横浜駅東口通路から直通で行けるアソビルの2階でやっている「光の深海展」(OCEAN BY NAKED)へ行ってきました。
日曜日は残念ながら雨模様でしたが、クリスマスということで若い友人たちと一緒に楽しんできました。
↑ 入口のところの大看板
アソビルは地下1階から4階までの、名前の通り「ビル全体が遊べる空間」になっています。
今回の「OCEAN BY NAKED光の深海展」は2階で開催されていて、深海の景色が描かれた壁を触って遊べる空間になっています。
ショー形式の空間「PARADICE」もあって約5分間は座って楽しめるので、ちょっとした休憩が出来ます。
↑ いよいよショーが始まります
↑ クラゲはなんとも神秘的な美しさですねぇ
このショーが終わると壁を触れるので、みんな立ち上がって触るとクラゲや魚が出てくる感覚を楽しめます。
↑ キラキラとした瞬間も写真に撮るのは難しいよ!
魚群の中に身を置いた感じを体験できる部屋や、深海にどんどん降りていく感じを表現した部屋もありました。
↑ 触ると渦をまいてなんだかクルクルしたくなる…
入ってすぐの壁には「クラゲ」や「魚」などがフワフワと漂っていますが、触るとふとした瞬間に♡の形の結晶が出てきます。
↑ まさに結晶という感じでキラキラ落ちてきます
↑ その瞬間を撮るのがなかなか難しいんです
それが面白くてみんなで子供のようにはしゃぎながら、♡(ハート)型の雪の結晶を出して遊んでしまいました。
この演出はどうもクリスマスシーズン限定のようで、12月25日で終わってしまうようです。
このハートの写真をインスタにあげると、京王プラザホテル「キャンドルディナーcollaborated with NAKED」のペアチケットが5組10名に当たるキャンペーンをやっているようです。
写真は撮れましたが、インスタにあげるには下記の3つのハッシュタグ(#)をつけて投稿する必要があります。
- #光の深海展
- #oceanbynaked
- #京王プラザホテル樹林
間に合う方は是非やってみてください。
ちょっとお試しで明日にでもやってみようと思いました。
会社が新宿なので、新宿の京王プラザホテルは近いし、当たるといいなぁ~♪
他にもお得な情報がありました。
①地下1階の飲食店街にあるPITCH CLUBでこのハートの写真を見せて1つでもオーダーすると、デザートをプレゼントしてくれるみたいです。
こちらには寄りませんでしたが、デザートは日によって違うみたいです。
②また1階にはプロジェクトマッピングのツリーがあって、カップルだったら相性診断が出来るみたいです。
色々な組み合わせで試してみましたが、誰とやっても30~39%で「だめじゃん!!」と笑ってしまいました。( *´艸`)
↑ 1階にあるプロジェクションマッピングのツリー 30パーセントばっかり(>_<)
OCEAN BY NAKED海の深海展について
アクセス:横浜駅東口地下直結で2分
(アソビルには駐車場や駐輪場がありません。近隣のコインパーキングを利用することになります)
営業時間:2020年1月27日までの10:00~21:00
入場料金:大人で平日昼間10:00~17:30までは1,600円
夜のナイトパスは18:00~20:30で1400円(クリスマスまではカップルで2,400円という割引をやっているみたいです)
高校生と大学生は各種チケットが200円引き、中学生は一律1,000円です。
上記の値段は前売りで当日だと100円がプラスされます。
(前売りはeプラスで購入できます)
このビルの3階には色々な体験が出来るコーナーが常設されています。
クリスマスオーナメントや陶芸体験、皮革でつくるクラフト体験など本当に様々な種類の体験が出来そうです。
↑ 様々な体験が出来るコーナー
海の深海展の全体的な感想としては、最後がSHOPになっているのですが、
「え?もう終わり??」という感じがしてしまいました。
あと1~2部屋ぐらい少ない感じは否めませんでした…(>_<)
やはり、色々な展示を観に行っているので若干は比べてしまいますね。
それでも何人かでワイワイ、カップルで思いっきり楽しむには最適の空間でした。
ひたすら遊ぶのはやっぱり楽しいですね!!(^_-)-☆