エイプリルフールの由来については諸説あるようです。
- 3月25日を新年としていたヨーロッパですが、4月1日まで春の祭りをしていたのにフランスのシャルル9世が1月1日を新年として暦をつくったことに反抗して出来た「嘘の新年」という説
- インドの修行が春分から3月末まで行われていて、どうしても迷いが生じてしまうこの時期を「揶揄節」と読んだことが最初でそれが西洋に伝わってエイプリルフールとなったという説
この2つが有力のようですが、私個人としてはあまり好きじゃない設定の一日です。
嘘は別に付かなくてもいいし、この日じゃなくても嘘なんて世界中に溢れているとも思います。
(楽しい嘘もあるのかもしれませんが、思いつきません…)
コロナがこれほどまでに世界中を震撼させている今、変な嘘を付く芸能人もいると思うとなんだか悲しくなりますね。
韓国の歌手であるジェジュンが「自分はコロナに感染した」という嘘をついて謝罪したという悲しい嘘がやはり起こりました。
一般人でもSNSでそんな発信をしたら、悲しくなるのに特に、有名人はやったらダメですよ!
ファンは本当に悲しみます。
冗談じゃすまされないとも思います。
- 本当にコロナ感染で苦しんでいる人々に対し、
- 必死に自粛を続けている人々に対し、
なんてことを言っちゃったんだと思います!
国内でも相当批判されたようですが当然です。
韓国内でも感染者は今日の時点で9,887人です。
前日比は101人で日本より若干早いペースで増えています。
- 若いから
- 現実をあまり知らなかったから
- 有名人だから
それは甘すぎますね。
そういう嘘をついてしばらく時が経てば、本当に感染してしまうかもしれません。
家族が感染してしまうかもしれません。
今は誰がどこで感染するかわからない現実があります。
世界中で「コロナ」という言葉に敏感にならざるを得ない現実を、しっかり受け止めてほしい…。
今だからというだけでなく、私は「嘘をつく日」なんて別に必要ないと思っています。
嘘やデマなんて、わざわざそういう日をつくらなくても残念なことに世界中に溢れちゃっています。
時には大切な人を傷つけてしまうことだってあります。
↑ Fakeニュースにはうんざりです…
早く「コロナウィルス」を歴史にしたい。
過去のことになってほしい。
そこにむけて、皆が必死に戦っています。
- ベランダで歌手がみなさんを元気づける為に歌っているイタリア
- 恩返しという名目で日本でマスクを配っている中国人
- 47都道府県で巨大スクリーンで車に乗ったまま映画鑑賞が出来ることを目的に企業や団体を募集している日本
- 布マスクを1世帯に2枚ずつ配布してくれるという日本
少しでも明るいニュースに私たちは飢えているのかもしれません。
家族と志村けんさんの追悼番組で笑わせてもらっています!
そういう時間に、本当に幸せを感じます( *´艸`)
特に今は「嘘」はいらない!
って、どうしても言いたかったのです!!
リンク