Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

ブログについて

雑記ブログには「自分のペース」を大事にすべき理由があると思う

雑記ブログは特化ブログとの大きな違いが「ペース配分」という意味でもあると思っています。 どうしても特化ブログと比べると 必ずしも売上に繋がる記事を積み上げていく訳ではない 必ずしも読者様の疑問に応える感じの文章でなくてもいい 必ずしも競合の他…

雑記ブログは「喜怒哀楽」というより「喜楽哀怒」がちょうどいい

雑記ブログは確かに何を書いても言い訳なのですが、何事もバランスというものがあります。 人間の感情を表す「喜怒哀楽」ですが、それらを書くときのバランスが気になる時があります。 うれしかったこと 楽しかったこと 悲しかったこと 頭にきたこと これは…

雑記ブログはネット世界の中に自分の「居場所」があるようなもの

ネットには様々な情報が溢れていますが、ブログの世界だけ取り上げても様々なジャンルのブログがあってそれを生活にしている人もいるし、趣味として楽しんでおられる人もいます。 ブログを始めた当初は、ここが「居場所」になろうとは全く思っていませんでし…

「なるおばさんの旅日記」も昨日で1500記事、1500日達成です!

記事数と継続日数が同じって結構稀かもしれないと思い始めています! ブログのサイドバーの「月刊アーカイブ」をみると、いつが閏年だったかも一目瞭然な感じで365記事と366記事がならんでいます(^^;) 普通は、毎日更新しようと思ってもアクシデントはつきも…

雑記ブログのPV数の伸び方には不思議な法則があるように感じます!

雑記ブログのPV数はいつ・どこで伸びるのでしょうか…考えたことはありますか? ずっと同じようなPV数が続く期間があります。 そしてある日グンと伸びる日が来たりするのです。 私の場合で言うと、ずっと400PV前後の日が続いていたころがあります。 これはか…

雑記ブログに「良し悪し」なんてない!自分が認めたかどうかだけ…

映画でも書道や絵画でも、ついつい良し悪しを語りがちですが、私は雑記ブログには良し悪しなんてないと思っています。 特化は別として「雑記ブログ」なんていったいどんな基準で良し悪しを評価することが出来るでしょうか…。 逆に言うと「良し悪し」は自分で…

雑記ブログで「バランス」を考えてみた!読まれるブログを目指して!

雑記ブログだと「購入」や「資料請求」に導いていくようなシナリオは考えていない人が大多数だと思います。 そういう私も全然考えておりません…(笑) でも、書いたら誰かに「読んで欲しい」という欲求は絶対にあると思うのです! そこで大事なのが2つのバラン…

雑記ブログには自分のレシピがある!それに沿って書いている?

雑記ブログを書く上で、ある程度の「マイルール」は誰もが持っているような気がします。 些細なことではあったりするのですが、それが「自分のレシピ」とここでは敢えて言ってしまいます。 写真の大きさ 文字の大きさとフォント 文字色の使い方 広告を貼る位…

このブログも5年目に突入しました。本当にありがとうございますm(__)m

先週の7月19日でこのブログ「なるおばさんの旅日記」も5周年目に入りました。 読んで下さる方がいるから続けてこれたブログです…有難くて嬉しくてこの記事を書くことを楽しみにしておりました。 2019年の7月19日にヒョイと始めてみちゃったブログですが、も…

雑記ブログについてこんなに語っちゃうブログって珍しいのかも…

特化ブログについての記事やブログは沢山見かけますよね! しかもどのブログも、 どうやったらアクセスが伸ばせるのか どうやったら稼げるのか どうやったら読者の疑問に答えられるのか といった感じのブログが多いです。 その分野に単なる「旅の雑記ブロガ…

雑記ブログでは「番組制作」を意識するとマンネリを避けられるよ!

「番組制作」と言っても普通は誰もが経験するものではありませんが、何となく面白い番組とそうではない番組の違いはわかると思います。 面白いなと感じられる番組はどんなことを工夫しているのでしょうか インタビューなどを取り入れる ゲストの話を盛り込む…

雑記ブログは「生活を豊かにしてくれる」って気づいていますか?

最初の頃はただひたすら毎日必死で記事を書いておりました。 少し慣れてくると、読者様の記事を読む頻度が増えてきます。 お互いにコメントを書いたり、お互いにブックマークで会話になっていたりと交流が生まれてきます。 生活を豊かにしてくれる理由として…

雑記ブログって結局「文章を書き続ける」という事実には違いないよね?

「文章が苦手」って思い込んでいる方がいるとしたら、果たしてブログを続けていくことはできるのだろうか…。 答えは「Yes!」です。 苦手かどうかではなく、「伝えたいこと」があるかどうか! それが「ブログを書く」ということなんだと思うのです。 伝えた…

雑記ブログの「節目」って何だろう…それは記事にすべきタイミング!

読者様のブログで「節目」の記事を読むととても嬉しく感じることがあります。 「節目」と言っても色々な節目があるのです。 〇周年になりました 〇記事達成しました 読者さんが〇人になりました などなどです! 自分もブログを書いていると、そういう節目が…

雑記ブログで「自分のブログの成長」を知るにはどこを見ればいいのでしょう

何年続いたとか、何記事書いたとか、それだけでは「ブログの成長」とはあまり関係ないのです。 そうすると自分のブログがどこまで成長できたかを知るにはどうしたらいいのでしょう。 特化ブログであればまずは「収益」で分かるということもあるかと思います…

雑記ブログは「更新頻度」より「内容」を充実させたい気がする

もちろん、同じことが「特化ブログ」でも言えるのですが、結局は「内容で勝負だよね」というお話です。 「毎日更新」は単なる安心材料でしかありません。 毎日書いているとどこか安心しちゃう部分があることは、経験者なので言えると思います。 だけど、内容…

雑記ブログで知識を蓄えることは財産になるって言えないかな?!

雑記ブログでは記憶に頼って、最後まで書ける内容のものも沢山ありますね! だけど、記憶だけでは書けないことも意外と多いものです。 お店の紹介だけでも、アクセス方法や店名など間違えたくないことは調べたりします。 国々の歴史などもちゃんと調べないと…

雑記ブログは「コツコツ」以外に育てる方法なんてないと思ってる

特化ブログの世界では「コツコツ積み重ねて行こう!」とか、Twitterなどでも良く「積み上げ」とかと言われていますね! だけどこれは特化ブログだけのお話では決してないと思っています。 雑記ブログこそ、コツコツと書き続けていかないと、少しも読んでもら…

雑記ブログで「読まれている記事」の分析をすると中々面白い!

自分のブログで読まれている記事は、はてなブログの場合左側の「アクセス」から見ると一目瞭然です。 私の場合「旅」のブログではあるものの、内容は様々なジャンルに及んでいるのでどのジャンル(カテゴリー)が読まれているのかを知ることも出来ます。 私…

雑記ブログと相性の良いSNSって何だろう!Twitterが一番?

雑記ブログを書いていていると、どこかで「こんな記事書いたよ!」と言いたくなるっていうのがあるんです。 それがどれほどブログ自体に変化をもたらしてくれるかは、あまり大きな声で言えませんが私の場合は、本当に僅かだったりします。 どんなSNSと皆様は…

雑記ブログは特化ブログと比べ、何で収益化しにくいの?

ブログ初心者にとっては、何でも書いて良い「雑記ブログ」はとっつきやすいブログ形態であることは確かです。 そのため、狭い範囲のネタに執着することなく、自由度が高いため長続きさせることも容易です。 (こんな私でも4年近くも続いている理由はそんなと…

雑記ブログの「タイトル」には検索されやすいワードを意識して!

ブログのその日のタイトルの決め方も、その長さも人それぞれかなと思います。 インパクト重視型 説明重視型 そのままズバリ型 という感じです。 1.インパクト重視型 これは読者の立場からすると、とても楽しいタイトルの付け方です。 「やっちまった」 「見…

雑記ブログとは本来どんなものなのか!チャットGPTの答えが…

「ChatGPT」に「1.雑記ブログとは?」「2.雑記ブログ」の良い点とは?」「3.雑記ブログの悪い点とは?」という質問をしてみました。 さて、まずは聞いてみましょう。 ここからの文章は「ChatGPT」の答えになっています。 ーーーここからーーー 雑記ブロ…

雑記ブログは「得意なことや詳しいことばかり」じゃなくていい!

特化ブログは専門知識的なものも結構必要ですし、その道のプロが書いた方が説得力がありますね! でも雑記は全く違います。 説得力が無くても、不安で質問を投げかけても、苦しい思いを聞いて貰ってもいいのです。 自信が無くても、夢物語でも、想像の世界で…

雑記ブログで「慣れ」はプラスにもなるしマイナスにもなるということ

雑記ブログに慣れてくると色々な部分で「変わったな…」と自分でも感じることがあります。 気づかないうちに徐々に変わってきているのだと思います。 どのようなプラス面の効果が出てくるかというと、 文章を書くのが早くなる 記事を成形するのが早くなる 写…

雑記ブログでネタに困った時は「自分の今」を書けばいいのかも!

「ネタに枯渇…」ということは雑記のブログでは「あるある」なのではないでしょうか。 本来雑記ブログというのは「雑記」なので何を書いても良いことになります。 それなら、「自分の今」を書くのが一番早いと思ったりしました。 今気になっているもの 今気に…

雑記ブログで「検索機能」は大いに使った方が色々と便利で有益だね

はてなブログには虫メガネマークの検索機能がありますが、皆様は活用していますか? 私は次に2つの場面において大いに活用しています。 自分の過去記事から探す 読者様のブログの過去記事から探す 過去記事って一度読まれたら終わりということではないのです…

雑記ブログで一番避けたいことって…思いやれない言葉たちかな

雑記ブログを毎日更新していると、これだけはやりたくないなって思うことが出てきます。 その中でもこれだけは避けたいな…と思うことを書いてみます。 突然更新をストップする マイナスなことばかりを書く 誹謗中傷に繋がる内容を書く この3つは絶対に避けた…

雑記ブログで「アクセス元サイト」を知っておくことは大事かも…

はてなブログの場合は、とても分かりやすい「アクセス解析」というタグが左に出てきていますので簡単に分かりますね(#^^#) はてなブログの方には一番身近なページがこの「アクセス解析」のページではないでしょうか?! 「最近のアクセス傾向」と書いてある…

雑記ブログは「生き様を晒している」とも言えるかもしれない

雑記ブログが特化ブログと大いに違うなと思うことは「自分の生き様」を晒してしまっているということだと思います。 どこに行き、何を食べ、何を感じたのか…。 家族がどうなって、自分は誰といて、どんなことを悩んでいるのか…。 そんなことを世界中に晒して…