チェックアウトの時に荷物を預けて身軽になって、お昼に間に合うように予讃線で「坂出」(さかいで)に行きました。
↑ 駅前におおきなイオンがありました!
「坂出」駅は前日に「詫間」駅に行った時にも通り過ぎた駅です。
伊能忠敬よりも先に日本の実測地図を作ったとされている「久米通賢」さんの出身がこちらの讃岐国だったようです…
↑ 私財を投入して坂出に塩田開発工事を行った方なんだそうです!
お昼は決めていた「日の出製麺所」に行きました!
到着したことが直ぐに分かったのはその凄い列を見たからです…。
到着した時間は11時40分位でしたが、既に長蛇の列でした。
↑ この列ですぐにわかります!
オープンが11時半でクローズが12時半という…恐ろしいほど営業時間が短いうどん店です。
ホームページにその理由がありましたので、引用で貼らせていただきました。
日の出製麺所は製麺所を本業としているため,、お食事は社食給食等の卸配送の作業終了後の 「11時半から12時半まで」の1時間です。
12時30分までに店頭にお並びいただければお召し上がりいただけます。
お休みは不定休で年末年始や駐車場が確保できない日など、本業が製麺所のため卸の仕込みなどの作業を朝2時過ぎからしておりまして、 うどんを茹でる釜の最後の1時間だけ営業させていただいております。どうかご理解の程、宜しくお願いいたします。
回転はうどんなのでとっても早いせいか、そんなに並んだ感じはしませんでした。
決めるのは
- 「あつい」か「冷たい」か
- 「小」か「中」か「大」か
- 「釜玉」にするかしないか
の3つです。「小」はうどん1玉、で「中」が1.5玉、「大」が2玉です。
私は「冷たい」「中」「釜玉なし」で、友人は「あつい」「中」「釜玉なし」にしました。
↑ こちらが私の「冷たい」「中」「釜玉無し」にちくわと肉を投入したものです
↑ こちらが友人の「あつい」「中」「釜玉なし」です。
この後にちくわと肉を投入しておりました。
↑ お肉はこんな形で持ってきてくれます…
↑ わたしたちが取ったらあと1個になっていました…
あとはテーブルに具材で「揚げ竹輪」「油揚げ」「揚げ玉」「ねぎ」「温泉卵」が選べるように並んでいます。(自分で入れる方式です)
↑ こんな風に並んでいます!無料トッピングと申告制の卵や揚げや揚げ竹輪も…
「肉」と「ゲソ天」はお願いすると持ってきて下さいます。
そして自分で帰りのお会計の時に「自己申告」するやり方です。
素うどんだと驚く位安いのです。
- 「小」が120円、「中」が180円、「大」が240円というお安さ…(^^♪
- 「肉」をお願いして、「揚げ竹輪」を入れさせてもらって400円です!
本当に味も美味しくて、お安くて、出てくるのも早くて3拍子揃っておりました(#^^#)
これは「香川のうどん(さぬきうどん)は最高!!」というのを全身で感じてお店を出ました。
駅に帰る途中に「香風園」という入場無料の素敵な公園に寄りました。
ここを散策しながら、タクシーを待ちます。
香風園(こうふうえん)は、明治41年から43年にかけて坂出市の旧家(鎌田勝太郎氏)の別邸として築庭されたものを市が購入して市民に開放したものなんだそうです。
↑ こちらは東門ですが、入口は3つぐらいありそうでした
和の雰囲気と芝生の洋風な雰囲気の両方を併せもつ庭園で、なんとものんびり寛げちゃう空間でした。
タクシーを呼んで、トイレを借りちゃったのですが、とても綺麗な公園で感動しました。
↑ 公園の向こうに街の景色と山があるところもイイ!!
↑ そんなに広くないけど、とても落ち着けます!
お茶を飲めるところも併設しています。
鯉が泳ぐ池や橋もあって、休憩する場所もあって本当に素敵な公園です。
↑ ここでお茶を楽しめるようでした。
↑ 沢山の鯉が泳いでいました
↑ 晴れていて、ここに座っているととても気持ちイイ!
15分でタクシーが来るまで散策を楽しみました。
タクシーで行ったのは「瀬戸大橋記念公園」です。
「瀬戸大橋を袂から観たい!」それが友人の希望だったので、ここならバッチリです!
タクシーが近づくにつれ、凄い頑丈で巨大なコンクリートの橋脚が見えてきてその大きさにビックリしちゃいます。
あれだけ大きな橋を支えるのだから、構造もしっかりしていないとそれはもう恐ろしい事故に繋がりますから当たり前なのですが、本当に間近で見ると大きいですね!
↑ あの柱…ちょっと細くない?大丈夫…?(ノ´∀`*)
海と瀬戸大橋の素晴らしい光景をしっかり目に焼き付けました。
↑ やっぱり最高ですね! 松の木も綺麗に並んで…
タクシーを降りて目に入ったのはこの展望タワーです。
800円で上がれるようでしたが、友人は下から見たいと言っていたのでこちらは上がりませんでした。
↑ カップルさんが眺めているのがなんかとても素敵(笑)
↑ 「瀬戸大橋」までこれたんだなぁ~としみじみしちゃった…
ここには「瀬戸大橋記念館」というのもあって無料で入れます。
開館時間は朝の9:00〜夕方の17:00です。(入館は16:30までです)
↑ こちらが記念館です!
↑ この建物の側面からもすごく綺麗に見えます!
着想から100年もかかったと言われる瀬戸大橋の様々な軌跡を見せてくれる記念館です。
↑ この床の下は四国全域が見られます…岡山や広島なども…
「ブリッジシアター」が上映されていなかったのが残念でしたが、ぐるっと一周歩いてみました。
↑ こんなところに座ってぼぉーっとしたいけど、時間が無い(笑)
このシアターは空を飛んでいるような大型全天周映像とマルチオーディオシステムの大迫力音響効果ということで結構期待値が上がっちゃう映像体験が出来そうだったのにちょっと残念。
何より展望台のようになっている場所から瀬戸大橋を観れたことが一番嬉しかったです!
この辺りは工業地帯で、丸いガスタンクがいっぱい遠くに見えました。
↑ このガスタンクの集合体が凄い!!
煙も出ていて、川崎重工業とかの工場が沢山並んでいました。
東京で言えば川崎辺りの雰囲気かもしれません。
こんな風に橋の袂から瀬戸内海を観れる機会もなかなかないので素晴らしい経験でした(#^^#)
海側と反対側を見下ろすとこんな公園の風景が…
明日はここから移動した次の目的地と夕飯と帰路について書いてみたいと思います。
バスの間隔が1時間に1~2本だったりするので、どうしても効率的に周るにはタクシーを利用しちゃいます。
最終日がこれほど充実していたのは、高松空港発20時台の飛行機だったからです。
国内旅行の場合、帰りはこの位ゆっくりだとかなり遊べちゃいますね!
翌日仕事の場合はしんどいですが、お休みを取っていたので気持ち的に余裕でした。