カフェはずっと行ってみたいと話していた「MOTホイアン」というカフェに行って来ました。
ハーブティーと言われていますが、さまざまなハーブや香辛料が使われているのにすっきりとした風味ということで人気を集めています。
外で歩いている人もこの紙コップをみんな持って歩いているという位、ホイアンでは大人気のカフェのようです。
中には、甘草、金銀花、カモミール、ロータスの葉、ジンジャー、シナモンなどが入っていると言われていますが飲んでみても何の味なのか全く分かりませんでした。
↑ 可愛い花びらが…これは絵になる…
爽やかな甘みがあるティーという感じなのですが、スパイス感もあって不思議な味です!
でもスッキリしていて飲みやすいのは確かです(#^^#)
↑ 美味しいので、氷も気にせず一気に飲みました…(結局一気なんかーい( ´∀` ))
お値段も16,000ドン(日本円で90円)ぐらいでめっちゃ安かったと思います。
ストローも紙製で環境への配慮もされている感じですね!
↑ このカップ、みんな手持ちで持って歩いているんですよ…
店内もとっても落ち着くインテリアで、テイクアウトも店内飲食も出来るので席が空いていたら中で楽しむことをオススメします。
↑ 不思議な空間ですが落ち着きました
ビーガンにも対応しているようなメニューもあって、こちらでランチをするという選択もなかなか良いと思います(#^^#)
ピンクの蓮の花びらと葉っぱがとっても可愛く、インスタ映えも間違いなしのお店です。
ここでMOTホイアンについて
住所:150 Tran Phu Street, Minh An, ホイアン ベトナム
電話:090 191 33 99
アクセス:旧市街にあります
営業時間:9:00~22:00
席数:20席位
カード:可
ここから向かったのは「ホイアン歴史文化博物館」です!
初日に購入した5枚のチケットには「博物館も2カ所は行ける!」みたいな条件があるようです。
↑ 入口のオブジェもやっぱり博物館を感じさせる雰囲気でした
ずっと家のような展示を観てきたので、この旅では初の博物館でした!
↑ この階段やドアの細工が一番興味津々(笑)
予定を話していた時、5枚使い切っても使わなくてもいいよね…なーんて話していましたがここでチケット消化は終わりにしました。
↑ 無駄に広い空間もありますね…
この博物館には戦争に使用された銃などの武器もあるし、ここの前に行った陶器の歴史を見せてくれる展示もありました。
↑ 戦争の兵器が並んでいました…
↑ あまり説明文が無かったように感じました
もう少し英語で案内文が豊富にあるといいのにって思いました。
↑ ミサイル???
↑ 鐘ばかりが並んだお部屋…
↑ 木から舟を作る過程でしょうか…なんだったのだろう…
↑ お!来遠橋の模型なのかな…
とっても広い館内がポツンポツンと部屋のように分かれていて、鐘があったり来遠橋の模型があったりと一応テーマ毎に仕切られているように感じました。
↑ ベランダ的な所からの景色も良かった‥
ここから夕飯に向かったのは、「Pho Xua」(フォー・スア)というお店です。
↑ おお!読めた「Pho Xua」(フォー・スア)さん
ここはフォーの有名店ですが、私は「ミークアン」に近い感じの麺をいただきました。
ホテルのフォーが充分美味しくて、翌朝も食べようと思ってちょっと違うものにしてみました。
↑ このお野菜は食べちゃいました!美味しいし…
ちょっとタイのカオソーイを思い出しました…(ノ´∀`*)
↑ ちょっと濃厚でカレーうどんにも似てる…
↓ その時の記事はこちら
↑ 天井も面白い…扇風機がいい仕事しています!
友人はちょっとご飯が食べたいということで、チキンライスをお願いし、2人でまた空心菜を頼んでしまいました!
↑ これがかなり美味しかったらしいです!
↑ 友人のライスも少しもらったけど美味しいわ…
これだけ頼んでも2,000円ジャストぐらいだったかな…本当にお安い!
このお店…本当に味が美味しいです!
↑ この量でもペロリといっちゃいました(#^^#)
どうしても生のサラダを頼めないので、こういう菜っ葉は欲しくなるのです(#^^#)
ビールは「LARUE」!
↑ ビールは美味しいです!欠かせない…(ノ´∀`*)
ベトナムでしかなかなか飲めないビールです!
実はこのご飯の後に行くところがありまして、腹ごしらえという感じでしたが、かなりお腹いっぱいになりました。
でもベトナム料理はそんなに重たくないところがいいですね!
ここで「Pho Xua」について
住所:35 Phan Châu Trinh, Minh An, Tp. Hoi An, Qu?ng Nam
電話:84 98 380 38 89
アクセス:Phan Châu Trinh(ファンチュウチン通り)右寄り
営業時間:10:00~21:00
席数 30席位
カード:可
今日は素敵なお店を2つもご紹介しちゃいました!
いずれもホイアンに行ったら行くしかないでしょ!!というような素敵で美味しいお店でした(#^^#)