Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

ダナン国際空港からホイアンに真っ直ぐ!ホテルはお城みたいで素敵♡

空港についてホテルのサイトからドライバーさんを依頼していたので、すぐに自分の名前の札を探しました。

f:id:narutabi:20250702220835j:image

↑ となりもベトナム航空だったのね(#^^#)

上手に合流できて、ホテルまでの小一時間の車での移動をします。

 

外に出たらなんか「暑―――!」ってなりました。


f:id:narutabi:20250702220832j:image

↑ うわっ!暑いよ…
f:id:narutabi:20250702220838j:image
↑ こちらの車でホイアンまでドライブです!

 

東京のような湿気がモワーンというよりも、体温を超える暑さ…ジリジリという感じです。

 

車の窓から見える景色は、本当に異国という感じでした。

 

仏像がいっぱい並んでいるところで「ここは?」と運転手さんに聞いてみたら、「マーブルマウンテン」という答え!

 

f:id:narutabi:20250702220825j:image

f:id:narutabi:20250702220828j:image

↑ 反対側に座っていたので、肝心の山が撮れず…

 

友人が「私達ダナンで行くじゃん」というのでそうか…ここが「五行山」なんだとわかりました。

 

こうしてホイアンのホテルに到着しました。

 

ホテルはホイアンガーデンパレスアンドスパ」というところで、中心街からはちょっと離れています。

f:id:narutabi:20250702221111j:image

↑ 到着したらこのライムジュースで歓迎していただきました

f:id:narutabi:20250702221050j:image

↑ 蘭の花かな…とっても素敵でした

f:id:narutabi:20250702221118j:image

↑ 左側にチラッと見えているのがスパです!

 

取り敢えずお部屋に通していただけたので、少しゆっくりしてから出かけることにしました。


f:id:narutabi:20250702221108j:image

↑ フロントは入ると目の前です
f:id:narutabi:20250702221042j:image

↑ 道までのアプローチが15メートルぐらいかな…
f:id:narutabi:20250702221045j:image
↑ ウェルカムドリンクを飲んだ椅子


f:id:narutabi:20250702221114j:image

↑ ちょっとした階段もやっぱり白が基調です
f:id:narutabi:20250702221029j:image

 
ホテルは4階で窓からの景色はプールサイドでもなかったので、そんなに良くはありませんでした。

f:id:narutabi:20250702221048j:image

↑ 白い建物がホテルのようです

f:id:narutabi:20250702221131j:image

↑ 3泊ですがお世話になりますm(__)m

 

裏にニワトリを飼っている家があったので、毎朝「コケコッコー」で目覚めた感じです(笑)

 

f:id:narutabi:20250702221035j:image

↑ 窓からの景色はこちらです!ちょっとプール側の方がいいかもね(ノ´∀`*) 

 

部屋は白とブルーが基調のエレガントな感じのお部屋で良いところもあるし、ちょっと困ったところもありました。

 

f:id:narutabi:20250702221103j:image

↑ 「上観て!」「わぉ!お姫様だねーーー!」

 

良かったところ

 

  • 色的に涼しく感じる(冷房はバッチリでした)
  • 冷蔵庫・セーフティーボックス・ベランダがあった
  • ちゃんと歯ブラシも付いていた

f:id:narutabi:20250702221128j:image

↑ シャワーカーテンは無いけど、トイレまでは濡れません

f:id:narutabi:20250702221059j:image

↑ お部屋の椅子もブルーと白で統一感がありました

f:id:narutabi:20250702221121j:image

↑ 大き目のお水(ミニボトルじゃない)がいいですね!

 

困ったところ

 

  • カーテンで仕切られているけどトイレにガラス扉しかない(音とか聞こえちゃう)
  • クラシックな感じのシャワーで温度調節が難しい
  • 鏡がクロゼットに付いているだけだったので座ってのお化粧が難しかった
  • お風呂の底がゆるい「U」の字になっているので立つスペースが狭い
  • シャンプーはありますが、泡立たないタイプでリンスはない

東南アジアあるあるのサービスはこのホテルもバッチリでした!

 

基本的に東南アジアのホテルでは、一日に1人1本の水がサービスで付いています。

ランドリーも朝出すと夜には出来上がって格安だったりします。

 

f:id:narutabi:20250702221056j:image

↑ ベランダも絵画の一コマのようで素敵でした!

 

プールでは部屋のタオルとは別に大きなタオルが置いてあります

今回もしっかりスリッパは持参していたので、すぐに裸足になってスリッパに履き替えます。

 

f:id:narutabi:20250702221124j:image

↑ なんかお姫様みたいなベッドフレームですね…

ベッドがダブルにしているのは、両端を思いっきり広く使いたいからです!

 

スーツケースを両側に広げて出し入れしたり、歩くのも広い方がお互い行動しやすいと前回や前々回の時に気づいたのでした(#^^#)

 

f:id:narutabi:20250702221038j:image

↑ 花が挟まってた!可愛い(#^^#)

 

寝る時はお互いに端っこに寝るタイプなので全く問題はありません!

掛けるのも暑い季節ばかりなのでタオルで充分だったりします。

 

f:id:narutabi:20250702221053j:image

↑ 床がスムーズで歩きやすい感じは好きです(^^)/

 

ホテル全体としては本当に素敵なホテルで、朝食のスペースも一階のトイレもバッチリです。

 

歩くところに花々が咲き乱れているし、入口脇には蓮の花がとっても綺麗です!(時間が早いか夜遅くじゃないと開かないところがイイ!)

ホテル内のガーデニングが最高でした!

洋服を売っていたりして(売店?)凄かった‥これは珍しいかもしれません。

 

f:id:narutabi:20250702221105j:image

↑ 生地は「バンブーコットン」なんだそうです!

f:id:narutabi:20250702221031j:image

↑ とても涼し気でホイアンにピッタリの洋服やストールでした

 

受付の女性とかすれ違うお掃除の方もみんな声をかけてくれるし、とっても優しかったです。

 

今回も私がホテルを取ったのですが、友人の趣味じゃないことはわかっていました(^^;)

女子っぽいのはあまり…という感じなのですが、「なるらしいじゃん!」と笑ってくれたので安心しました。

 

でもですよ!!私はこういうお姫様世界観が趣味ではございません!(笑)

 

料金と設備、周りの環境などを考えて選んだので、あまりインテリアは考えなかったのです(´∀`)

ここでは朝食付きにして本当に良かったです!(明後日くらいの記事で書きます)

 

一休みしてからメインの川沿いまで歩いてみることにしました。

 

歩いたのはこの時だけです!

 

f:id:narutabi:20250703201412j:image

↑ 日陰を縫うように歩きます(^^;)

 

暑くて死にそうでしたが、最初は距離感も感じてみたかったし、近隣の雰囲気も知りたかったのです。

 

涼しければ良い散歩になるような距離だったと思います。

 

自転車も無料レンタルがありましたが、結局Grabにお世話になりまくったので一度も乗っていません。

明日はホイアンの観光地について書きたいと思います。