Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

弘大周辺は相変わらず混んでいました。夕飯は新設洞の肉典食堂

弘大では洋服を見て回っていたので、途中からは落ち着けるカフェを探しました。

 

弘大入口はここ2年でそれほど変わったというイメージはありませんでした!

「若者に人気の日本にあるものが凝縮してある!」そんな感じです(^^♪

 

f:id:narutabi:20251009121228j:image

↑ いつも若い人でいっぱいやね…

 

ちょっと横道に入った所の二階で、「BEATROAD」というカフェに入ってみました。

 

f:id:narutabi:20251009120942j:image

↑ 1階のお店はこんな感じで…

f:id:narutabi:20251009120939j:image

↑ 1階のお店の宣伝写真が…

f:id:narutabi:20251009120951j:image

↑ 有名なジェジュンさんとHYDEさん??なんだか有名なお店なのかな…

3人でアイスラテなどをオーダーして座り、二人は一気に半分ぐらい飲んで買物に出かけていきました!

 

私はゆっくり席に座っていられる雰囲気だったので、最高でした。

 

f:id:narutabi:20251009120931j:image

↑ 静かで空いていて、イケメンの店員さん…(笑)

 

あまりにも混んでいると、席を代わらないと失礼なのですぐに出ないといけませんが、ここなら大丈夫という雰囲気でした。

 

f:id:narutabi:20251009120947j:image

↑ 窓際に席を取り、娘が帰ってきてもすぐわかる感じ

f:id:narutabi:20251009120934j:image

↑ アイスラテも美味しかったです!

実はこのカフェは「推し活」の拠点のようなカフェなんだということは後々知った感じなのです。

 

上の階にはアイドルのグッズが売っていたのか…観て来れば良かった…(*´∇`*)

荷物だけ置いて何か買いに行く若い女性がチラホラいて、どういうカフェなんだろう…と思っていました。

 

Tiktokを観てなるほどーって思いました(笑)

TikTok - Make Your Day

 

こうして二人が帰ってくるまで、のんびりしていました。

「おお!高市さんが勝ったのね!」なーんてYoutubeやニュースなどを眺めて過ごしていました。

 

店を出てからフラフラと娘が好きなキャラクターがいっぱいのお店「MINISO」へ

カカオフレンズの地下にあります。

 

f:id:narutabi:20251009121123j:image

↑ ちいかわじゃないですか!
f:id:narutabi:20251009121059j:image

↑ 娘が大好きな「ロッツォ」がいっぱい…我が家にもいっぱいいるんだけど…(ノ´∀`*) 

f:id:narutabi:20251009121126j:image

↑ 娘と記念撮影してきました!

f:id:narutabi:20251009121104j:image

↑ 弘大入口って若い感覚がいっぱいでおばさんはほとんど居ないわ…(笑)

f:id:narutabi:20251009121115j:image

↑ 日本の「鳥貴族」があったりして…

f:id:narutabi:20251009121111j:image

↑ 「イカゲーム」のピンク制服が潜んでいたり…(笑)

f:id:narutabi:20251009121108j:image

↑ 路上ではライブもやっていました…

f:id:narutabi:20251009121119j:image

↑ ガチャガチャもいっぱいあるし、人が多い(*´▽`*)

f:id:narutabi:20251009121248j:image

↑ 日本の「アニメイト」まであるやん👀

 

なによりビックリしたのが「おみくじコーナー」なるものがあって、若い男女が立ち止まってやっていたことです…。

新しいな…日本では見ない風景だとついつい気になってしまいますよね…(ノ´∀`*) 

 

f:id:narutabi:20251009121240j:image

↑ 日本の神社に設置というのもありか??

荷物も多いので、一度タクシーで宿に戻り、少しゆっくりしました。


f:id:narutabi:20251009121055j:image
↑ かなりの時間を弘大周辺で過ごしましたが、一度帰ろうね!

f:id:narutabi:20251009121255j:image

↑ ホテルまではタクシーで帰ります…

 

娘は色々ファッションショーのように、買ってきたものを着たりしていましたが、私はうたた寝…これが気持ちいいのです(笑)

 

夕飯はタッカンマリかサムギョプサル…どっちかになります。

 

残りが2日しかないですしね…。

食べるものを上手に割り振らないと、食べないで終わってしまうものがあって帰ってから後悔したくないですしね…(#^^#)

婿はサムギョプサル希望!ということで前回も行った「肉典食堂」へ行くことにしました。

今回の旅ではここへ来るまで地下鉄に乗っていなかったので、ホテル近くから地下に入り、地下を東大門運動場方面に歩き地下鉄で向かいました。

f:id:narutabi:20251009121259j:image

↑ 結構歩くんですが、地上よりは天気が悪くても楽に行けます

f:id:narutabi:20251009121252j:image

↑ ブルーの4番でお隣駅で乗り換えて1番で2個目です
f:id:narutabi:20251009121232j:image

↑ 今回の旅では2回しか乗らなかったな…

f:id:narutabi:20251009121236j:image

↑ 東大門運動場は「DDP」と略されることも

 

↓ その時の記事はこちら

www.narutabi.com

 

久々の地下鉄でしたが、何も変わってなかったと思います。

T-moneyカードにチャージもします。

(お金は一枚ずつ入れないと読み取ってくれませんのでご注意を!)

 

f:id:narutabi:20251009121244j:image

↑ 「日本語」も選べますので安心です!

 

以前来た時よりちょっと綺麗になっていたイメージの「肉典食堂」ですが、駅としては「新設洞」です。

 

この駅には「e-mart」もあって、以前はこちらの駅近くのホテルに滞在したこともありました。

 

「肉典食堂」は明るくて遠目でも目立ちます。

 

f:id:narutabi:20251009121422j:image

↑ 結構行きつけ…と言っていいほど通っているお店です

 

東大門に近くて便利な駅です。

お肉は、2種類をオーダー「サムギョプサルとモクサル」して他にも頼みたかったけどお腹がいっぱいだったので、ビールとお肉を楽しみました。

f:id:narutabi:20251009121414j:image

↑ 勿論ビールも…このラッピングは「イカゲーム」じゃないですか!


f:id:narutabi:20251009121418j:image
f:id:narutabi:20251009121357j:image
↑ このお肉が並ぶサマが最高なんですよ!

f:id:narutabi:20251009121402j:image

↑ 豪快なお肉!!韓国を感じますね~(#^^#)
f:id:narutabi:20251009121426j:image
↑ 色々あるので他には何も入りません!

一日3食食べると旅行では食べすぎ感があります。

 

f:id:narutabi:20251009121410j:image

↑ めっちゃ綺麗に並べてくれてます!

やっぱり量的にもいつもより沢山食べてしまっているのだと思います…(^^;)

婿の食べっぷりをみてると本当に満腹感が早めにやってきます(笑)

 

2泊となるともう明日が帰りです…。

 

可哀想だけど、明日は帰らないといけない婿…(^^;)

荷物のほとんどは婿に持って帰ってもらうそうです。

スーツケースの一人分は15kgまでだったので、そこをクリアするために婿は最低限のスカスカのスーツケースを持ってきていたので15kgまで帰ってから詰めるそうです…。

明日は夜の買い物、朝の婿の見送りから書きたいと思いますm(__)m