ぐテーブルが物で溢れてしまうね!」という点でした。 A君にとっては調理台としても使わなくてはならないテーブルです。 その横で私なんかは飲んじゃってますので、食事も乗っかるし、ボールや皿類、調味料にラップ、…