Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

ホイアン・ダナンから帰ってきました!今回は2人とも元気です(^^)/

今日は帰ってきましたというご報告だけにしたいと思います。

 

成田に1泊、ホイアンに3泊、ダナンに3泊ということで、かなり落ち着いた旅程だったので大丈夫かな?とは思っていましたが、ゆったりできたので体調も問題なかったです!

 

そして本当に楽しい旅を終えることが出来ました。

f:id:narutabi:20250701124438j:image

↑ 行きの便は朝発で快晴! 青い空がいっぱい広がってました(#^^#)

 

ほとんど大きな問題、トラブル、ハプニングも無かったので記事的にはどうかな…(笑)

 

それでも色々な景色やお店を明日以降はお届け出来るかなって思います(^^)/


友人も本来は結構飲める方なのですが、今回は体調を最優先にし、飲む日と飲まない日を設けるなどして胃腸を労わっていました!

私は常に夕飯では飲んじゃっておりました(ノ´∀`*) 

 

 

肝心のホイアンとダナンのまとめで、一番わかりやすいのが日本に例えるなら…だと思いますので、やってみます(笑)

 

日本で例えるなら、

神奈川で例えるなら、

東京で例えるなら

という感じでしょうか(笑)

 

いずれも常夏のイメージの街ですが、やっぱりホイアンの方がこじんまりとしていて、ダナンの方は派手でちょっと大き目な都会のイメージでした。

 

前回行ったハノイ」との違いについても今後色々書いていきたいです。

沢山の経験ができ、歴史を知ることもでき、買い物も楽しみました!

(と言っても主におみやげで、自分にはブレスレットぐらいで食べ物はほぼ買いませんでした)

暑すぎてあまりガッツリは食べれなかったのが心残りですが、無理して食べて胃腸が…ということが無いように気を付けておりました。

 

一番気を遣ったのが、

 

  • 暑い所は長時間は歩かない
  • 水分補給はマメにする
  • 疲れたら休む

 

ということですね…。

日本に帰ってきても、やっぱり現地のほうが暑かったな…という感想です。

こっちは湿気はやはり凄いですが、ホイアンやダナンも相当なものでした。

大雨にはなりませんでしたが、スコール的な雨も経験しました。

 

年齢的に厳しいのが暑さ対策でしたが、なんとか熱中症とかにもならずに帰ってこれました。

f:id:narutabi:20250701124431j:image

↑ 帰りは朝焼けの中を進むという感じで、綺麗でした(#^^#)

 

明日から日記風にはなっちゃいますが、書いていこうと思います。

とりあえず…ただいま!!です(#^^#)

 

明日から仕事なので、ちょっと昼寝もしたいと思います。

 

深夜便での朝到着という珍しい形で帰ってきましたが、帰りの飛行機で爆睡したため、そこまで酷く疲れていないところが助かりました。

何より、友人の胃腸も元気で、私の膝も何とかなって帰れたことが一番ほっとした部分です。

帰りには来年のことなども話しましたので、また書きたいと思います(#^^#)