Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

雑記ブログでは「つまみ食い」大いに歓迎なんですね!その理由はね…

私のブログでは「旅行」が中心ではありますが、映画のこと、世界のニュースのこと、韓ドラのこと、キャンプのことなど、直接旅行に関係のないことも書いています。

 

キャンプは帰りの寄り道など、旅行と全く無関係ではありませんが…。

それを読者様の目線から言うと、

 

  • 興味のある内容
  • 興味のない内容

 

大きく分かれてしまうこともあると思うんです。

 

ここまで「旅行」から離れた記事を大量に書いてしまうとは自分でもブログを始めた当初は思ってもいませんでした。

本当は「特化」に近い旅行の雑記ブログを書きたかったのです。

 

大きな最初の動機は「コロナ」の蔓延でした。

 

  • 出かけられなくなったり、
  • キャンプのような人里離れた場所ならマスクなしでいられるかと思ったり、
  • 世界のニュースに物騒な事柄が増えたり、
  • 家でドラマを観る時間が増えたり、
  • 映画館は比較的安全な空調システムだったこともあったり、

 

というような時期があって、そこから今の私のブログの方向性が出来てきたように思います。

 

そこから「コロナ前」まで旅行者の伸びも戻って来た今、私自身も旅行へ行くことが増えました。

 

あの時の気持ちからしたら、今は天国と言ってもいいかもしれません(#^^#)

世界情勢はあまり良くないので、行ける国はコロナ前よりうんと狭まったイメージがあります。

 

  • 円安の影響で高い国にはいけません
  • 戦争の影響で危ない国の隣国も怖くていけません
  • 自然災害も多く、暴動やストライキも怖い

 

選ぶ国は慎重になってしまっています。

 

そんなこともあって、ヨーロッパにもアメリカにも行けていないので、かなり偏った記事になっているかもしれません。

 

↑ ドルも使いたいんですけどね…高すぎやん(´;ω;`)

 

本当は幅広く、色々な国に行ってみたいのですが、休みは一週間が限界で金銭的にも本当にアメリカやヨーロッパはかなり敷居が高く感じます。

そして現在アメリカの「ロサンゼルス」は怖くて行けませんね…(´;ω;`)

 

↑ やっぱりこの年齢になると「安全第一」です

最近のインドの墜落事故…怖かったですね~(;´Д`)

 

「つまみ食い」とは、気になる記事だけつまみ食いするという意味です。

 

  • 旅行の記事に興味ある人が映画にも興味あるとは限りません
  • キャンプの記事に興味ある人が世界のニュースに興味あるとは限りません
  • 韓ドラに興味ある人がキャンプに興味があるとも限りません

 

そんな風に興味ある記事と興味のない記事があるのは当然のことで、私自身もそういう経験もあります。

 

↑ 「このジャンルの記事だけ読みます!」もアリなんですよね!

 

全ての興味が一致することなどあり得ませんよね…。(;´Д`)

 

それでも、

  • その方の文章が好きだったり
  • その方の記事全体に興味が有ったり
  • その方の人間性に温かさを感じたり

 

ということで毎日ブログを訪れたくなるブロガーさんの記事を読みにいって、日々充実した交流をさせていただいております。

ちょっと特別な関係でもあるように感じ、心が温かくなるような交流もいっぱい出来ました。

 

一方、互いに読者登録をしていても、あまり読みに来ていただけない方もいるのは確かです。

 

「読者登録」のきっかけになった記事は、きっとその読者様の興味のある、琴線に触れた記事だったのだと思います。

そういう記事だけを「つまみ食い」のように読みに来ていただけたら、充分幸せだなと思っております。

 

↑ 「ここだけ食べたいのよ!」大歓迎です(#^^#)

 

そして私もそのような感じで、読みたい記事があった時だけ読ませていただいているブログもあります。

 

そんな理由から、「つまみ食い」大歓迎なのでございます(#^^#)

様々なカテゴリーの中から、好きな記事だけ読んでいただけるだけで、私はその記事を「書いて良かった」と思えるのです(#^^#)

面白いなって思えるのはこの「ブログについて」のカテゴリーは日曜日限定なので、このカテゴリー記事だけ読みに来て下さる方もいることです。

それでも全然OKで、私にとっては大切な読者様です。

いつも本当にありがとうございます。m(__)m