Web Analytics

なるおばさんの旅日記

日頃のお出かけを含めた旅の日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

雑記ブログでは「記事の渋滞」が起きることがある…正に今がそんな感じ!

雑記ブログを書いていると、書きたいことが日々の作業に間に合わないくらいあるということが稀に起こってきます。

 

普段は「何を書こうかな…」という感じの時が多いのに、いつも私は年末にかけて記事の渋滞が起きてしまいます。

 

理由は簡単で、私の場合は「旅のブログ」ですので、どうしても海外旅行へ行くと書くことが多くなっちゃいます。

 

 

11月末の旅は、2つの国へ行き、内容もかなり濃い旅行でした。

ハプニングもありつつも、それすら記事にしたいと思っちゃうので、余計に記事数が増えてしまっている現状に直面しています(笑)

 

どこを割愛していいのか…わからなくもなっています(*´∇`*)

 

週末は遊びにいったりもするので、土日の記事もまだ書いていませんし、膝をグギってやってしまって整体に通っているのに、そのことも書けていません(^^;)

 

その状態でのキャンプですので、どこまでお2人のお役に立てるか不安なままの出発でした。

 

キャンプもこのままではいつ記事に出来るかわからない状況で出かけています…(;´Д`)

いつもは書いている「今年の色々なランキング記事」も来年になっちゃうかもしれません!

 

↑ ランキング記事も書いていて楽しいのですが…

 

こんなことはなかなか本来は起こってこないものなのです。

 

国内旅行の場合はせいぜい2泊ぐらいで5日ぐらいで書き終わります。

土日のお出かけも2〜3記事で充分ですし、その合間に韓ドラや映画の記事、自分の身の回りに起きたことなどを書いたりできます。

普段はネタを探してニュースについてや購入したものを記事にすることもあります。

 

実は、昨年末も海外旅行が重なって、娘たちとの韓国旅行が12月にあったのでかなりの記事渋滞が起こっておりました。

 

今年はそれ以上に渋滞しております(笑)

 

書きたいことが山のようにある!

 

一見かなりいいことなのですが、多すぎると書けずにいたことを忘れてしまいます!

これがこの年齢の恐ろしいところです(;´Д`)

少しずつ後ろにズレてはしまいますが、全て書きたいことは書いて行こうと思っています。

2025年に入ってから今年行った所を書いたりすることもあると思いますがご容赦くださいm(__)m

 

今年もあと10日を切ってしまっております。

毎日更新でも流石に一日2,500文字ぐらい書いておりますので、一記事をこれ以上長くするのも躊躇われるのです。

出来る限り旅行記事は新鮮さも大事なので、タイムリーに書いて行きたいと思っているのですが、旅の記事は日記的なものだけにとどまりません

 

機内食も書きたいし、旅の予算も書きたいし、気づいたことなどもまとめたいのです!

 

↑ 思い出…備忘録…それだけにとどまらない何かを感じています!

 

これは記事としてだけでなく、自分の備忘録としても大切なことだと思っています。

1月いっぱいは、現在の「記事の渋滞」の余波が残ってしまいそうですが、お付き合いよろしくお願いします。m(__)m

 

それにしても「遺跡が多い旅」は書くことが多い!(笑)

 

食事についても私にとっての初モノが多くて、ちゃんと記事に残したいお店も多かったです。

写真も沢山撮っているので、色々あげていきたいと思うと、かなりページも重くなりがち…。

 

今は早く膝を直して、今月のキャンプ記事やクリスマス、お正月のことなども書いていかないといけません!

↑ なかなか経験しない「記事の渋滞」…これって自分だけで戦っている感じでもあります!(笑)

 

どんなに記事が渋滞していても、時は止まってはくれないので、しっかりと予定も熟していく必要があります。

一番の望みは宝くじでも当たって、仕事をすぐにでも辞められたら!!なーんて夢のような話にしがみつきたい!!(笑)

時々訪れる「記事の渋滞」ですが、旅のブログの宿命だと思って書き続けていきたいです!(#^^#)