Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

台湾の水事情とトイレ事情、どちらも気になってしまうよね

暑い季節に台湾に行くことになるので、やっぱり飲み水が一番気になるところです。

 

台湾のお水は中国に比べるとずっと安全ではありますが、水道水は飲まないようにしてください。

理由は3つで、

 

  1. 水道管が古くて老朽化している
  2. 建物の貯水タンクの衛生状況が悪い
  3. 硬水が多い(台南へ行くほど硬水度が増します)

 

ということなのです。

 

https://img2.91mai.com/o2o/image/a4d9935c-d949-46df-8a3a-9e311334b16a.jpg

↑ 淨水小知識!【硬水/軟水】 | 天溢淨水設計館より引用させていただきました

軟水の緑色は台北の方だけですね…

 

食器を洗うとか、顔を洗うとかではそれほど問題にはなりませんので、気にしすぎも良くないかもしれませんね!

ベトナムでも、一応歯磨きだけはミネラルウォーターを利用していましたが、台湾ではそこまでは気にしなくて良さそうです。

 

台湾では場所によって硬水なのか、軟水なのかが違うという特徴があるようです。

 

台北は軟水よりなので、日本のお水に味も近いようです。

(ちなみにヨーロッパは硬水が主流ですね!)

 

https://www.applemint.tech/wp-content/uploads/2019/12/convenience-store-water.jpg.webp

↑ https://www.applemint.tech/blog/taiwan-water/

より引用させていただきました

 

お水を買う時は色々な種類があるので、最低限は知っておいた方が良さそうです。

 

  • 「自來水 」
  • 「飲用水純水 」
  • 「礦泉水」
  • 「天然水」

 

などがあって、上から順に下へ行くほどどんどんお値段が高くなります。

「自來水 」とはずばり水道水を濾過したものと思って良さそうです。

なのでお値段も安いということのようです。

飲用水純水も基本的にはあまり変わらないのでそれら2つは避けたいと思っていて、下の二つである「礦泉水」や「天然水」を探したいと思います。

 

↑ 水道水は飲まない!海外では基本中の基本ですね…

良くタグを見るとph値が書かれていますが、6~8位が日本人には良さそうです。

 

人間の身体は7.4前後の弱アルカリ性なので、そこに近いお水が身体に合うということです。

「礦泉水」はいわゆるミネラルウォーターです。

有名なブランドでは「水事紀 麥飯石礦泉水」というのがあるらしいので要チェックです。

 

https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/-/img_237d19841eb4c327712fd47d7bbf5fea255461.jpg

↑ https://crea.bunshun.jp/articles/-/27395?page=5より引用させていただきました

 

「天然水」はナチュラルミネラルウォーターのことです。

「金車 波爾天然水」というブランドがあるようで、こちらも安心の品質ということらしいです。

 

https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/-/img_f321fd048591ea358155c5ece00c9124293032.jpg

↑ https://crea.bunshun.jp/articles/-/27395?page=5より引用させていただきました

 

「ヴォルビック」も売っているらしいので迷ったらそれが一番かも(#^^#)

日本製のお水は基本的には売っていないと思って良さそうです。

 

多少お値段が上がってもコンビニなどで買うお水は安全なものにしていきたいと思います。

 

お腹にくると、旅が全く楽しめなくなるので大事ですね。

給水ステーションなるものもあるらしいですが、大きな容器が必要なので、やっぱりコンビニが一番便利です。

 

https://tabicoffret.com/old/kaigai/asia/2016/02/12/TW_20160202_03.jpg.JPG

↑ https://tabicoffret.com/article/35399/より引用させていただきました

 

ホテルなどではウォーターサーバーが充実しているようなので、そこは大いに利用したいと思います。

ホテルなどでは信頼できるところのお水の会社と提携しているので概ね安全だということです。

 

トイレ事情ですが、これはちょっと韓国に近いですね!

 

最近は水溶性のトイレットペーパーを使っているところが増えていますので、マークを良く読んで流しても大丈夫かを確認する必要がありますね!

 

https://assets.funliday.com/posts/wp-content/uploads/2023/01/26000331/IMG_E8123-1024x768.jpg

↑ 台湾のトイレ事情、紙が流せないって本当?気になる現在の状況をレポート Funlidayより引用させていただきました

 

こちらはOKのマークです。

「紙はいいけど、雑物はダメよ!」というマークですね(#^^#)

 
次の2つの文字をみかけたら「流してはいけないサイン」ですので要注意です。

 

  1. 「勿」=~してはいけない
  2. 「垃圾桶」=ゴミ箱

 

カフェやレストランでも素早く見分けないといけないので覚えておくと良さそうです。

 

https://assets.funliday.com/posts/wp-content/uploads/2023/01/26002248/%E8%9E%A2%E5%B9%95%E6%93%B7%E5%8F%96%E7%95%AB%E9%9D%A2-2023-01-26-002228.jpg

↑ 台湾のトイレ事情、紙が流せないって本当?気になる現在の状況をレポート Funlidayより引用させていただきました

 

これは×だよ!というマークですね!

 

レストランもグレードによってトイレも違ってくるようです。

 

また、空港やデパートなどは比較的綺麗で、劇場やショッピングセンターなども寄ることがあったら利用しておく…というのが良さそうです。

トイレットペーパーが無い所も多いので、ディッシュは多めに用意です。

(ただしゴミ箱に捨てましょう!)

 

https://imagel.sekainavi.com/images/templates/TAIPEI/5004384/9979ea15d7fce715_S2.jpg

↑ ザ☆座談会:台北トイレ事情 | 台北ナビより引用させていただきました

一般的なゴミ箱付のトイレですね!

 

海外旅行の場合は、結局宿泊している部屋のトイレが一番落ち着くので、帰ってから…ってついつい思ってしまいますが、綺麗そうだなって思ったら寄って置く…これに尽きると思うんですよね…。

 

本当にトイレは日本が一番です!!!

 

飲み水とトイレの問題はどこの国へ行っても気になることなので、自分たちのために調べてみたことを共有したいと思います(#^^#)