Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

雑記ブログで一番避けたいことって…思いやれない言葉たちかな

雑記ブログを毎日更新していると、これだけはやりたくないなって思うことが出てきます。

 

その中でもこれだけは避けたいな…と思うことを書いてみます。

 

  1. 突然更新をストップする
  2. マイナスなことばかりを書く
  3. 誹謗中傷に繋がる内容を書く

 

この3つは絶対に避けたいなと思います。

 

1.突然更新をストップする

 

体調を崩したとしても、何か不幸があったとしても、やっぱり突然ストップするとご心配をおかけします。

 

毎日のように読んで下さる方も嬉しいことにいらっしゃいますので、それだけは出来ません。

 

ちゃんと記事で理由を話した上で、お休みするにしても辞めちゃうにしてもご挨拶はしたいです!

「あの方はどうしているだろう…」と私も思うことが時々あります。

「一ヶ月ぶりの更新です」ということで戻って来られたりすると妙に安心しちゃうんですよね(^^;)

 

そこも特化ブログとは違うかもしれません。

 

↑ せめてお礼だけでも…なーんて思っちゃいます…

 

不特定多数の読者に向けて記事を書いていることには違いありませんが、コメントなどを通して相互に会話をしている時点で、特化にはあり得ない関係が築かれています。

それを一方的に無言で離れるようなことはやっぱり避けたいです。

 

2.マイナスなことばかりを書く

 

人間って落ち込むとその事ばかりが頭の中を巡り巡ってついつい文章にしたくなります。

何度かそういう内容の記事があっても全然問題はないし、貴重なご意見が聞けるかもしれません。

 

でも毎回になると「愚痴日記」みたいになってしまいますね…。

 

そんな中でも、ちょっと明るいニュースや楽しい会話なども記事に出来たらいいですね!

ブログを書くには「余裕」がある程度は必要なんだと思います。

時間の余裕と心の余裕の両方が必要だったりします!

 

↑ 目を見て話をすることは出来ませんから、何て言っていいのか…ってなる時がありますね…。

 

本当にどん底にいる時、私だったら暫くはブログから離れたいと感じるのではないでしょうか。

 

私がこのブログを始めた4年半前から、特にそこまでの辛い出来事や悲しい気持ちが続いたことはありませんでした。

だからこそ「毎日更新」を続けることが出来ているのだと思います。

 

3.誹謗中傷に繋がる内容を書く

 

有名人を誹謗中傷するという問題がニュースになったことがありますね…。

私もそのことを記事にしたことがあります。

その中にも書きましたが、「言葉」は武器になってしまいます。

 

↑ どんな人なんだろう…と想像しちゃうかも…

 

本来言葉は、「励まし」「癒し」「感謝」などプラス的な部分を広げてくれるものであるはずなのです。

 

ブログ記事はれっきとした「言葉」の羅列です。

 

そこで誹謗中傷に繋がるような内容を書いたら、それがどんな風に波及するかも恐ろしい気がします。

一定の人種、宗教、マイノリティとかに対する誹謗中傷もそうですね!

「人道的なやり方」から外れた事柄や風習も世界にはありますので、疑問を投げるのはアリだと思います。

 

そこまで排除したら、「言論の自由」まで奪われてしまいます。

 

ですが、時に攻撃にもなるような「言葉」には気を付けたいと思います。

 

これらのことは、ブログに限ったことではないと思います。

 

友人関係においても、充分ありえることです。

突然音信不通になる友人は信頼できませんし、いつも愚痴っていたら気を遣わせてしまいます。

攻撃的な言葉などは相手を傷つけてしまいます。

 

雑記ブログには「人付き合い」に近いルールがあるように感じます。

 

そこが楽しいところでもあるので、大いにブログ生活を楽しみたいし、オススメしたい理由のNo1が「ブログ仲間という存在が出来るんだよ!」ということでもあります。

 

↑ ブログをやっていなかったら絶対に出会えない仲間です!

そんなことを意識しながらも、今年の夏でこのブログも5年目を迎えます。(#^^#)

 

雑記ブログについては本当に色々な視点で書いてきたなって思います…。

 

  • 「ブログについてなんてよく書くことあるね!!」
  • 「なんか一週間の間に閃くのよ!」
  • 「そのヒラメキ、料理とかに活かせないの?」
  • 「活かせない…」

 

とある日の主人との会話です…(´;ω;`)ウゥゥ