Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

カーシェアの実証実験「Times CAR SHARE×Ha:mo」って知ってますか?

東京駅周辺に行った時、小さな1人乗りの電気自動車のステーションを見かけました。


超小型モビリティと呼ぶようですが、車種は「COMS」という名前のようです。

覗き込んでみましたが、どう見ても1人乗りなので、どういうシチュエーションで活用するんだろうと思ったりしました。

 

f:id:narutabi:20200111183322j:image

↑ なんか、ちょっと横扉がテントっぽい??

こちらの使用方法ですが、

  1. まずはタイムズカーシェアに入会する
  2. 入会&利用規約に同意する
  3. 利用登録(お取り置き)を申し込む(アプリで簡単登録)
  4. 30分以内に利用を開始する
  5. 返却もアプリをかざすだけ(Bluetoothがオンでないとダメなようです)

 

まずはタイムズカーシェアに入会ですね!

 

現在のところ、都内7区に約30カ所のステーションがあるようです。

借りる場所と返す場所は違っていても良いみたいですが、利用登録時に返すステーションを選択するようになっています。

充電ポイントがあるステーションと無いステーションがあるみたいです。

最高速度は60km/hのようで、料金は15分単位で220円です。

つまり1時間借りると880円という事ですね。

1人でタクシーで1時間乗るとかなり高くなるので、その辺はお得かもしれません。

しかし走行距離ではなく、時間貸しなので駐車場料金も普通車と同じようにかかってくるため、停めていてもどんどん料金は発生するということです。

3時間借りて、そのうち1時間は駐車場に入れていたとして、駐車場料金は入れないで2,640円ということです。

 

f:id:narutabi:20200111183318j:image

↑ どんなサービスなのかはこれで少し理解しましたが…

 

そう考えると短時間の移動のみに特化して借りる方が断然いいのでは?

バイクのように車の横をすり抜けるような走り方は出来ないので、都内で渋滞にはまると結構予定時間をオーバーしそうですね。

長い距離乗るのであれば1充電で50kmは行けるみたいですが、途中ガソリンスタンドならぬ、電気スタンドに立ち寄る必要も出てくるかもしれませんね。

やはり短時間で移動したい時には、充電も不要なので便利なのかもしれません。

 

全ての操作はBluetoothがオンの状態で出来るようになっています。

車内のスマホリーダーで貸出時も返却時も読み取りをする方式です。

どこかに駐車するときは、普通自動車の基準にのっとって前向き駐車をするよう決められています。

一応トランクもあるので荷物はトランクに入れないとちょっと狭い感じです。

今はまだ実証実験中のようですが、

  • これからどこまで展開が増えていくのでしょうか。
  • 2人乗りのものなども出来るのでしょうか。
  • 時間貸し以外の料金設定も出来るのでしょうか。

 

便利なようで今一つ不安が残るCOMSの運転ってどんな感じなんだろう。

 

f:id:narutabi:20200111183325j:image

↑ 運転を試してみたいとは思いました!

気軽に乗ってみて! お試ししてみて! というようなイベントを色々な場所でやってほしい!!

電気自動車に不慣れという事もあって、充電スタンドにコードを差し込むなどの操作すら自信ない感じなので誰かの運転を見てから自分もという感じなのですが、助手席がないからそれができない‥

なんでもそうですが、普及するまでにはとても時間がかかりますし、あちこちで体験できなければ踏み出せなかったりする人もいるのではないでしょうか。

今のところ、知る人ぞ知る、慣れてしまえば便利かもというような使い方なのかもしれません。

ゴーカートも好きだから、それに近い感じでしょうか?!

誰もいない教習所のような場所でCOMSの運転の練習をしてみたいかも…( *´艸`)

このCOMSってChotto(ちょっと)、Odekake(おでかけ)、Machimade(街まで)、Suisui(スイスイ) なんだって!

(普通に運転はめっちゃ出来ます。ドライバー歴ももうすぐ40年なんだけどね!・・・歳がバレるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン)

 

↓ 傘のシェアの記事はこちら

www.narutabi.com

 

なんでもシェアの時代が到来しているのかも!

カーシェアを利用されている方なら、もちろん「COMS」もどんどん利用しちゃってほしいです。

所有することで税金とか、保険とか、スペース確保とか、お金がかかってしまうのでシェアは賢い選択ではあると思いますね~(^^♪