私は2019年にNHKで、いずれ東京を襲うであろう震度7以上の直下型の地震についてのドラマ「パラレル東京」という番組を4日連続で観ました。
普段NHKを観る機会はほとんどありませんでしたが、息子が出ていたので観たのです。
この時、衝撃的だったのが「群衆雪崩」(ぐんしゅうなだれ)という現象でした。
↑ これは本当に怖い事なんだ!って再認識しました!
人が殺到して折り重なって圧死する群衆雪崩。
その怖さをこの番組で3年前に知ったので、今回の梨泰院のニュースを観たときすぐにわかりました。
「これは群衆雪崩だ…」
特に狭い場所に多くの人が入り込んで行くとき、その数は2,000人以上にも上ります。
そして100人以上が心肺停止となるのが特徴で、正に今回の梨泰院の事故と同じような状況と言えると思います。
30日も31日も渋谷ではそれでも多くの人が集まっていたようですが、大きな事故とかはなかったと思います。
リアルタイムのニュースなどでも結構な人が集まっていましたね。
韓国での事故をニュースで知って、ある一定数、行動を変えた人がいたとしたら…
事故がなければもっと凄い人だかりで、日本の渋谷がニュースになっていたかもしれません…。
↑ https://jp.yna.co.kr/view/AJP20221030000900882より引用させていただきました
コロナ渦で行動を制限されてしまった多くの若者が、きっとソウルでも「梨泰院」に繰り出していったのかもしれません。
有名人がお店に来ていて、一目見たいという人が殺到したとも報道されていましたね…。
梨泰院の象徴的ホテルである「ハミルトンホテル」の傍のちょっとした坂道で起こったようですが、きっと私も旅行の時は何度か歩いていた道だったと思います。
ここら辺は狭さや道の曲がり方などが、渋谷のスペイン坂などともよく似ています。
想像が出来てしまうので本当にニュースを見ていて怖かったです(;´Д`)
亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げますm(__)m
ここに貼らせていただいたのは、当時(2019年)の放送の第一話で、「群衆雪崩」が出てきた回です。
ジャストでその辺りを観たい時は22分前後を観ていただけたらと思います。
ここまで「群衆」の怖さをリアルな感じで映像で観たことがなかったので、この放映時は驚きました。
↑ https://dekiru.net/article/19327/より引用させていただきました
こういうのを観ておくと良いのは特に若い世代だと思います。
今回のハロウィンのように、大きなイベントで一カ所に集まる可能性が高いのも若い年齢層の方が多いと思うからです。
花火、お祭り、大型フェスなどでも起こりうるものだと思います。
私自身も群衆の怖さは一度「江の島の花火大会」で味わいました。
帰りの「片瀬江ノ島」駅まで浜辺から3時間かかったことがありました。
普通に歩けば20分もかかりませんので、どれだけ群衆が凄かったかが分かっていただけると思います。
雪崩は幸い起きませんでしたが、友人と離れないようにもの凄く気をつかいました。
また、具合が悪くなる人が多発して、ぎゅうぎゅうの中に担架を持った救急隊員が出入りしました。
その度にまた後ろに押し戻されるのです。
その翌年に「江の島の花火大会」はやらなくなってしまいました。
パラレル東京でも取り上げていた「明石花火大会歩道橋事故」も正にこの状況が歩道橋に殺到したことで起きた事故でした。
↑ https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou1/202107/p1_0014518555.shtmlより引用させていただきました
確かにその明石のような大きな事故が起きてからじゃ遅いですし、あの状況を一緒に体験した友人とも「翌年はやらないで正解だったのかもしれないね…絶対いつかは大事故に繋がるよ…」と話していました。
大震災の時にも意識しておけることは重要なので、こういう映像は出来るだけ学校とかで見せて知ってもらうことが大事だと思います。
パラレル東京では河川が決壊する原理とかも見せてくれていますし、火事の際の爆発の怖さなども見ることが出来ます。
群衆を観た時、
- 遠回りでも違う道から行こう
- 帰れないという判断で泊って行こう
- 時間を大幅にずらして行こう
というような判断が出来て、そうすることで危険を回避出来たら本当に良いことですよね!
世界中のどこであっても、このような事故が二度と起こらないことを祈ってしまいますm(__)m
一人一人の意識で絶対に避けられる事故だと思うからです!!
そして大きな地震が起きた時、私達はこの「群衆雪崩」を決して忘れてはいけないと思うのです!!