Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

雑記ブログでは読むこと・書くことのスピード感は大事かもしれない

毎日の生活の中で、毎日更新する場合はスピード重視という点が避けては通れないと思います。

 

特に、

  1. 読むこと
  2. 書くこと

この2つのスピードはとても大事になってくると思います。

 

 

1.読むこと

 

読者様のブログを訪問すると様々な情報に触れることが出来ます。

ササっと読ませてもらうことも多いですが、じっくりと読みたい内容もあります。

ですが、毎日200以上の記事が更新されているので読むスピードは鍛えられていくものの、もっと時間があればな…と思うこともしばしばです。

また、コメントを残したい場合は次に書く「書くこと」もスピード感を持って入力しないとと難しくなってきます。

 

読むことでどんないいことがあるかと言うと…

 

  • 知らなかったことを知れる
  • 読者様の生活に触れられる
  • 様々な考え方を知れる
  • 擬似体験が出来る
  • 良い商品を知れる
  • 色々なブログの書き方を学べる

 

など、普通に生活している中で出会えない風景や物が沢山紹介されています。

単純に書く上での勉強も出来ちゃいます。

 

気楽に非日常を感じることもできるし、地方や海外の生活にも触れられます。

 

様々な国や地方に友人が住んでいるようで、その日々を文章を通して感じられるのはブログならではないかと思います。

時々自分が「書くだけ」という方もいらっしゃいますが、私は「読むこと」の中に多くの執筆のヒントが隠れているように感じています。

 

一日の皆様の記事を読むだけで、次のアイデアが浮かんで来たりします。

 

また文章面やCSSなどもかなり勉強できるので、大好きなブログは結構じっくり読んだりします。

 

2.書くこと

 

これは「ブラインドタッチ」がいかに早く出来るかにかかっているかと思います。

 

また、単語登録なども入れておくと良いかもしれません。

 

  • 「あり」→ありがとうございます。
  • 「おは」→おはようございます。

 

などは結構便利かもしれません。

 

私はPCのことは本当に疎くて、やってみたいCSSとかもそのまま貼られせていただく位で応用とかは全く考えられません。

 

ですが、入力スピードはかなり早い方だと思います。

会社でもPC入力はメールなどで相当数をやっていますが、そんな場面でもこのブログ執筆が役に立っているのかもしれません。

内容さえ決まっていれば一記事を10分で打ち終えることは可能です。

調べたりもあるので、当然30分は要しますが、不慣れな頃の2時間以上ということは減りました。

 

↑ 入力スピードで1記事の完成速度はかなり違う…

 

ブログ初心者の方は、このブラインドタッチ(手元を見ないで入力できること)を是非身に着けていただきたいと思います。

スピードが全く違ってくると思います。

 

ブラインドタッチの練習にオススメのサイトは、

 

「my Typing」という無料のタイピング練習サイトです。

 

↓ こちらのページから行けます

typing.twi1.me

 

30問を打ったところで診断してくれるのでミスしやすいアルファベットはどこか??なども採点でわかります。

 

毎日この30問だけを繰り返すだけで、多少なりとも早くなると思います。

 

極めて早い「S++」まで行く必要はないと思いますが、せめて「C」以上ではありたいと最初の頃は練習もしておりました。

 

一日の中でブログに携われる時間は限られていますよね!

 

小さい頃にひらがなの縦書きの読み書きから始めた私達日本人ですが、この年齢になって「読む」のは横書きのネット記事が主流になっています。

(スクロールしながら…というのも昔じゃ考えられなかったですよね!)

そして「書く」のは鉛筆やペンよりPCでのタイピングやスマホでの入力の方が多くなっています。

時代の変遷かなと思いますが、ブロガーは特にこの「読むこと」と「書くこと」が大事かと思いますので、スピードを多少意識して読み書きが出来たら効率的ですね!

小学生の頃からタブレットを使いこなす現代の子供たちなら、将来はタイピングぐらいはきっと何でもないことなのだろうと思います。

 

↑ 私も小さい時から学びたかったな…タブレットやPC

 

でも、手書きの文章からPCへ移行し始めた世代である私の年代では、入力だけでもハードルが高いと感じている方も少なくないようです。

(皆様はコピーの湿式の青焼きなんて知っているだろうか…(笑))

 

今からプログラミングやCSS、HTMLを学ぶにはなかなか最初の一歩が出ないけれど、日々の中での効率アップに繋がる読み書きの部分だけは「慣れることで上達できる」のでこれからも頑張っていきたいと思いますm(__)m