小旅(都内探訪)
近所の友人といつもの板橋のイオンシネマに行くことにしていたのですが、ちょっとその前に寄ってみよう!ということになりました。 寄ったのは「東京カテドラル聖マリア大聖堂」です。 こちらはカトリックの教会で関口教会とも呼ばれています。 ↑ 見えている…
暑いですが、ママ友会(Qooの会)があったので池袋に行って来ました! 今回は途中待ち合わせはせず、ホテルのレストラン前に、オープンの11:30頃に集合しました。 私としてはベトナムのお土産を渡す機会でもあったのです。 ↑ ホテルのレストランっていいです…
会社の同僚と「暑気払い」的なご飯に行こう!ということになっていたので金曜日に行ってきました。 全員ではなく、古いメンバーと別の会社の社員になった元同僚の4人で行きました。 そのうち、2人は小学生や中学生の子供がいるママさんで、受験のことなど話…
日曜日に吉祥寺の友人と旅行前最後の詰めと買い出しをしてきました。 買い出しってどんなもの?となると思いますが、単純に持っていくものをすり合わせ個人的に足りないものや、一緒に使うもので割り勘にするものなどを購入するのです。 まずはランチで「龍…
以前母の日に「焼肉どう?」って聞いてくれた娘でしたが、本当に忙しそうなので「パパと一緒に父の日前後にしゃぶ葉連れていって!」とお願いしていました。 どうして「しゃぶ葉」か…というと、以前婿がまだお付き合いしている頃に何が食べたいか聞いた時、…
足立区役所の「ソラノシタ」を提案したのは私でした。 二か月に一度のママ友会「Qooの会」で5月は足立区役所を提案して叶いました(#^^#) ↓ お誕生日の記事はこちら www.narutabi.com お昼にこの景色を観たかったので、お付き合い下さいましたママ友の皆様に…
物価高というのは、本当に直接食卓に影響してくるもんだな…とつくづく思うこの頃です。 外食の方が返って安く感じてしまうことも増えました。 最近は一週間に3度ほど外食しちゃったので、そのことをちょこっと…(#^^#) 時系列になっています! 一人で行った目…
新宿って職場があるので、本当に平日は常にいますが、ランチの時間は1時間しかないしエレベーターが混み混みでとてもじゃないけど行く気になれない…。 そんな私でも一人で映画を観たり、病院に行ったりで、時々仕事じゃない平日も新宿に行きます。 我が家か…
吉祥寺の友人と、映画を観たり、旅行の話をしたいと土曜日に会いました! 友人が最近、トルコに行きたいと話していたな…って思ったら、なんと「東京にトルコのモスクがあるんだけど、行かない?」と誘ってくれました。 今年の旅行はトルコではなく、ベトナム…
桜もまだちょっと観れるので、散歩しつつ少しだけ撮れました。 新宿にはお昼に到着したので、お昼を済ませてから、メガネやピアスを見て歩いたのですが、ピアスは…難しい。 メンズの場合はネットの方が好みのものを見つけられると言うので、任せることにしま…
待ち合わせたのは「高田馬場駅」で、そこから徒歩で都電の早稲田駅の方まで歩きました! 神田川沿いの桜が綺麗なことは知っていたのですが、なかなか早稲田まで行く機会がありませんでしたので、このシーズンに来たのは初かもしれないです。 ↑ 神田川沿いを…
映画「Flow」を観た後、「お腹空いたよね!」となって渋谷で食べることにしました。 「ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 渋谷マークシティ店」へ行ってきました。 ↑ どこもお昼の時間は混んでいますね… こちらのお店は「成城石井」がプロデ…
娘たちのライブが終わって外に出るともう8時ぐらいになっていました。 ライブの後にキャンプ仲間のお2人に何か食べたいか聞いてみると、 「お好み焼き」とA君 「もんじゃ」とB君 これはそういうお店を探すっきゃないなって見つけたのが歌舞伎町にある「月島…
友人が介護の合間に帰って来ている時に会わないと、また数か月行ってしまうかもしれません…。 お母さまは94歳で1人で暮らしておられるので本当に心配だと思います。 待ち合わせは渋谷駅の近くで、そのまままっすぐ「酒場きんぼし」に向かいました。 綺麗な店…
家族の他にいつもバレンタインデーのチョコをお渡しするキャンプ仲間のお2人…。 今年は3人一緒に会えず、別々に仕事帰りに渡しました。 これがかなり面白い図なんです(笑) 2人で飲んで若い人にチョコを渡すおばちゃん!(保険のおばちゃんか何かに思われてた…
今回も皆が行きやすい駅で待ち合わせて両国へ行きました。 二ヶ月に一度のママ友ランチ会「Qooの会」です꒰ ྀི ∩⸝⸝∩ ꒱♥︎ 両国の駅はやっぱりお相撲さんの雰囲気がたくさんで、駅からワクワクしますね! ↑ ここの下には力士の手形もいっぱい… 両国駅にはステ…
去年は素敵な串揚げ「麻布のあもん」に連れていって下さった友人が、車出せるから行きたいところ教えて!と言われました。 「役所めしに行きたい!」と言ったら、LINEで戸惑いの絵文字「Σ( ̄ロ ̄lll)」でした(笑)が、理由を説明し、彼女が選んでくれたのは、…
割と頻繁に友人などとお出かけもしますので、昨年の東京都内でのお出かけについてベスト5を書いてみようと思います。 特に泊まったりしなくても、本当に楽しくて充実した一日が過ごせるものなんだな…といつも思うのです(#^^#) 割と頻繁に友人などとお出かけ…
毎年、友人とバレンタインは自分達へのご褒美ディナーをいただきます! もう何年も続いていて、昨年は丸の内の「コットンクラブ」で楽しんだのでした(^^)/ ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 今年は友人とのバレンタインは「メリハリを楽しもう!」と…
いちご狩りからログハウスを堪能し、ご飯は友人が食べたかったという「釜めし」になりました。 「釜めしが食べたいの!」って凄く面白いと思いました(笑) そこで色々調べてみたらモリタウンの「五穀」というお店で釜めしがあるとわかり、駐車券の足しにもな…
昭島のモリタウンの近くにあるログハウスの展示場「BESS」にお邪魔してきました。 一般のモデルハウスとちょっと違うのは、「家を建てる予定」が目前になくても気軽にログハウスを見て回れるところ…。 ↑ 受付棟にまずは立ち寄りましょう 夕方の18時までオー…
吉祥寺の友人と三鷹市牟礼にある「ICHIGO HOUSE」という農園でいちご狩りをしてきました。 友人は一度行ったことがあるとのことで車で向かいました。 駐車場はないので、近隣の駐車場に停めないといけないのですが、結構「満車」になっていてちょっと離れた…
調布のイオンシネマで「ライオンキング・ムファサ」を観たのですが、小金井からの寄り道で「調布飛行場」に行ってきました。 伊豆七島へ行く飛行機を観て、気持ちは「島への旅行気分」になれましたよ! ↑ これは乗ってみたい! 友人が「大島」へ行きたいって…
近所の友人とずっと前から約束していたので、雪が降ったらどうしよう…と思っていました。 幸い、小降りの雨だったので、車で日曜日に行ってきました。 ↑ 入口も雰囲気ありますね! ↑ ガードマンらしき女性…寒そうです… 行ってみると思ったより敷地は広く、様…
友人が銭湯で行きたいところがあるということだったので、お風呂は大好きな私は快諾。 映画の後に渋谷から半蔵門線で一直線に錦糸町へ向かいました。 ↑ 見えますか?スカイツリー… 滅多に降りることもない駅ですので興味津々です(#^^#) 駅近くの「錦京公園」…
3連休の中日の12日にA君からお誘いを受け、青梅市の木造の映画館に映画を観に行くことになりました。 当然B君も誘ったらしいですが、友人との飲み会が先に決まっており、二人で行ってきました。 知らなかったのですが、1月12日は青梅駅の近くは「だるま市」…
ほぼ毎年のようにクリスマスを一緒に過ごす友人がいます。 去年はキャンプ仲間との先約があって、キャンプからのディナーだったので友人は息子さんと行ったそうです(#^^#) 今年は一緒に行きたいと話していたので、平日だったこともあり近場にしました。(膝…
先週は近所の友達と神楽坂でお茶してから神宮外苑の銀杏並木を観に行きました! その後も実は、池袋に移動して夕飯してから映画を観たのですが、今日はお茶と銀杏並木について書きたいと思います。 旅行記もまだカンボジアが終わり、タイを全然書いてないの…
今回のママ友会は途中駅で待ち合わせて、東横線の「祐天寺」から徒歩13分ぐらいのところにある「トルス」に行きました。 元々は「学芸大学」駅にあったところを10数年ぐらい前に移転したみたいです。 ↑ 真っ青な空の下、住宅街の方向へ歩きます ↑ 階段の下に…
吉祥寺の友人と旅行前最後に会ってきました。 夕方に会い、目的は両替です。 カンボジアで使用する「米ドル」3万円分と、バンコクで使用する「タイバーツ」3万円分です。 「アクセスチケット」という金券ショップは換金率が良いようで、いつも長蛇の列が出来…