「happiness」はゾンビものなんだよね?と思って観始めましたが、そうですね、確かにゾンビなんだけどゾンビの怖さより人間の怖さが勝ってました。
警察関係の二人は高校の同級生で、理想のマンションに住むために結婚し、一緒に暮らすことにします。
警察特攻隊のユン・セボム(ハン・ヒョジュ)という女性と刑事のチョン・イヒョン(パク・ヒョンシク)という男性です。
↑ https://www.asiadramatictv.com/news/2023/08/happiness-2308.htmlより引用させていただきました
「結婚すること」で住める確立が上がるマンションだったようで、本当に軽い気持ちで結婚した二人でした。
ところが同時期に起こった謎の感染症でマンションが封鎖され…発症するのはどちらかに該当した場合のみ
- 薬物「ネクスト」を飲んだ者
- 感染者に噛まれたり、引っかかれたりした者
なのでそんなに一気に大量のゾンビが襲いかかって来るような描写はあまりありません。
↑ https://kd-guide.com/entry/Happinessより引用させていただきました
急にマンションの封鎖とか…コロナの時の中国を思い出してしまいました
でもジワジワと感染者が封鎖されたマンション内で増えていくのがなんとも怖い(◎_◎;)
一見普通の時もあるのに、喉の乾きを抑えられずに水を飲むと急に白目になって襲いかかってきたりします。
- マンションの住人の中には「私がこのマンションの代表よ!」とその座を狙う夫人がいたり
- Youtubeで稼ごうとそんな恐ろしい場面を狙って実況しようとする若者がいたり
- 常にマスクを被った謎の人物がいたり
と、通常時でも可笑しい感じの人々が次々に登場します。
水を充分に飲んでも喉の渇きを訴え、血を観ると襲いかかってくる…
ある意味異常に気づきやすいのですが、中には傷をおってもゾンビ化しない人間が現れます。
ひっかき傷を持ったセボムは、何故か発症しなかったのですが「抗体」を持っていたからのようで、他にもそんな感染者も現れます。
抗体を持っているということは、彼女の血液から特効薬を作れるということでもあります。
マンションの外では医務司令部のテソク(チョ・ウジン)が発症してしまった妻に薬をとセボムの保護を急いでいます。
マンション住人の人間模様が複雑に絡み合い、感染者と健常者が同じマンション内で同居するような形になっていきます。
↑ https://kd-guide.com/entry/Happinessより引用させていただきました
テソクの妻のお腹には赤ちゃんがいました…
家族内で感染者がいるという構図もあって、本当に何が何だかわからなくなっていきます。
そんな時にでも、
- 浮気を楽しむもの
- 食料や水に固執するもの
- 何でも商売に繋げようとするもの
- お金を狙うもの
- 殺人者であることを隠して住まうもの
など、人間の醜さが存分に充満したマンション内に観ている側も嫌気がさしてきます。
↑ https://kd-guide.com/entry/Happinessより引用させていただきました
謎のマスクの男は「アンドリュー」と名乗っています…
向かいの部屋に住んでいた女の子ソユンの生き別れた両親も感染してしまっているのでセボムたちが引き取る形で同居していますし、イヒョンの刑事仲間であるヒョングク(イ・ジョンヒョク)もマンション内にいる時に封鎖されたためにずっと同居人として一緒にいます。
↑ https://kd-guide.com/entry/Happinessより引用させていただきました
セボムたちと生活を共にすることになる向かいの部屋の女の子ソユン
このようにたまたま居合わせた人も、封鎖されたことで一緒にいることになってしまいます。
素性がわからないもの同士の探り合いも起こり、互いに疑い、裏切り、人間の怖さがゾンビ以上の怖さに見えてくるのです。
そんな中、利害関係としては「良いマンションに住む」ということで結婚した二人も互いにお互いを「唯一無二の存在」として意識し合うようになり、本当の夫婦になっていきます。
その矢先に感染者と揉み合って出来た傷を隠すイヒョンの異常に気づくセボム…。
↑ 水を飲んでも飲んでも喉が渇く…そして次は血が欲しくなる…
狂犬病だったら「水を怖がる」症状があるのが普通です…明らかに違うと思うのです!
感染は容赦なく、最愛の人にも降りかかってくるのです…。
撮影自体はマンション内が多いのでそれほど大変なセットでもなかったかもしれませんが、どこか「ザ・グローリー」に似ているなと思ったら、制作に関わったスタジオ・ドラゴンというところが一緒だったみたいです。
凄い会社で、「トッケビ」「愛の寿時着」「二十五、二十一」「サイコだけど大丈夫」「カウンターズ」「ヴィンチェンツォ」「ボイス」などなどの私が観て記事にしたものも多く、こういう制作会社に支えられて今の韓ドラがあるんだな!って感じました(#^^#)
ゾンビだけどそれほど怖くはないし、確かにグロいけどそこまでではない…。
そんなゾンビドラマでした(#^^#)
狂犬病のようと言われた病気ですが、どっから見てもやっぱりあれはゾンビです…(^^;)
最後には平和になってくれて…抗体は大事だなぁってしみじみ感じたりしました(*´∀`)