Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

ランチは伊豆ワイナリーのステーキハウス「MAVERICK」でお肉を!

ランチはここでと決めていたので、ステーキハウス「MAVERICK]」で食べました。

暑い時こそ、しっかりお肉を食べよう!意味不明な決め方です(笑)

 

暑さの中で外だったので割と空いていました。

 

f:id:narutabi:20250729215948j:image

↑ 屋内席がなかったような…

 

私とB君はカウボーイステーキ(2,750円)ライス付きにし、A君は「和牛ハンバーグステーキ」(1,980円)ライス付きにしました。

 

f:id:narutabi:20250729215944j:image

↑ A君の和牛ハンバーグ

f:id:narutabi:20250729215957j:image

f:id:narutabi:20250729215951j:image

↑ 私とB君のカウボーイステーキ

 

ちょっと豪勢でしたが、こういう所で3人で食べるのは久しぶりでした。

帰りはお風呂に寄って一気に帰ろうと思っていたので、ここでしっかり食べておこうという感じです。

大満足のランチでした。

 

f:id:narutabi:20250729215928j:image

↑ お芋が美味しくてほっくほくで最高!!

 

ショップも覗いたりしましたが、馬は見えませんでした。(暑いからむやみに出さないのだと思います)

 

乗馬体験などを眺めながらこんなステーキを食べたら、気分は本当にカウボーイですわ!!(笑)

 

f:id:narutabi:20250729215941j:image

↑ 駐車場やシャトーからもちょっと歩くけど…

f:id:narutabi:20250729220001j:image

↑ 楽しいお散歩でした

 

ここの後は基本的にはお風呂に向かっていたのですが、道すがらに「蓮の花」「ひまわり」などもあってついつい車を停めて写真撮ったり眺めたりしました。

 

f:id:narutabi:20250729223302j:image

↑ 今年はいっぱい蓮を見るよなぁ~

f:id:narutabi:20250729215931j:image

↑ 観てほしい!素晴らしい青空と雲…夏って感じ!

 

途中に小じんまりとした田んぼアート」という看板があって登ってみたら、なんと「あかふじ」でした。

 

f:id:narutabi:20250729215915j:image

↑ 前の駐車場にとめて登ってみることに…

f:id:narutabi:20250729215923j:image

↑ 面白い!!

なんとも暖かい気持ちになるような、ほっこりアートでした。

 

f:id:narutabi:20250729215955j:image

↑ 見事な「あかふじ」でした(#^^#)

 

道すがらに「ねぇ!かき氷食べたくない??」ってなって急に立ち寄ったのが「CHAKI CHAKI」というお店です。


ヒルナンデスとかでも紹介されたことがあるみたいですね!

 

車の行列が出来るくらいでしたが、B君が見にいったところ一応ギリギリ受付してくれたそうで、15分ぐらい車で駐車場に入るのを待ちました。

 

ここではかき氷の他にも和菓子だったり、抹茶のスイーツなども食べられるお店です。
f:id:narutabi:20250729220103j:image

↑ 和菓子はこの2つから選べます…ヒマワリと金魚ですね!

f:id:narutabi:20250729220040j:image

↑ 2人席は川縁でなかなかいい!

 

私達は迷わず「かき氷」一択でしたが、二種類あったので店内の待ち時間に私は「ほうじ茶キャラメル」にしようと決めていたのですが、「売り切れで白桃しかありません」と言われてしまいました(´Д⊂グスン

 

f:id:narutabi:20250729220055j:image

↑ 雰囲気最高ですが、外はやっぱり暑いよね…

 

絵的にもおもしろくないですが、3人で白桃のかき氷(1,500円・税込)を食べました。

 

ソファみたいな席があいたみたいで、ゆったりと座れて良かったです。

 

f:id:narutabi:20250729220058j:image

↑ もう最後の方だったので、どんどん人がいなくなったので写真撮り放題に…

 

脇には渓流が流れ、とっても夏の避暑地という雰囲気がピッタリのお店でした。

 

f:id:narutabi:20250729220048j:image

↑ ちゃんと桃の果実も付いていて、ビックリです👀

 

白桃のかき氷もとても美味しかったです!(ほうじ茶のも食べてみたいなぁ…)

 

f:id:narutabi:20250729220044j:image

↑ 練乳をかけながら食べるのもいいね!

 

ずっとこの2種類ということでもないそうなので、行った時の運もありそうです。

 

f:id:narutabi:20250729220052j:image

↑ 近くに夏に来たら並んでも入りたいお店です!

 

ここで「CHAKI CHAKI」について

 

住所:伊豆市吉宗5-1

電話:0558-85-0888(予約不可)

アクセス:東海バス修善寺駅より吉奈温泉口バス停から徒歩約7分

営業時間:水・木・金・土 11:00 - 15:30

定休日:日・月・火

席数:20席

カード・電子マネーQRコード決済:PayPayのみ可

駐車場:あり(10台ぐらい)

 

この後に立ち寄ったのが「湯の国会館」というお風呂です。

 

ナトリウム硫酸塩温泉で、関節のこわばりにも良いそうで少しゆっくり入らせてもらいました。

 

https://onsen.surugabank.co.jp/wp-content/uploads/2015/06/K2A2365.jpg

↑ https://onsen.surugabank.co.jp/wp-content/uploads/2015/06/K2A2365.jpgより引用させていただきました

ここでは精算とマクロの提出をしてもらいました。

 

お題は「政治家に君が求めること」です!選挙の後ですからね~(#^^#)

なんか面白かったのでご覧ください(笑)

A君の作品

f:id:narutabi:20250729220200j:image

 

「なんかねソーラーパネルはやめてほしい訳よ!この間なんてね!ハチ君が足を火傷したのね!あんなのあったら眩しくてスズメさんも飛べないって言ってたわよ!」

 

f:id:narutabi:20250729220204j:image

f:id:narutabi:20250729215919j:image

この向日葵畑で撮ったのか…

 

ヒマワリが規則正しくソーラーパネルのように並んでいるところがまた面白かった!(笑)

 

B君の作品

 

f:id:narutabi:20250729220207j:image

 

減反政策ってあれね…大反対だわ…私たちみたいな花たちは田んぼの水があって助かってるのにどんどん居場所がなくなるし、人間さんもお米好きなんでしょ?なんとかしてよ!うちら選挙権ないんだから…」

 

f:id:narutabi:20250729220157j:image

ハナウリクサでしょうか…

 

f:id:narutabi:20250729220154j:image

↑ マクロじゃないのにボケてる…ってB君が落ち込んでおります(笑)

 

なんか今の世論をちゃんと拾っているお花たち…という感じでかなり考えさせられました!

 

自分は撮ったのですが、全然ボケボケで出せるようなものではありませんでした。

次こそ頑張ります!

 

暑さの中、頑張ってくれたお2人には感謝!

次のキャンプは8月にまた一泊のロッジキャンプが控えております。

 

f:id:narutabi:20250729220232j:image

↑ 夕焼けもチラリと見えて…

f:id:narutabi:20250729220235j:image

↑ 帰りの車で雲が凄かったので撮っていました…

 

お風呂からは一気に帰ってきましたが、今回も充実のキャンプでした(#^^#)