Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

サンマや卵はどうなるの?高すぎて秋の食卓が寂しくなっちゃう

もちろん、サンマや卵だけではないですが、食品が何でも上がりすぎ…

 

そもそもガソリンには驚きしかないし、野菜や果物もゾッとするほど高い…。

 

サンマなんて15年前と比べると9倍のお値段だそうです!

 

秋と言えばサンマ!という感じで我が家でも楽しみだったのに一匹500円越えのサンマはなかなか手が出ません。

 

↑ 本当に高級魚に見えてきました

 

最後に食べたのが、キャンプでA君が作ってくれたサンマご飯だったりするので、今年はどうなるか心配です( *´艸`)

 

↓ その時の記事はこちら

www.narutabi.com

 

サンマが100円で食べれた昔はもう戻って来ないと言います。

 

地球温暖化で海水が冷えないので、サンマが戻って来ないんですね…。

日本列島の手前で太平洋に逸れていってしまいます…。

 

暑すぎる夏はお米や果物、野菜にも影響を与えています。

 

卵は鳥インフルエンザの影響が長引いて、なかなか値段が下がりません。

エサ(飼料)も輸入時の金額がそもそも高くなっているので、安くなる見込みが無いのが現状で、暫く高値が続きそう。

 

↑ キャンプ場の近くのスーパーで棚から卵が消えた日も経験しました。

 

皆さん、本当に上手にやりくりされていますよね…。

 

お料理のレパートリーが少ない私などは、代替品を考えるだけで仕事帰りにスーパーでため息です。

 

  • カツオはちょっとマシ。
  • じゃがいもとキャベツ・レタスとナスはちょっとマシ。
  • 乳製品はちょっとマシ。

 

そんな感じらしいですが、お給料が上がらないままここまで値上げしたことはかつて無かったと思いますね…。

 

↑ お野菜の値段が安定していると本当に嬉しい!

 

異常気象は災害をもたらし、インフルエンザやコロナも学級閉鎖を招くほど蔓延しちゃってる。

 

それでもやってくる

 

  • 食欲の秋
  • 読書の秋
  • 芸術の秋
  • 味覚の秋
  • スポーツの秋
  • 旅行の秋

 

あれ?旅行の秋なんてなかったのか??

 

麻痺しちゃうくらい私には秋というのは旅行シーズンです!

旅には外食が伴うので、感じるのはやっぱりお店などのメニュー全般が高いということ。

普段の買物でも、旅のご飯でもお値段を気にしながらというのも寂しいものですね…。

 

日本の企業にお願いしたいのは、「それならお給料上げてください!」ということです。

 

大手は昨年末から少しずつその動きが出てはいるみたいですね…。

ベースアップ(基本給)の値上げについても、賃上げの発表が続きましたが、正規雇用の私などは全然変わりません(;´Д`)

日本もジョブ型の雇用形態が進んで来ていて、一部の職種の方は結構上がるけど一般事務系はほとんど上がらないというような現実もあるようです。

 

大雨の影響もバカにならない。

 

ネギ根腐れしちゃってダメ、も台風の直撃を受け、サバの養殖にも海水温の上昇が影響、も同じく不漁。

 

↑ 栗も台風で育つ前に落ちてしまっています…

 

秋の味覚に大打撃(´;ω;`)ウゥゥ

 

お天気だけはどうにもならない歯がゆさもあり、農業・漁業関係者もご苦労されているなと思います。

秋の味覚も「高級品」になってしまった感じですね。

果物だったらナシと柿に期待しちゃいます。

 

↑ 私は梨と柿が大好きなんです!!

 

出来るだけ「廃棄品」を減らす試みも大事な気がします。

 

先日スーパーで訳アリの「ナシ」を購入しましたが、味の方は全く問題なく美味しかったです!

半分色が変わってしまっていましたが、お得なお値段で2個ばかり買ってきました( *´艸`)

(翌日行ったらもう売り切れておりました…)

 

廃棄しないで済むものは、なんとか利用して、SDGSの観点からも食材の部分から大切にして行きたいですね!

 

  • 息子の大好きなサンマ
  • 娘の大好きな秋の果物
  • 主人の大好きな卵料理

 

なんとか今年も少しずつでも食べれたらいいなって思っております。

 

↑ 毎年当たり前だったこんな夕飯…数年前からちょっと変わってきたな…

 

割と安定しているお米ですが、これは「日本人のお米離れ」によって購入数が減っているために安定しているんだとか…。

お米離れ…これはとても身近に感じることがあります。

「お米=太る」という感覚…これはどうしても抜けません(;´Д`)