Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

映画は「ファーストキス 1ST KISS」久々の坂本裕二脚本の作品です

「花束みたいな恋をした」「怪物」の坂本裕二さんの脚本なんで興味があったのです。

 

そして松たか子さんが主演…うーん観たいと思ったのでした。

監督は「ラストマイル」の塚原あゆ子さんです。

 

f:id:narutabi:20250226201530j:image

↑ 新宿TOHOで観てきました!

今日は、元々年休を取って「免許更新に行く日」だったので、割と早くに起きて出かけました。

 

府中試験場で免許更新が終わって新宿へ戻ったら既に13時を回っていました。

大急ぎでお昼にラーメンを食べて(後述します)TOHOで切れていたマイレージの更新をして14時5分の回を観てきました。

 

主人公のカンナ(松たか子)は駆(松村北斗)と結婚して15年。

どんどん気持ちも離れてしまった夫婦は離婚届を書き、駆が仕事帰りに役所に提出すると言って出かけます。

その日うたた寝していたカンナが電話に出ると駆が電車の事故で亡くなったという連絡でした。

 

https://eiga.k-img.com/images/movie/102255/photo/799b6864d2e84e9f/640.jpg?1723513999

↑ ファーストキス 1ST KISS : フォトギャラリー 画像 - 映画.comより引用させていただきました

「せめて届けを出してから死んでよ!」その言葉がなんか心に引っかかりました。

 

なんとなくパッとしない日々を過ごすうちにカンナは夜になって仕事に呼び戻されます。(舞台美術のお仕事をしています)

そこで高速道路を走っていたのですが、異次元にトリップしてしまうのです。

 

そこは駆と15年前に出会った場所で、正に時は15年前にタイムスリップしてしまったのでした。

https://eiga.k-img.com/images/movie/102255/photo/7da7cca695010675/640.jpg?1735087246

↑ ファーストキス 1ST KISS : フォトギャラリー 画像(11) - 映画.comより引用させていただきました

このシーンでドキッとしたのは、ここが千葉の養老渓谷の傍にある「向山トンネル」だったことです!

 

以前キャンプの帰りに立ち寄って、記事にしたことがあります。

 

↓ その時の記事はこちら

www.narutabi.com

 

声が出そうな位、ビックリしました!!

あのトンネルは私の人生の記憶の中では、かなり強烈な印象のトンネルだったので、忘れることが出来ないトンネルです!

それが時空変化の入口に使われたとは…(笑)

 

https://eiga.k-img.com/images/movie/102255/photo/86ddeee67be23daa/640.jpg?1735087269

↑ ファーストキス 1ST KISS : フォトギャラリー 画像(12) - 映画.comより引用させていただきました

ここで彼女は当時の駆に会い、未来が若干だけど変わったことを元の世界に戻って来て知るのです。

 

実際は高速のトンネル崩落事故があった現場だったこともわかるのですが、工事を終えるまではまた15年前に戻ることが出来る。

こうして何度かカンナは当時の駆に会いに行き、事故死を免れる未来を作り出そうと試みます。

そうしているうちにカンナは「愛し合っていた二人」を思い出し、駆との人生をやり直すことになっていきます。

 

https://eiga.k-img.com/images/movie/102255/photo/6b0ec8cdfd697ad0/640.jpg?1735087138

↑ ファーストキス 1ST KISS : フォトギャラリー 画像(4) - 映画.comより引用させていただきました

うまくいかなかった二人と、うまく行き始めた二人。

 

何が変わったのでしょうか…。

そこに私達が日常生活で失われていきそうな、夫婦の絆や関わりの大切さを思い起こさせてくれます。

ちょっとずつボタンの掛け違いを修復しているようにも見えて、二度目??の結婚生活は素敵なものでした。

だけど運命って…という部分も考えさせられる残酷さもあり、よくできた脚本だったなって思います。

映画に出てくる「3年越しの冷凍餃子」

食べてみたくなりました(#^^#)

 

カンナが15年前の駆の前に現れたのは「45歳のおばさん」としてですが、それでも駆はカンナに恋をします。

 

そこに無理を感じないのは、15歳差を感じさせない松たか子の凄さでもあるのですが、会話のテンポが軽快で、年齢をイチイチ感じさせないようなやり取りが絶妙だったから…とも言えます。

 

https://eiga.k-img.com/images/movie/102255/photo/32cc8aa564756ee8/640.jpg?1735009480

↑ ファーストキス 1ST KISS : フォトギャラリー 画像(14) - 映画.comより引用させていただきました

私はそれが「坂元マジック」だと思うんです!(#^^#)

 

どこか「花束みたいな恋をした」を思い起こさせてくれるような場面もありました。

 

そしてこの映画は、若い方だけの映画じゃないな…と思いました。

 

長い年月を過ごしてきた夫婦にこそ観ていただきたい映画でもありました!

 

映画の前のランチは「喜多方ラーメン坂内(ばんない)」で食べました。

 

f:id:narutabi:20250226201536j:image

↑ 西武新宿近くの歌舞伎町にあります!

なんか病み上がりですが、急にラーメンが食べたくなったんですよね…(笑)

 

f:id:narutabi:20250226201549j:image

↑ 久しぶりの喜多方ラーメンでした!

 

チョーシューとサービスで付いていた小ライスも全部食べちゃいました!

美味しかったです(#^^#)

全然食欲が落ちてないな…と愕然としちゃいましたよ(;´Д`)

f:id:narutabi:20250226201543j:image

↑ 澄んだスープがサッパリめでいいのです(#^^#)

 

久々に一人で映画に行きましたが、水曜日は「TOHOウェンズデー」をやっているので1,300円で映画が観れちゃいます!

なのでそこそこ混んでいましたが、免許も無事に更新できたし、充実の有給休暇だったなって思います(#^^#)