A君の頭痛により、夕飯を作ることになった私とB君でしたが、それはもう大変でした(笑)
写真がほとんど無いのは全く余裕がなかったからです(笑)
しかも「シュクメルリ」というからビックリでした!
↑ シュクメルリ | レシピ | ハウス食品より引用させていただきました
私の想像するシュクメルリはこんな感じでしたが、「全く違うからね!」と言われたのです…。
本場のシュクメルリはクリームは使わないのだそうです…。初めて知った…。
段差になってる私たちに近いところで横になっていたのですが、ちゃんと指示を出してくれるのは少し頭痛が良くなってきたからでしょう…。
材料はほぼ、鶏肉のもも肉2枚と大き目のニンニク丸ごと一個だけです。(3人分)
- A:なるさんはニンニク丸々1個を粗みじんにして!芽の部分はちゃんと取って!潰してからのみじんね!あと鶏肉は4cmの正方形ぐらいにして!」
- N:ハイ!6片全部ね! 鶏肉もOK!
- A:そう!B君、チキンのヌメリを押さえたら塩胡椒して、全部で小さじ1杯弱ぐらいの塩ね!」
- B:ハイ!コショウは適当?
- A:コショウは適当でいい。なるさんはオリーブオイル大匙3杯を中火で熱して、肉の皮の方を下にして並べて!まだニンニクは入れないよ
- N:どのくらいまで焼くの?
- A:3分ぐらい焼き色がつくまでいじらないでいいよ!ひっくり返したら1分ぐらいでいいから皿に取り出しておいて、B君はさっきのニンニクをオリーブオイルに入れてずっとかき回してて」
- B:火はそのまま?
- A:弱火にして!にんにくの香りがしてきたらなるさんが300ⅭⅭの水を加えて!B君はそのまま混ぜ混ぜしてて!」
- B:なんか色が濁って来たけど…
- A:それでいいの…。かくはんさせることで乳化させるのが目的だからずっと混ぜ続けて!
- B:わかった…。
- A:B君のがちょっとヌルってしてきたら、なるさんは小さじ1杯の塩を足して、鶏肉をその中に戻して!
- N:もどしたよ!塩も入れたよ!
- A:軽く混ぜたら蓋をして10分弱そのまま煮るの
- N:9分ぐらい経ったよ!
- A:そしたら1かけ、うーん、15gぐらいのバターを溶かし入れて!それで完成!
- N&B:終わったーーーー!
という感じです。皆様お付き合いいただきありがとうございました。m(__)m
これで誰でもシュクメルリが作れちゃうと思います(笑)
A君のシュクメルリはよくあるクリーム系のシュクメルリではありません!
↑ 出来上がりをみてやってください!
ジョージア州の家庭で食べられている本格的な郷土料理であるシュクメルリのレシピなんだそうです。
だから生クリームや牛乳は入れません!
↑ 凄く美味しいです!!実はもっと食べたいほどでした(#^^#)
その方が美味しいということを、私達は今回知りました(#^^#)
にんにくはとってもまろやかになってて、全然くどくないし、バターがほどよく鶏肉に染みこみ本当に美味しいです!
是非上記の通りにつくってみてください。
3人分なので中途半端ですが、4人分のレシピにすると、ニンニクは丸々普通サイズで2個使用し、鶏肉はもも肉を3枚、塩は小さじ2杯半(半分は最初に肉に味付け、そして後から残りを加える)、オリーブオイルは大匙4杯、胡椒適宜、水400ⅭⅭ、バター20gでいけるそうです(#^^#)
(実は4人分のレシピ教えて!とあとでLINEして貰いました(笑))
写真が少なくてごめんなさいm(__)m
もうB君と二人で必死だったのです(笑)
そこでA君も薬が効いてきて、一緒に食べました!
「美味しく出来てるじゃん」と褒めていただきました(#^^#)
すっかり頭痛も薬が効いてきて、大丈夫になったようで良かったぁ~!
B君とは買ってきたサワーを飲みましたが、これはワインが良かったね…ってかなり後悔(^^;)
↑ 白ワインがピッタリだったね…うーん、買って来たいぐらい…
テーブルはこのバンガローに備え付けのものを使用してみました(#^^#)
サトウのご飯をB君がチンしてきてくれて、A君がリゾットを作ってくれました。
↑ 軽くご飯を痛めて先ほどの煮汁を入れます
↑ A君が復活して本当に良かった!美味しい!!!最高!
残りの煮汁にご飯を入れて(サトウのご飯を2パック分)煮詰め、最後に卵黄を加えます。
ちょっとバターを足しても美味しいみたいです!
今日のブログは本当に写真少な目でした(笑)
どうしてもこの緊迫した私とB君の料理を感じて欲しかったのでそのまま会話がレシピという記事になりました。
↑ すっかり元気になったA君は、お茶でまったりしておりました
サワーのお代わりをして… 雰囲気だけの照明にしてみたり…
この後は3人で片付けと歯磨き散歩に出かけて、早めに寝ました。
明日は帰ります!
A君が元気になってきて本当に良かった!!
しっかり食べれてたので大丈夫だと思います。
時にはこんなハプニングブログも面白いでしょ?アハハ(*´∀`)