今回のママ友会は途中駅で待ち合わせて、東横線の「祐天寺」から徒歩13分ぐらいのところにある「トルス」に行きました。
元々は「学芸大学」駅にあったところを10数年ぐらい前に移転したみたいです。
↑ 真っ青な空の下、住宅街の方向へ歩きます
↑ 階段の下に今日のメニューが掲示されています…
↑ 到着です
店内も素敵で、ご近所さんがワンちゃんを連れて来店できるような気軽さなのに、美味しいコーヒーとケーキが売りの優しい雰囲気がとってもいいお店でした。
お天気も最高に良かったので、駅からの散歩も含めて気持ち良かったですね!
ランチメニューは4種類で、
- オムライスセット
- カレーライスセット
- 日替わりパスタセット
- 自家製ベーグルとサラダセット
とメニューにありました。
当初、3人がオムライスセットで1人がベーグルのセットで私がカレーのセットでお願いしたのですが、ベーグルがなかったので、オムライスセットが4人になりました。
↑ 素敵なお店ですね!!
↑ カウンター席もありました
オムライスは「ツナの和風オムライス」で、カレーのセットは「辛口インドカレー」です。
↑ 私たちはこちらの席を用意して下さっていました(予約済でした)
↑ オムライスとカレーです!
いずれもドリンク付きで1,280円(税抜)でした。
そこに好きなケーキをセットすると、ケーキが200円引きになるということで、みんなでケーキも食後にオーダーしました。
ここに全てのケーキを並べます!!(笑)
↑ これでも全体の半分ぐらいですが、皆様ならどれがいいですか?(#^^#)
↑ コーヒーも美味しかったです!!
カレーはちょっと辛いけど、私は全然辛いのが好きなのでとっても美味しかったです!
↑ 美味しくて食べるのが早かったかも…
オムライスもツナと合うのね!という意見も出て、とても美味しかったみたいです(#^^#)
ケーキはきっとクリスマスバージョンだったのだと思います。
↑ 悩みますよね…全部可愛い!
トナカイさんとか、ツリーとか、雪のイメージとかでとっても可愛かったので、全員違うものにしました( *´艸`)
ちょっとずつ分け合って、色々な味をシェアして食べました!
大満足のランチになりました。
ここで「トルス」について
住所:世田谷区下馬5-35-5
電話:03-6453-2418(予約可)
アクセス:東急東横線「祐天寺」駅徒歩13分
営業時間:月・火・水・木・金・祝前日・祝後日 12:00~22:00
土・日・祝 11:00~22:00
定休日:なし
席数:24席(貸切可)
カード・QRコード:可
電子マネー:不可
祐天寺駅まで歩くと駅前にパン屋さんの「シェ・リュイ」がありました。
代官山店が有名かと思いますが、他は下北沢にあったかしら…。
こちらでお土産に食パンを買って帰りました。
↑ 焼きたての食パン…美味しいですよね!
カヌレとかもあって、とっても美味しそうですが、お腹がいっぱいだったので無駄に沢山買うことはなかったですね…!(これって結構大事なことです!(笑))
↑ 反対側には「和光市」行きの電車が…綺麗な色です
↑ 高架下にも素敵なお店がチラホラ…学芸大学駅…
そこから学芸大学でお茶したいところがあったので移動しましたが、火曜は定休日だったらしく閉まっていたので、近くのガストでお茶しました( *´艸`)
お腹がいっぱいだったので、みんなデザートは無しの「ドリンクバー」のみにしました。
前回のママ友会の記事で書いたのですが、1人のママ友が引っ越してしまってちょっと寂しいです。
↓ 前回のママ友会の記事はこちら
話の内容としては、やっぱり介護のことや病院のことなども多かったですが、今回はバーコード決済や電子マネーなんかの話も出ました。
私達の年代は慣れれば、これらの決済を使いこなせるギリギリの年齢かもしれない‥なんて話にもなりました。
旅行の話は私の他に、数日のズレでカンボジアのアンコールワットへツアーで行ってきたママもいたので、その話も盛り上がりました(#^^#)
お土産が被ってしまったのですが、それもまたご愛敬ということで!!(ノ´∀`*)
次のQooの会は少し暖かくなった3月にということで解散しましたが、5月の回では茅野の方へ引っ越したママ友に会いにいくということもほぼ決まりました。
いつまでもこんな風に楽しいランチ会が続くように、みんなが元気で次の会も、その次の会も顔を合わせられますように…祈ってしまいますm(__)m
今回も楽しくて充実のランチ会でした!(#^^#)