雑記ブログを毎日更新していると、どうしても忙しい時や時間が取れない時があると思います。
特に旅行のブログや日記ブログなどを書いていると、悩んでしまうことが、
なんてことが起こってきます。
丸一年と5ヶ月続けてきましたが、何が一番助かったかというと「記事のストック」です。
これが無かったら、きっと乗り越えられていないと思います。
てか、毎日更新は間違いなく出来ていなかったと思うんです!!(>_<)
なんで記事のストックが私には不可欠だったかは上記のとおりなのですが「記事のストック」についてどんな風に書いているのかを書いてみようと思います。
- 記事は完成形じゃなくていいので取り敢えず書く
- 飛び入りの記事があることを意識してリライトする
- 一ヶ月以上放置している記事もリライト次第で使える
ということです。
1.記事は完成形じゃなくていいので取り敢えず書くとは?
ストックの記事は、私の場合大体平均で、5~7記事ぐらいあります。
そのどれもが全然「完成形」にはなっていません。
中には写真も貼ってないし、文章も箇条書きのものもあります。
だけどそこまでやっておけば、
- 文章に肉付けする
- 写真やイラストを入れ込む
- 文字色や段落などの体裁を直す
だけでアップできるので、一から書くよりずっと早く仕上げられて、0時の投稿に間に合わすことが出来るんです。
頭の中に記事のイメージが出来ていたら、仕事から帰ってきてからすぐにPCを開いてパパっと思いつきで書いておきます。
時間がある時に少しずつ肉付けしておくのです。
写真を探すだけの時間しかない時もあるので、一度に写真だけ貼りまくる日もあります。
キャプチャーや写真の大きさなどは全然いじらずそのまま上書きしておくのです。
そしてどんな不完全な記事でも、テキストエディタ―に残しておかずに、はてなに貼って保存しておきます。
ここがキーポイントだと思います。
テキストエディタ―に記事を書いておいても、その存在すら忘れてしまってはどうしようもないからです。←ボケナノデヤリガチ
↑ 食品でもストックがあると、「良かった~」ってなりますもんね!
2.飛び入りの記事があることを意識してリライトするとは?
もちろん映画記事とか、友人に会って出かけた時などは出来るだけその日か翌日には記事を書くようにしています。
そのため「ストック記事」は当然後回しになるのですが、それによって記事内容が古くなることは避けなければなりません。
文章の〆に「コロナの現状」だったり「家族の動向」だったりを入れていれば、大抵古い情報になっているので、そこが要注意なんです。
アップする日の現状に書き換える必要があります。
なので、必ずアップする前にどの記事もしっかり見直しをする必要があるという事になります。
また、「世界のニュース」の記事は古くなると意味がないので、出来るだけストックには残さないようにしています。
逆に、「ブログについて」や「行きたいトコロ!!」記事は翌週になっても問題ないのでストックに残ることが多いです。
3.一ヶ月以上放置している記事もリライト次第で使えるとは?
これはカテゴリーで言うと「海外旅行(海外)」「海外旅行(国内)」などの「この国いいよ!」「この地方いいよ!」という記事などはごくたまに、
「ああああ、一ヶ月前の記事やん!!」ってなることもあります。
- そんな時は今のご時世にあっているか?
- 出しても問題のない地域の記事か?
- 前後の記事と似通っていないか?
などの視点がクリアすれば、割と気づいたらすぐにアップしています。
リライトも最小限で済んだりするので、忙しい一週間などではとっても助かったりします。
そして、一番肝心なのはこの「ストック記事」をいつ書くかということですが、1番でも語ったとおり、タイミングは閃いた時が一番書きやすいです。
次に時間がある時にゆっくり、「行きたいトコロ!!」記事や「旅と映画」の過去作、「ブログについて」の記事を書いたりします。
↑ 過去の自分が、今の自分に「ハイ」って記事を渡してくれてる感覚…
一番少ないときで3記事、一番多いときで10記事ほどストックを持っていました。(今は年末で結構バタバタしているので4記事しかありません( *´艸`))
私は週4日勤務なので、そこは一週間の中でゆっくり記事をかける日があって助かります。
土日は結構な頻度で出かけてしまうので(出かけないと記事にも出来ない、(笑))、ストックがあっての「毎日更新」なんだと思っています!
- 書きたい!!がムクムクしてくる日というのもあって、そんな時は一気にストックが3記事増えたりします!(笑)
- その反面全然イメージが湧かず、1記事も書けない日が続くこともあります。
ストック記事を書くということは、自分の内面と折り合いをつけながら「毎日更新」を続ける1つの方法かもしれないと思っています(#^^#)
そして「毎日更新」はしなくて良い!となったら、私は本当にサボりまくる性格なので来年もこれでしばらく続けていきたいと思いますm(__)m