Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

雑記ブログで「グーグルアドセンス」記事が読まれないと厳しい

ブログを始めたばかりの頃は、「アドセンス」と「アフィリエイト」の違いもハッキリとはわかっていませんでした。

 

本当に全くの初心者で、よくここまで続けたもんだ…と思っています(^^;)

私が思うに、雑記ブログで「アフィリエイト」をするなら、商品紹介をされていると強いかなって思います。

 

旅のブログの場合は漠然とし過ぎていて、貼ったところでそこから旅の予約をしてくれる人はほぼ皆無です。

 

むしろ、ブログ関連の本などの方がチャンスはあるのかもしれません。

 

 
ブログを始めたての頃は、まずは「グーグルアドセンス」に合格しないと…というのがありました。

 

「クリック報酬型広告」というところが初心者には魅力でした。(今でもアフィリエイトはさっぱりなので、わずかな収益はほぼ98%ぐらいがアドセンスからです)

 

  • 何記事書けばいいの?
  • 独自ドメインじゃないとね…
  • プライバシーポリシーやお問い合わせを作らないと…
  • ワードプレスの方が有利
  • 禁止コンテンツに注意

 

などなど様々な問題をクリアして合格を勝ち取るイメージがありました。

どれもこれも、決して間違いではなかったと思いますが、

 

「独自性のある記事を、ある程度の頻度で書く」

 

これがかなり大事だったように思います。

 

↑ 一日一日積み重ねて今があるけど、かなり長い道のりでした

そしてこれからどうなっていくのか…

 

最初は一ヶ月で30円とかでも凄く嬉しくて、それがやがて100円位になり…と少しずつ増えていったように思います。(一日でじゃないですよ!一ヶ月で…です(笑))

 

今では日によって差がありますが、一日でうまい棒の2本から4本ぐらいかな…と思います。

 

雑記でのアフィリエイトは運もあったりするけど、アドセンスについては本当に「どれだけ読まれているか?」が大きいと感じています。

 

 

↑ 読まれてこそ、表示され、クリック されるんですね…

 

読んでくれる人がいないと当然クリックもされませんからね…。

 

一日のPVが300位だから上記のような現状になっているのだと思います。

クリック率は決して高くないですね…(^^;)

地道にアドセンスで年間の「はてなPro」の金額を賄えたらそれでいいかな…という考えがスタートからありましたので、そこはようやく5年目ぐらいでクリアになったような気がします。

 

それだけ記事数が増えて、読まれる記事も増えてきたからに他ならないと思います。


PVが増えれば増えるほど、広告がクリックされる
という単純明快な原理だってことですね!

 

↑ グーグルアドセンスのヒントはやっぱりグーグルにあるのだと思います。

検索エンジンで色々検索してみると見えてくるものがありそうです!

 

あとは「広告の種類」という「運」の部分も多少あると思います。

 

一時期、パッとしない広告が多かったころはかなり低迷していました。(コロナの頃だったかな…)

それでも「0」よりはやっぱり助かりますね…

無料ブログで始めなかったので、年間のランニングコストはかかってきますし、ドメインも維持費がかかるので「マイナス」には違いありません!

これをプラスにするためには、どうしてもアフィリエイトを頑張るしかないのかな…と思います。

 

アフィリエイトを頑張るということは、記事内容がどうしても「特化ブログ」に近くないと難しい気がします。

 

新商品の紹介記事などもあると思いますが、それにはお試しに商品を買うという出費も伴うので私には厳しいです(´;ω;`)

 

「雑記だけど読まれる記事」

 

目指すのはここかもしれませんね!

 

↑ 無料ブログから始めるのも良いけど、アドセンスに申請できないみたいですよね…

時には全く無関係の広告が貼られていることも多々あります。

 

それでも読まれてこそ、そのページが表示される…ということを考えれば読んでもらえる記事を書くしかないのです。

これが一番難しいことですが、はてなブログの皆様だったらアクセス解析」の「アクセス元サイト」を見るクセをつけると良いかもしれません。

 

どのサイトでどんな記事が読まれているかがわかります。

 

読まれている記事には読者が求めるなにかがある!ということです。

ここに読まれる記事のヒントが詰まっているんだと思うんです(#^^#)

 

最近思うのですが、グーグルが勧めてくれているものの中には過度な広告もありますね…

 

逆に読んで貰えなくなってしまう…実際にそんなこともあるようなので注意が必要ですね!

アドセンスアフィリエイトほど難しくはない…最近はそう感じていますので、ブログを始めたばかりの方は是非合格を目指して欲しいと思います(#^^#)